富士山周辺と富士五湖の総合情報-Fujigoko.TV

レジャー 自然

割烹 七草
富士北麓名物「富士まぶし」あります。

by Fujigoko.TV

ホーム /Web検索 / 検索結果

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

Fujigoko.TVデータベースより、65件見つかりました。 (31件→60件)

 検索結果にキーワードを追加

大石テニスコート
http://www.kawaguchiko.ne.jp/~kiku/

テニスコート

Click→詳細情報

富士山の麓、富士五湖のひとつ河口湖にあるテニスコート『大石テニスコート』
自然に囲まれた素晴らしい環境のなか、鳥たちのさえずりを聞きながらテニスで気持ち良く汗を流してみませんか?
適度な運動で日ごろの疲れを吹き飛ばしてください。ナイター用のコートもございます。

河口湖ハートウォーマーズ
http://www.heartwarmers.or.jp/

ペンション 合宿・研修 体験

Click→詳細情報

富士山の麓、河口湖のペンション村の12の仲間が集まって河口湖でのリゾート宿泊情報を皆さんにお届けします。
富士五湖地方の個性的あるペンションが選べます。
家族連れ・ペット・花・いろいろなご要望に応えられます。
河口湖のペンション村は、赤松林の自然の中にあります。
ここにはゲームセンターなどの繁華街は、なく、先生方は、安心してまた生徒さんたちも都会では味わえない、のんびりゆったりした時を過ごせます。
こじんまりとしたアットホームな雰囲気で、大型旅館・ホテルでは味わえない、人と人の心のふれあいが体験できます。
また私たちは単に宿舎と食事を提供するだけでなく、生徒さんの親代わり、兄や姉がわりとなったつもりで接しており、ちょうど「ホームステイ」と同じような感覚でご利用いただいています。
温かいものは温かいうちに、心のこもったお食事を提供できるのもペンションならではのサービスです。
生徒さんの一生の想い出に残る修学旅行をご提供できるものと確信しております。
心よりお待ちしています。

忍野温泉旅館
http://www.mfi.or.jp/oshino/onsen.htm

温泉旅館 温泉浴場

Click→詳細情報

日帰り入浴のできる温泉旅館。富士山麓にある忍野は、素朴な自然が多く残っています。冬は多くの写真ファンを魅了する美しさ。
要予約で山菜懐石料理の食事休憩もできる日帰り温泉。
夏は平均気温25度を超えることが無く、避暑療養にはうってつけです。
食もまた、ひとつの文化。四季のゆたかな味わいをまごころでお届けいたします。富士の自然の恵みを生かし、季節感あふれる旬の材料を使い、仕込みにゆっくりと、手間をかけた料理の数々をご賞味ください。

山中湖文学の森/三島由紀夫文学館・徳富蘇峰館
http://www.mishimayukio.jp/

博物館

Click→詳細情報

徳富蘇峰・三島由紀夫を紹介する。徳富蘇峰館は蘇峰の業績や書画、愛憎品を展示。その他、彼の恩師の肖像や書籍を展示した四恩堂もある。三島由紀夫文学館は直筆原稿、創作・取材ノート、写真資料、著書、演劇資料などを展示。特徴として、三島の十代頃の資料が多く、未発表の新資料なども含まれ、不朽の名作を生み出した三島由紀夫の確かな源泉を汲み取ることができます。
文学の森は、森林浴をしながら,ゆっくり散策。周りには、自然の草花や、野鳥が多く生育しています。また俳人富安風生の作品を展示した、江戸時代の建物、「俳句の館・風生庵」や昔の農具・漁具等展示した「蒼生庵」。また、「三島由紀夫文学館」・「徳富蘇峰館」などがあり、句碑を見ながら散策できます。

やすらぎ荘
http://www.yasuragiso.com/

民宿 合宿・研修

Click→詳細情報

都心から80分 富士山の雄大な景色と河口湖 さわやかな高原の風に包まれ音楽三昧の日々を過ごしてみては・・・
・音楽合宿 ・各種合宿(書道,卓球,剣道,テニス,ゲートボール,塾夏期講習等) ・一般のご利用(富士急ハイランド,自然散策等)

精進湖キャンピングコテージ
http://shojiko.jp

キャンプ場 貸別荘 ボート・ヨット

Click→詳細情報

設備の整ったキャンプ場。コテージもあります。自然の中に建てられたコテージは木の香りと温もりを感じる事が出来ます!コテージは全部で3棟あり、全て2階建てで、まさに別荘感覚で最大13名まで泊まれます。
水洗トイレ、温水シャワー、売店などの設備が整っている。
1階(9畳)にはバス、トイレ、TV、キッチンがあり冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯ジャー、食器類が揃いキッチン用品は充実。
調味料など足りない物は受付まで申し出て下さい。
お食事はキッチンの前のフロアーにてテーブルを囲んでおしゃべりやTVを見ながら楽しいひと時を!もちろんコテージのすぐ横のBBQ広場でみんなで楽しくBBQも出来ます。

観岳園キャンプ場
http://www.kangakuen.com/

キャンプ場

Click→詳細情報

西湖北東岸の静かな環境にあるキャンプ場。
満天に輝く星空の下、原生林の山々と神秘的な湖に囲まれて、自然の息吹を感じながら安らぎのひとときをお過ごしください。

山梨県立富士山世界遺産センター
http://www.fujisan-whc.jp/

博物館

Click→詳細情報

世界遺産である富士山を訪れる多くの訪問者に対して、富士山の顕著な普遍的価値に関する情報発信や、保存管理の中心的な役割を担う「山梨県立富士山世界遺産センター」として、南館を新設し、2016年6月22日にオープン。
富士山の総合的な情報を提供する施設です。南館は自然と人の関わり、25の構成資産から成る世界遺産富士山の魅力を紹介。北館は富士山の自然を紹介し、観光案内、カフェショップなど各種サービスを提供。

開館時間(休館日:北館は年中無休・南館は毎月第4火曜日)
最終入館は各閉館時間の30分前まで。
4月1日〜6月30日 8時30分〜17時00分
7月1日〜7月15日 8時30分〜18時00分
7月16日〜8月26日 8時30分〜19時00分
8月27日〜9月30日 8時30分〜18時00分
10月1日〜3月31日 8時30分〜17時00分

ハーブの里オートキャンプ場
http://www.herb3.jp/

オートキャンプ場

Click→詳細情報

森林浴で自然と親しもう。
静かにたたずむ森林に囲まれ小鳥のさえずりが聞こえます。施設も充実し、屋根つきなので雨の日も楽しめそうです。

山中湖 コ.サーラ リゾート
https://cosala.simdif.com/

飲食店 キャンプ場

Click→詳細情報

森の中の小さなリゾート 蕎麦カフェ&グランピング
コ.サーラでは1日ひと組のお客様にきめ細やかなおもてなしを心掛けております。
テントでのキャンプでありながら快適に自然を感じ日常からしばし離れて寛いでいただけますようにとホスピタリティに努め、
リゾートを満喫していただけるよう心掛けております。富士山を間近にのぞむ山中湖へぜひお越しください。
富士五湖地域では珍しい更科そばを提供。ペット OK。

利用料金(消費税別途)
テントにベルギー製のSIBLEY500を使用しております。

コットンのナチュラルな風合いと広々としたテント内はグランピングと云うに相応しい空間です。
キャンプが苦手な方でも快適に自然を感じ取る事が出来るはずです。
陽や雨、風も、鳥や動物、虫の声、空高く飛ぶ飛行機の音さえも…ワクワクがいっぱいです。

メニュー 一例 テンプラ ト オソバ \1500
季節の野菜と海老の天ぷらエビテンプラ ト オソバ \1300
海老の天ぷらが小粋いろいろだねソバ \1300
おそば 800円〜 (消費税別途)

森と湖の楽園 (清水國明の自然樂校) 特集記事
https://www.fujigoko.tv/taiken/morino/

体験記

Click→詳細情報

森との共生をテーマに追い求めている清水國明氏が河口湖に体験施設を2005年7月1日にオープンしました。氏は数年前から当地にて活動をしてきましたが、今回スケールアップして正式にスタート!
過ごしかた遊び方は自分でみつける森をテーマにしたアウトドア施設。
清水國明氏が追い求めているテーマを具現化した「自然とモノ作りの総合アウトドアパーク」が河口湖に登場。年中無休で自然と体験ができる。
園内には森を歩いて回る空中回廊や隠れ家にピッタリの樹上の家などがある。また体験工房やレストランなども併設されている。

新屋山神社
https://www.fujigoko.tv/viwp/kinun/index.html

神社仏閣

Click→詳細情報

職人の方や商売繁盛に地元の人が訪れる神社。富士山奥宮は金運神社として有名。
祭神 大山祇命・天照大神・木花開耶姫命。
毎月17日は例祭があり、神官からお祓いを受ける事が出来る。
また、毎年10月17日10:00〜例祭があり、商売繁盛の神として地元で信仰されている。
杜そう林は雁の穴溶岩流の上にあり、富士北麓東部の代表的落葉樹林で極めて貴重(自然記念物指定)。

別に小御岳杜もある。

富士西湖温泉 いずみの湯
https://www.hamayouresort.com/category/hotspa/

温泉浴場

Click→詳細情報

十二ヶ岳と富士山に挟まれた西湖で唯一の日帰り温泉。大きな大きな内風呂。西湖からの風が心地よい露天風呂。ジャグジー、打たせ湯、サウナも完備
黒潮風呂は自然海塩使用のお風呂です。自然海塩とは、化学工場で精製された塩化ナトリウムではなく。万物の源である海の成分と同じカリウム、カルシウム、マグネシウム等の有機成分を多量に含んだミネラル塩のことです。精神の安定なでに効果があります。フランスで有名盛んな社会保険適用の海塩療法センター(タラソテラピー)と同じ温泉。

約100畳の広い休憩スペースにて入浴後もゆっくりおくつろぎいただけます。郷土料理のほうとうや吉田のうどん等のお食事もご用意しております。また個室や宴会場も完備しておりますので団体様での宴会もお楽しみいただけます。

お土産コーナーでは郷土料理ほうとうや銘菓・名品を取り揃えております。オリジナルグッズもございますので、ぜひお立ち寄りください。

山中湖マリンハウス モモ(momo)
http://www.mfi.or.jp/bass/

釣船 マリンスポーツ 自転車

Click→詳細情報

山中湖レジャーを体験するならモモにおまかせ。子供のワカサギ釣り体験からマリンスポーツまで富士山を見ながら最高の休日をエンジョイできます。社員旅行や学校の体験教室など100名以上の団体様にも対応してます。
★夏のおすすめ★
 バスフィッシング(NBC協力店) 〜初心者、ベテランから圧倒的支持〜
 ウェイクボード・バナナボート 〜人気のマリンスポーツを体験〜
 山中湖遊覧・貸自転車     〜富士山見ながら大自然を満喫〜
 富士の湧き水流れる池     〜ニジマス、へらぶなや釣り体験教室など〜

★冬のおすすめ★
 わかさぎ釣り(ドーム船)
  〜マスコミ取材多数 わかさぎ型のユニークな船〜
  〜貸切や団体様にも対応可能なドーム船もご用意〜

★宿泊施設★
 貸し別荘・コテージ
  〜富士の湧き水流れる大自然に囲まれた癒しスポット〜


■□■ 釣り ■□■
 ●わかさぎ釣り   → 大人 3,500円、小人 3,000円、※貸切ドーム船も有ります
 ●ブラックバス釣り → 免許不要艇〜115HPの大型エンジン船まで 2,000円〜

■□■ マリンスポーツ ■□■
 ●ウェイク体験「初心者」コース → 20分:4,000円
 ●バナナボート体験コース    → 15分:2,000円

■□■ 山中湖周遊 ■□■
 ●モーターボート → 大人:1,000円、小人:500円 ※貸切可能
 ●スワンボート  → 30分:1,500円
 ●貸自転車    → 1時間:700円、半日:1,500円

山中湖 中央ボート
http://www.chuoboat.jp/

釣船 ボート・ヨット

Click→詳細情報

山中湖のレジャーを満喫してください。大自然に抱かれて、都会の生活を忘れましょう。
桟橋から、バス釣りポイントが近くにあり、冬場のワカサギ釣りは、釣り道具等をレンタルするので、何もお持ちでなくとも楽しむことができます。
夏場は、ウェイクボード、バナナボートなどのマリンスポーツを中心に、レンタルスワン、BBQもできます。
その他、ボートの保管・繋留も行っております。

猿橋
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/15/05/index.html

ビューポイント

Click→詳細情報

江戸時代には日本三奇橋の一つとしても知られ、甲州街道に架かる重要な橋。現在では現存する唯一の刎橋。
珍しい構造
 長さ31m、幅3.3mのさして大きくない木橋ですが谷が31mと深く、橋脚がたてられないため、橋脚を使わずに両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支えています。

橋と渓谷
猿橋は橋と周囲の自然景観との調和の見事なことから昭和7年に国の名勝に指定されました。安藤広重の「甲陽猿橋の図」も有名です。

猿橋の歴史
猿橋架橋(奈良時代)
 猿橋の架橋の始期については、「昔、推古帝の頃(600年頃)百済の人、志羅呼。この所に至り猿王の藤蔓をよじ、断崖を渡るを見て橋を造る」という伝説があります。

橋畔にある猿王を祭る山王宮の小祠

史実(室町時代)
 文明十九年(1478年)、聖護院門跡道興が訪れ、「猿橋とて、川の底千尋に及び侍る上に、三十余丈の橋を渡して侍りけり。此の橋に種々の説あり。昔猿の渡しけるなど里人の申し侍りき。さる事ありけるにや。信用し難し。此の橋の朽損の時は、いづれに国中の猿飼ども集りて、勧進などして渡し侍るとなむ。然あらば其の由緒も侍ることあり。所から奇妙なる境地なり。」と廻国雑記に記しています。
甲州防御の拠点(戦国時代)
 当時、甲斐の国を治めていた武田氏は抗争において度々猿橋に陣を張ったという記録が残っています。戦中には敵の進行を防ぐために橋を焼き落としたこともあったようです。
甲州街道(江戸時代)
 徳川幕府により開設された五街道の一つが甲州街道です。江戸城に万が一の事態に遭ったときには甲府城を幕府の拠点にするための重要な軍用路だったと言われています。大月市内には甲州四十五宿の内、十二宿がありました。多くの旅人が猿橋を渡っていったことでしょう。

富士山
https://www.fujigoko.tv/trekking/fujisan.html

登山 アナウンス ビューポイント

Click→詳細情報

言わずと知れた日本一の山、「富士山」。高さだけでなく、美しさ、知名度等、どれを取っても日本一である。
富士五湖周辺に住む私達は、幼いころから富士山と対峙しているため、「富士山のある風景」はごく当たり前の光景だった。
事実、朝、部屋の窓を開けると、窓いっぱいに広がる富士山。
その光景を見ると自然に今日の天気がわかる。
表を歩けば、富士山の方向によって方位を知る。
春は山菜取り、夏は涼み、秋はきのこや木ノ実、冬は厳しさを与えてくれる。

キャンピングリゾートワン(WAN)
http://www.camp-wan.com/

キャンプ場

Click→詳細情報

犬と一緒にキャンプを楽しみ、自然に親しむことのできる犬連れキャンプで有名なキャンプ場。
周囲には日本有数の大自然があり、愛犬と森を歩く、カヌーに乗る、ハイキングをする、水源までシャワークライムetc、犬と一緒に盛り沢山の自然体験ができる。
水源に生体エネルギー研究所の大型浄活水器「きわみMA−5」を設置、どの蛇口からもおいしいミネラルウォーターを利用できる。

「エコハウス」普及構想
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=10800

体験

Click→詳細情報

環境省「21世紀環境共生型住宅のモデル事業整備による建設促進事業」において、市民協働によりコンセプトを決定した「小水力発電のまちのエコハウス」とともに、都留市の特性を活かしたエコライフの普及啓発に繋げるための拠点づくりに取り組みます。
小水力発電のまちの「エコハウス」普及構想のポイント
1.小水力発電施設と一体化した「エコハウス」
 小水力発電のまちの顔となるよう「元気くん1号」をはじめ今後設置を予定している2・3号と連結でき、さらに太陽光(発電)・太陽熱・木質バイオマス等自然エネルギーを効率的・効果的に活用し、経済性にも十分考慮した自然エネルギー自給率の高い「エコハウス」を目指します。
2.水の循環サイクルと一体化した「エコハウス」
 雨水の高度利用や、地下水保全のための地下浸透などを積極的に導入し、水の循環サイクルと一体化した「エコハウス」を目指します。
3.森林再生に直結する「エコハウス」
 市内事業者により開発された、間伐採や松くいの被害木などから出来上がった炭を原材料にした複合型活性炭ボードなどの地域の森林資源を積極的に活用した「エコハウス」を目指します。
4.地域素材を活用した「エコハウス」
 地域素材を活用し、地産地消を推進する「エコハウス」を目指します。
5.長寿命化を可能とする「エコハウス」
 長寿命化を可能とするよう、結露の予防などの湿気対策や、家のライフサイクルに合わせた間取りの変更のしやすい構造、さらに、ライフサイクルコストを考え、補修しやすい材料や工法を取り入れた「エコハウス」を目指します。
6.リユース、リサイクル、廃棄処理しやすい「エコハウス」
 解体時における産業廃棄物の排出を極力抑えられるよう、リユース、リサイクル、廃棄処理しやすい建材使用や工法を取り入れた「エコハウス」を目指します。
7.「エコな暮らし」をトータルで支える「エコハウス」
 建物だけでなく、地場の素材を活用し、家具、寝具、室内装飾、さらに、食など、地元の関連事業者や団体等と連携し、快適性とエコな暮らしを支える「エコハウス」づくりを目指します。

野天風呂天水の湯
http://www.kawaguchiko.co.jp/

温泉浴場

Click→詳細情報

河口湖で唯一の元湯の施設です。他とは違う温泉の質と量をお楽しみください。
雄大で美しい自然に抱かれた野趣あふれる温泉です。
富士山の恵みの湯にゆったり浸かり、遊湯三昧を存分にお楽しみください。
露天風呂、打たせ湯、気泡湯、寝湯がある。温泉の温度がそれぞれ微妙に違う。1番ぬるい露天風呂は何時間でも入っていられる。

家中川小水力市民発電所
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=2681

アナウンス

Click→詳細情報

家中川(かちゅうがわ)小水力市民発電所「元気くん1号」「元気くん2号」

経緯
 化石燃料の大量消費により引き起こされる地球規模の環境問題に対応するため、本市では、目指すべき地域社会像のひとつに「持続可能な定常社会」を掲げ、「人・まち・自然にやさしいグリーンアクションつる」に取り組んでいます。平成11年4月に、「都留市環境保全行動計画」、平成13年3月に「都留市地球温暖化対策実行計画」、さらに平成15年2月には、「都留市地域新エネルギービジョン」を策定し、これらに基づき、電気使用量の削減や低公害車の導入などによるエネルギー使用量の削減や、リサイクル製品の購入等グリーン購入の促進に努めてまいりました。平成16年4月29日の都留市制50周年を記念して、水のまち都留市のシンボルとして、また、本市において利用可能なエネルギーの中で、最も期待される小水力発電の普及・啓発を図ることを目的に、市役所を供給先とする下掛け水車方式による小水力発電所を市民参加型で実施することといたしました。
内容
 市役所庁舎前を流れる家中川(かちゅうがわ)に、最大で20kwの発電能力を有する直径6mの木製下掛け水車を設置するもので、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の水力発電施設の設置に係わる新技術の導入事業(自治体として全国初)として実施しました。
 発電した電気は、常時は市役所の電力として、また、夜間や土・日等の市役所が軽負荷の時は、電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(RPS法)により売電を行い、庁舎使用の電気料と、地球環境への貢献を目指しています。
 また、平成21年度からは、この発電所で発電した電力に付加する「環境価値」を「グリーン電力証書」として販売することとしており、低炭素社会の実現に向けた積極的な取り組みを進めています。
1 固定レーキと可動スクリーン、並びに、逆洗浄が一体となった新除塵装置と、PMG(永久磁石式発電機)とパワーコンディショナー(半導体電力変換装置)を組み合わせ、水量の変化にも対応できる可変速下掛け水車発電システムとして、都留市発の新技術「新型除塵装置付き可変速大型下掛け水車発電システム」を導入。
2 発電用として国内屈指となる直径6m、幅2m、回転数毎分約4.3回転の木製下掛け水車(ドイツ製)を設置。
3 発電能力は、最大で20kwで、市役所内の自家用電力として使用するほか夜間及び休日には売電して発電電力を有効利用。

富士北麓公園運動場
http://www.mfi.or.jp/hokuroku/

スポーツ施設 公園

Click→詳細情報

運動総合施設。施設内に広い公園あり。雄大な霊峰富士の直下、標高1.035mに位置する都市公園。
四季折々の自然にあふれ、自然観察や散策はもとより、体育館、野球場、陸上競技場、球技場等の本格的なスポーツ施設も完備。

和風旅館きくや
http://www.ohayo.net/kikuya/

旅館

Click→詳細情報

レジャー、ビジネス、休養に。また、長期滞在も大歓迎です。自家無農薬菜園でオーナー自ら手掛けた新鮮野菜が食卓に顔をそろえます。
「一期一会」の御縁を大切に、心をこめたお食事と、静かで清潔なお部屋を。
自然環境に恵まれた都留市にはたくさんのゴルフクラブがあります。 澄んだ空気のなかで思う存分プレイをお楽しみください。

木ノ花美術館
http://www.konohana-muse.com/

美術館

Click→詳細情報

ねこのダヤンで有名な池田あきこの原画展を常設。
タシルの街にあるタシールエニット博物館を模して建てられました。
作家池田あきこの描く不思議な世界を、五感で楽しむ美術館です。
悠然とした富士と湖、この恵まれた自然の中で、「わちふぃーるど」の織りなす異次元の世界へタイムスリップしてください。

杓子山釣倶楽部
http://www009.upp.so-net.ne.jp/shakushi/

釣堀 キャンプ場

Click→詳細情報

とっても面白いフライフィッシング
ルアーフィッシングで、楽しく愉快な、のんびりとしたフィールドです。自然河川での緊張した釣りに疲れたときや、仲間や家族や恋人同士でのんびりしたいとき、そんなときに一服の「杓子山釣倶楽部」をどうぞ。
当倶楽部はトラウト(マス)のフライフィッシング、ルアーフィッシングを対象とした管理釣り場です。ワーム・ラバージグ・パワーエッグ等ソフトベイトの使用、ルアータックルでのフライ使用(トレーラー、スプリットショット等)、餌釣り、テンカラ釣り、ひっかけ、飛ばし浮き・玉浮き・大おもり等を使用しての釣りは禁止です。フライBRルアーの管理釣り場は魚の密度が非常に高く、魚体の損傷を防ぐために、そして、ゲーム性を高めるために、あえて、釣法を限らせていただいております。フィールド内でのルール(遊魚規則)はここで楽しむ最低限でのルールですので、厳守していただいております。最近は、管理釣り場から自然のフィールドにステップアップしていく方も多いと思います。当倶楽部で、マナーやリリース方法なども含めたトータル的な技術アップをしていただければ幸いです。

View山中湖しろがね(白銀荘)
http://www.shiroganeso.com/

旅館

Click→詳細情報

スポーツから、文科系サークル、つり、ハイキングと、あらゆるジャンルの休息の場所として提供。
しろがねの名前の由来は、富士の白銀の世界から始まっています。人間の成長過程である小学校から高校、大学までいわゆる情操教育およびFRIENDシップの学び舎のための宿としてまた、日本のテニス民宿発祥の宿として皆様にご利用いただいております。
テニス合宿キャンプはもとより、現在まで、GREEN SCHOOL(林間学校)、オリエンテーションと関東そして中京、関西の学生さんの、またクラブの合宿のメッカとして(声楽、管弦楽、ダンス、剣道、卓球など・・・・)お客様の皆様に、素敵な空間を提供いたしております。
レジャーの多様化、メディアの拡大化の中、本当の自然とは?
触れてみる、要素はあなた次第です。

高原ホテルニュー富士
http://www.new-fuji.co.jp/

ホテル

Click→詳細情報

コンクリートと木の調和が美しい、デザインにこだわった建物が素敵。レストランでは朝霧牛などの地元素材がいただける。富士山を眺めながらのお食事はいかが。高原のレジャー・ゴルフ・セミナーにどうぞ
日常から解き放たれ、自然に抱かれるひとときを楽しむこと。
高原の風に身をまかせ、喧騒から遠ざかる贅沢を手に入れること。
それは富士山のふもとの豊かな自然・風土がお約束する、究極のリラクゼーションです。
全体/外観写真

木の温もりを生かしたモダンなデザインと全面ガラス張りの壁を多く用いたスタイリッシュな建物、そして富士山を望む朝霧高原の自然がくつろぎの空間を創出します。
レジャーから会食・ビジネスユースまで幅広くご利用ください。

西湖テント村
http://www.ne.jp/asahi/saiko/lakeside/

キャンプ場

Click→詳細情報

キャンプ、バーベキュー、釣り、ハイキング、カヌー、サイクリング、…。
自然とふれあいながら遊びたい!西湖レークサイドキャンプ村は、そんな願いをかなえてくれます。

四季の香り
http://www.mfi.or.jp/shiki/

イタリア料理 体験

Click→詳細情報

オシャレなレストラン。パスタ。
窓が大きく開き、富士山が良く見える広い店内。1Fは輸入雑貨と自然食品。

スカイバレーキャンプ場
http://www.mfi.or.jp/skyvalley/

キャンプ場

Click→詳細情報

あふれる道志の自然そのままに、キャンプ通からご家族連れボーイスカウト、ガールスカウト等の団体さんまでゆったりとお過ごし頂ける、緑と小川まぶしいリラックススペースです。
道志の湯まで車で15分のキャンプ場。

ホーム /Web検索 / 検索結果

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.