富士山周辺と富士五湖の総合情報-Fujigoko.TV

富士五湖 富士山 研究

コテージ 戸沢センター
富士山の絶景が望める展望風呂を4棟完備

by Fujigoko.TV

ホーム /Web検索 / 検索結果

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

Fujigoko.TVデータベースより、4件見つかりました。 (1件→4件)

 検索結果にキーワードを追加

Top

葛飾北斎の視点 甲州三坂水面-富嶽三十六景より
https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol5/hokusai/misaka/

研究

Click→詳細情報

一般的にこの画の視点場所は「御坂峠か河口湖北岸の大石付近の山である」と言われています。その大きな要因の一つとして「甲州三坂水面」の画の中央部にある浮島みたいな構図が富士五湖で唯一の島、河口湖にある鵜ノ島(うのしま)だと解釈されているからです。
富士山の視点は富士河口湖町勝山湖畔と(100%)特定できました。
北斎は船上にて視点移動しながら溶岩の表情を1枚の画として描いています。
従来の定説を覆し新発見となりました。

富士山麓んめぇ〜もん倶楽部
https://www.fujigoko.tv/nmeemon/

富士五湖 飲食店 富士五湖

Click→詳細情報

地元の有志(主に富士河口湖町住民)が地元富士五湖の隠していた「んめぇ〜もん(美味しいもの)」を紹介していきます。
「富士山麓 んめぇ〜もん倶楽部」とは
自らが考えて行動する実践的な地域人材が集い研鑽する場として、「食からの観光まちづくり」をテーマとした調査や検討の活動に取組んできた調理人、旅館経営者、生産者、主婦などで発足させた「富士山麓の食の魅力」を楽しみながら発信する住民グループを前身に、富士山麓の自然豊かな食の魅力を発信するため、会員が協力し富士山麓こだわり食材の調査や発掘、こだわり食材の調理法の研究開発、こだわり食材を使った商品の開発、販売促進を行い、必要に応じ地域の生産者や観光業等との連携、協議により会員が行う事業等の発展と地域の活性化を推進する目的で設立しました。

久保覚 (富士五湖TV代表)
https://www.fujigoko.tv/history/media.html

富士五湖 富士山 周辺

Click→詳細情報

マシン語〜JAVAまであらゆるコンピューターと言語に精通(著書・雑誌掲載あり)し、システム開発、設計のスペシャリスト(今はダメだよ…本人談)。現在、富士五湖地域の情報提供(Fujigoko.TV)を通してコンピュータの啓蒙・コンサルト活動を行っている。
勝山村出身(1963年)・吉田高校卒 山梨県プログラムコンテスト優秀賞・プログラム雑誌寄稿
高卒後、東京へ プログラム雑誌寄稿
CAD開発会社勤務 竹中工務店、大成建設、SONY、原子力研究所、等…のシステム開発
汎用CAD開発責任者、人工知能プロジェクト参加
株式会社設立 人工知能CADの開発設計
有限会社設立 Access上の一般(経理・医療用)システムの開発設計
上記、全てを清算し山梨に帰る(1995年) インターネットに主軸を移す
ASUBU.COMを立ち上げる(1998年) FUJIGOKO.TVの前身、富士五湖情報局発信開始
ネット上で小説を発表 出版に至る(ISBN4-87593-235-9 C0036 \1900E)
FUJIGOKO.TVを立ち上げる(2001年) サポート組織P.A.D.結成

建築設計工房 アーキデザイン
http://ad-0.com/ad-0/

建築・工務店

Click→詳細情報

高気密高断熱住宅を研究し、四季折々美しい自然を取り込んで限りなくゼロエネルギーで暮らせるエコ住宅創りを目指しています。
快適について
私が生まれ育ち住み続けているここ富士五湖は、富士山や湖といった美しい自然に抱かれています。
しかし、美しい自然とは裏腹、北海道にも劣らない厳しい寒さがあります。
ある意味「家作り=寒さとの戦い」でもあります。
さまざまな断熱、気密、換気方法を試行錯誤し、理想の「高気密・高断熱」住宅を研究してきました。
そんな経験を糧に、冬は当然暖かく、夏は涼しく、四季折々の自然が楽しめる快適な住まいをお届けできるかと思います。

快適からデザインする自由空間
そして太陽に向かって大きく窓を向けましょ う。吹き抜けが作れるなら、もっとアクティブに太陽の恵みを享受できます。そんな日差しが降り注ぐ快適な大空間で生活する自分や家族をイメージしながら楽しく住いをデザインし ましょう。きっと、ずっと幸せに生活できる住いが創れるかと思います。

Top

ホーム /Web検索 / 検索結果

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.