 |
オリジナル曲映像 |

低速回線用 |

高速回線用
|
地元では親愛をこめて吉田のスナフキンとよんでいる。
作曲、演奏、楽器製作を行い、リコーダー、パンフルート、縄文笛、リュートなどのオリジナル曲を創作。詩人、俳優、舞踏家や、各国のさまざまなアーティストと共演。
様々なリコーダー等の笛を吹くことはもちろん、様々な素材を使用した笛を製作し吹きこなす。 |
|
オリジナル・アルバム
|
オマタタツロウ笛世界
光道(オーロラの下で)…オカリナ
●おどり…リコーダー&太鼓
●讃歌…土笛
●風の歌…パンフルート&リュート
●バード…ソブラニーノリコーダー
●牧歌…角笛
●哀歌…木の実笛
●祈り…縄文笛
天呼…石笛
●時の破片…オカリナ
●天狼(海辺にて)…竹笛
|

|
|
奥様はピアノの小俣淳子さん
オマタタツロウさんとの共演は見る人の心を揺さぶる。 |
お問合せ先
絵画館
山梨県富士吉田市上吉田1367-2
0555-22-6273
◆ホーム
/ 富士五湖クリエーター /
オマタタツロウ&小俣淳子
|