富士五湖TV 相州箱根湖水図(冨嶽三十六景)
葛飾北斎の富士山
by Fujigoko.TV
ホーム / 富士山大図鑑 / 浮世絵の中の富士山 / 葛飾北斎の富士山 / 相州箱根湖水図(冨嶽三十六景)の視点
当ページをダイジェストで見たい方はこちらから(PDF)
相州箱根湖水図 冨嶽三十六景より
 
 
雪の形から富士市から見た富士山に見える。
おそらく、茶畑で有名な大渕(伝法付近)か?
雪形がまっすぐ太く下へ延びるパターンはこの位置から。
ライブカメラ設置場所と一致している。
この付近には
河村岷雪 百富士の「伝法」から←おそらく凱風快晴のヒントになっている
また、同一地区として「駿州片倉茶園ノ不二」も近くにある。
この辺の検証を進めると面白いかも?
 
マウスのボタンを押しながら現地の360度ビュー操作できます。

犬目付近から実際に見える富士山



絵・写真・動画・文:久保覚(富士五湖TV)
資料:国立図書館・国土地理院・wikipedia
使用ソフト:カシミール・GoogleEarth
「相州箱根湖水図」に問合せする
ホーム / 富士山大図鑑 / 浮世絵の中の富士山 / 葛飾北斎の富士山 / 相州箱根湖水図(冨嶽三十六景)の視点
 
Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.