つり宿青木ヶ原の釣果情報

西湖
ヒメマス

2025年11月1日(土)17:00

天気:曇りのち晴れ

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 〜m 15〜25cm サビキ,紅サシ 6〜16℃ 〜17℃ 透明
ヒメマスは皆さんトローリングでの釣行で、19〜28匹の釣果でした。皆さん倍くらいバラシがあったそうです。



鶴ヶ島市 矢田さん 海翔くん
ヒメマス28匹
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し17〜20m(20m◎)
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り◎
倍くらいバラシがあったそうです・・。





西湖
ワカサギ

2025年11月1日(土)17:00

天気:曇りのち晴れ

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜120匹 当店前ワンドブイ回り 15〜18m 8〜12cm 紅サシ 6〜16℃ 〜17℃ 透明
ワカサギは最高120匹の釣果で、釣れ出したのはほとんどが14時頃からだったそうです。平均して良型が揃いました。

西湖
ヒメマス

2025年10月29日(水)18:00

天気:晴れ時々曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0〜30匹 当店前ワンドブイ回り 15〜25m 15〜25cm サビキ,紅サシ,イクラ 3〜13℃ 〜17℃ 透明
今朝も3℃と冷え込みました。



ヒメマスは毎回同じコメントになってしまいますが・・・ブイ釣りは釣れず・・お一人トローリングで制限達成されました。




中央市 藤井さん
制限30匹達成
ハンドコン曳トローリング 
ブレードサビキ仕掛け 
糸出し16〜20m(8時まで◎)
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り(石切寄り◎)





西湖
ヘラブナ

2025年10月29日(水)18:00

天気:晴れ時々曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 33〜42cm 3〜13℃ 〜17℃ 透明
今朝は3℃と冷え込みました。



石切は良型が揃ったそうです。



西東京市 久保さん 39枚 35〜42cm良型揃い 12時半上がり
石切中平 13.5尺天々 両ダンゴ



グッドクラブ 伊崎さん 33枚
石切仮面の岩奥 17尺天々と11尺メーター 両ダンゴ(11尺メーター◎)
今日は宙釣り用のハリを忘れてしまい、底釣り用のハリしかなく・・ハリも小さくハリスも短く失敗だったそうです( ;∀;)




西湖
ヒメマス

2025年10月28日(火)17:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 15〜25m 15〜25cm サビキ,紅サシ,イクラ 3〜16℃ 〜17℃ 透明
今朝は3℃と冷え込みました。



ヒメマスはブイ釣りは相変わらず厳しく・・・トローリングで最高28匹の釣果でした。


ブイ釣りはポイントによっては魚探の反応はかなりあったそうですが、ほぼ素通りでした・・。



あきる野市 中村さん
ヒメマス28匹 バラシ多数
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し16〜19m 
オモリ50号 エサ紅サシ
当店前ワンド(ショーキ岩沖◎)




西湖
ヒメマス・ワカサギ

2025年10月27日(月)20:00

天気:曇りのち晴れ

風力:

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 〜m 〜cm 9〜19℃ 〜17℃ 透明
久しぶりに気持ちの良い秋晴れで、ベタ凪〜弱い北西風〜午後強い北風になりました。




ヒメマスはブイ釣りでは釣れず・・トローリングでもバラシが多く最高12匹と厳しかったようです。

写真は 横浜市 大塚さん
初トローリングでヒメマス30cm
糸出し20m



ワカサギはお一人お昼から1時間ちょっとで70匹ほど(棚15m底)釣れました。平均に型も良かったです。



西湖
ヘラブナ

2025年10月27日(月)20:00

天気:曇りのち晴れ

風力:

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 9〜19℃ 〜17℃ 透明
久しぶりに気持ちの良い秋晴れで、ベタ凪〜弱い北西風〜午後強い北風になりました。




石切は中平近辺は魚影濃く順調に釣れていましたが、午後からの強い北風でアタリが止まってしまったそうです。




富士吉田市 木村さん 25枚
石切中平 12と14尺天々 両ダンゴ




西湖
ヒメマス

2025年10月25日(土)18:00

天気:雨時々曇り

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0〜23匹 当店前ワンドブイ回り 〜20m 15〜27cm サビキ,紅サシ,イクラ 5〜10℃ 〜17℃ 透明
今日も午前中から雨が降ったり止んだりで、東風が吹き寒い一日でした。



ヒメマスは相変わらずブイ釣りは0〜5匹と厳しく・・トローリングで最高23匹の釣果でした。喰わない群れやバラシもあったそうです。



南アルプス市 保坂さん
ヒメマス23匹 バラシ多数
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し20m
オモリ50号 エサ紅サシ
長崎沖◎




西湖
ヒメマス

2025年10月23日(木)16:00

天気:曇りのち晴れ

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
1〜30匹 当店前ワンドブイ回り 16〜20m 15〜25cm サビキ,紅サシ,イクラ 4〜11℃ 〜18℃ 透明
今朝は4℃と冷え込み、日中晴れましたが東風で気温が上がらず寒い一日でした。



ヒメマスはお一人トローリングで制限達成されました。バラシもそれほど無く、9時頃までが良かったそうです。



中央市 藤井さん
制限30匹達成 14時上がり
ハンドコン曳トローリング 
ブレードサビキ仕掛け 
糸出し16〜20m(9時まで◎)
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り(石切寄り◎)





西湖
ヒメマス

2025年10月21日(火)20:00

天気:小雨

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 15〜19m 18〜23cm サビキ,紅サシ 9〜11℃ 〜18℃ 透明
霧雨で日中もほとんど気温が上がらず、寒い一日でした。



ヒメマスはお一人トローリングでの出舟で、17匹の釣果でした。相変わらずバラシが多いようです。



寒い中、お疲れ様でした。風邪などひかないようにしてください。



*本日、ヒメマス成魚(300g平均)100kg & (30〜50g平均)約1万匹を放流しました。



*急なお知らせで大変申し訳ございませんが、明日22日(水曜)は都合により休業致します。ご了承ください。



西湖
ヒメマス

2025年10月20日(月)18:00

天気:雨のち曇り

風力:弱い

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 15〜25m 15〜25cm サビキ,紅サシ 12〜20℃ 〜19℃ 透明
朝のうち一時雨が降りましたが、日中晴れ間も見えました。



ヒメマスは皆さんトローリングでの出舟で、8〜26匹の釣果でした。とにかくバラシが多かったそうです。



鶴ヶ島市 矢田さん
ヒメマス26匹
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し15〜25m
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り◎
倍くらいバラシがあったそうです・・。




西湖
ヒメマス

2025年10月15日(水)18:00

天気:雨のち曇り

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜24匹 当店前ワンドブイ回り 14〜15m 15〜24cm サビキ,紅サシ 11〜18℃ 〜19℃ 透明
お店を開ける頃は本降りの雨でしたが、出舟時にはほぼ止みました。




ヒメマスはお一人トローリングで出舟され、24匹の釣果でした。喰わない群れも多かったそうです。



西湖
ヘラブナ

2025年10月15日(水)18:00

天気:雨のち曇り

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜38cm 11〜18℃ 〜19℃ 透明
お店を開ける頃は本降りの雨でしたが、出舟時にはほぼ止みました。



石切は日中東風で向波が強まりましたが、魚影濃く釣れました!(^^)!



グッドクラブ 伊崎さん 47枚
石切中平 17と16尺天々 両ダンゴ
(午前中17尺で17枚 お昼から16尺で30枚)



西湖
ヒメマス

2025年10月14日(火)20:00

天気:雨時々曇り

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0〜22匹 当店前ワンドブイ回り 14〜20m 15〜25cm サビキ,イクラ,紅サシ 12〜15℃ 〜19℃ 透明
朝から東風で雨が降ったり止んだりで、気温も上がらず寒い一日でした。



ヒメマスは全体的に厳しかったですが、お一人トローリングで22匹の釣果でした。


冷たい雨の中、皆さんお疲れ様でした。風邪などひかないようにしてください。



あきる野市 中村さん
ヒメマス22匹
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し14m
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り〜PICA沖〜黒ブイ




西湖
ヒメマス・ワカサギ

2025年10月12日(日)20:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 〜m 〜cm 13〜24℃ 〜20℃ 透明
昨日より最高気温が10℃上がり、日中晴れて暑いくらいでした。



ヒメマスは相変わらずブイ釣りは厳しく最高9匹(11時上がり)、トローリングで最高27匹の釣果でした。

バラシが多く、トローリングの方は釣り上げた3倍くらいのバラシ・・ブイ釣りで9匹の方は20匹近くバラシがあったそうです。




ワカサギは10時ごろから釣行された方が100匹弱の釣果で、棚は10m底が良く深棚は釣れなかったそうです。





先頭情報へ

Next

他の釣果情報
情報ページ

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.