つり宿青木ヶ原の釣果情報

西湖
ヘラブナ

2025年7月1日(火)15:00

天気:曇り時々晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜45 石切 〜m 30〜39cm 18〜31℃ 〜23℃ 透明
今日も暑くなりお昼過ぎから遠くの方で雷が鳴りだした為、早上がりされました。



石切は魚影濃く、12時半上がりでしたが良かったそうです!(^^)!



川崎市 伊藤さん 45枚 12時半上がり
石切タヌキ横 18と16尺天々 両ダンゴ(16尺◎)


川崎市 木下さん 26枚 12時半上がり
石切中平 19と14尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月30日(月)19:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜50 〜m 30〜43cm 17〜31℃ 〜23℃ 透明
暑い一日でした。



東金市 伊藤さん 50枚 15時上がり
石切中平 16と18尺天々 両ダンゴ


大網白里市 澤本さん 45枚 15時上がり
石切第一R 17尺天々 両ダンゴ


大網白里市 実川さん 40枚 15時上がり
石切中平 16.5尺天々 両ダンゴ


川崎市 和田さん 37枚
高松R 16.5尺天々 両ダンゴ


グッドクラブ 伊崎さん 33枚 最大43cm
高松R 19と17尺天々 両ダンゴ


グッドクラブ 渡辺さん 25枚
高松R 16尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月29日(日)19:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 28〜42cm 16〜28℃ 〜22℃ 透明
朝はベタ凪、日中北西風が吹き暑くなりました。




石切は久しぶりに高活性で、ポイントによっては好釣果でした!(^^)!




グッドクラブ 伊崎さん 74枚 最大42cm
石切第二横 19と21と16.5尺天々 両ダンゴ(19尺◎)


月曜FC 渡辺さん 40枚
石切第二手前 15尺天々 両ダンゴ


多摩市 菊地さん 38枚
石切第二手前 17尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月28日(土)19:00

天気:晴れ時々曇り

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜38cm 16〜28℃ 〜21℃ 透明
朝のうちはベタ凪、日中東風で石切は向波になりましたがさほど強くはなりませんでした。




上尾市 永島さん 31枚
石切第二出っ張り 19.5と16.5尺天々 両ダンゴ(16.5尺◎)



久喜市 江森さん 27枚
石切第二手前 22.5と19.5尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月18日(水)18:00

天気:曇り時々晴れ

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜41cm 20〜29℃ 〜20℃ 透明
今日も暑くなり10時頃までベタ凪、その後一時東風で石切は向波でしたが午後はまた穏やかになりました。




石切は魚影濃く、短竿長竿どちらでも釣れたそうです。



グッドクラブ 伊崎さん 62枚 最大41.5cm
石切第二横 17と19と11と15尺天々 両ダンゴ(17尺◎)


さいたま市 石川さん 30枚(15時上がり)
石切タヌキR 17尺天々 両ダンゴ
40年ぶりの石切だったそうです!(^^)!




西湖
ヘラブナ

2025年6月17日(火)18:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 17〜32℃ 〜20℃ 透明
朝から晴れて日中真夏日となり、暑い一日でした。




川崎市 伊藤さん 27枚(14時上がり)
石切タヌキ横 16尺天々 両ダンゴ・オカメ(オカメ◎)


千葉市 根岸さん 20枚
石切第一R 11尺2本 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月16日(月)17:00

天気:曇りのち晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜30 石切 〜m 30〜36cm 19〜28℃ 〜19℃ 透明
午後から晴れて暑くなり、早い時間から北西風が吹きました。



石切はお一人出舟され、長竿で釣れました!(^^)!



東松山市 柳澤さん 30枚
石切中平 22.5尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月13日(金)18:00

天気:曇り一時晴れ

風力:

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜24 石切 〜m 30〜38cm 13〜22℃ 〜18℃ 透明
朝から東風でしたが、途中から北西風に変わりました。



グッドクラブ 伊崎さん 24枚(9時過ぎからの釣行)
石切ビョーブ岩突端 16と14と19尺天々 両ダンゴ(14尺◎)

8時過ぎまで紅葉台キャンプ場前で釣行されましたがサワリも無く・・石切に移動されました。



西湖
ヘラブナ

2025年6月12日(木)17:00

天気:曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 28〜40cm 13〜23℃ 〜18℃ 薄濁り
終日風も弱く、穏やかな一日でした。



グッドクラブ 伊崎さん 34枚
石切第二手前 15尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月11日(水)18:00

天気:雨時々曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜m 30〜42cm 19〜23℃ 〜17℃ 透明
朝から雨で本降りの時間帯も長く、降ったり止んだりの一日でした。



本日、浅草へら鮒会富士二湖例会が行われました。



〜〜浅草へら鮒会富士二湖例会〜〜
(15時半納竿検量)

長谷川さん 21.8kg(30枚)
紅葉台キャンプ場前 21尺ドボン 両ダンゴ


高橋さん  20.0kg(25枚) 
石切中平 11尺1本 両ダンゴ


伊藤さん   9.0kg     
石切第一奥 11尺天々 両ダンゴ


小川さん   9.0kg     
石切タヌキ横 13尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月8日(日)20:00

天気:小雨のち曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 14〜22℃ 〜17℃ 透明
朝のうち小雨がぱらつき日中は曇り空で、11時頃までベタ凪その後弱い北西風でした。



石切は今日は朝から喰い良くまずまずの釣果でした。日替わりで良かったり悪かったりです。



アクティブクラブ 阿部さん 39枚
石切タヌキ横 18と19尺天々と12尺浅棚 両ダンゴ


アクティブクラブ 森田さん(息子さん) 27枚
石切第一出っ張り 15尺天々と11尺浅棚 両ダンゴ・オカメ


アクティブクラブ 森田さん(お孫さん) 27枚
石切第一奥 13尺天々 オカメ


アクティブクラブ 森田さん 16枚(11時からの釣行)
石切第一奥 19尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月7日(土)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜42cm 13〜24℃ 〜17℃ 透明
石切全般喰いが悪かったようです・・。



石切第二出っ張りに入った方 14枚(35〜42cm)
13尺天々 グルテンS


石切タヌキ横に入った方 13枚
24尺天々 両ダンゴ



西湖
ヘラブナ

2025年6月5日(木)18:00

天気:晴れ

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 8〜25℃ 〜17℃ 透明
朝と日中の気温差があり、日中は気温が上がり暑くなりました。

北西風が吹き石切は流れがかなりきつかったそうですが、今日は良かったです。




川崎市 和田さん 42枚
石切中平 13.5尺天々 両ダンゴ


府中市 石坂さん 30枚
石切タヌキ横 11尺天々〜底と15尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年6月4日(水)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 11〜23℃ 〜16℃ 透明
お昼頃までベタ凪、その後も北西微風で穏やかな一日でした。




平塚市 加藤さん 19枚
石切タヌキ横 18と15と13尺天々 両ダンゴ(13尺〇)


川崎市 伊藤さん 13枚(13時上がり)
石切第一奥 13尺天々 両ダンゴ・オカメ


西東京市 久保さん 11枚(お昼上がり)
石切中平 13尺天々 両ダンゴ




西湖
ブラックバス

2025年6月4日(水)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
溶岩帯 〜5m 〜38cm ポークDS 11〜23℃ 〜16℃ 透明
お昼頃までベタ凪、その後も北西微風で穏やかな一日でした。



八王子市 福田さん 1本 38cm
和田島 ポークDS



先頭情報へ

Next

他の釣果情報
情報ページ

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.