つり宿青木ヶ原の釣果情報

西湖
ヘラブナ

2025年9月2日(火)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 26〜38cm 19〜31℃ 〜25℃ 透明
今日も北西風がやや強く吹きました。




石切はエサ合わせが難しかったようですが、ポイントによっては好釣果でした。



グッドクラブ 伊崎さん 48枚
石切第二横 21と18尺天々 両ダンゴ(18尺◎)




西湖
ヘラブナ

2025年9月1日(月)20:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
14〜35 石切 〜m 30〜39cm 18〜31℃ 〜25℃ 透明
出舟時はベタ凪でしたが、朝のうち早めに北西風が吹き始めました。




東松山市 柳澤さん 35枚
石切ビョーブ岩 22.5尺天々 両ダンゴ


逗子市 坂本さん 20枚 13時上がり
石切中平 18尺天々 両ダンゴ





西湖
ヘラブナ

2025年8月31日(日)19:00

天気:晴れ

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜m 30〜40cm 20〜31℃ 〜25℃ 透明
朝のうちはベタ凪でしたが、日中東風で石切は向波が強まりました。




〜〜クラブ征峰例会〜〜
(15時現場検量)

<1位> 15.4kg 八巻さん 
石切第二 21尺天々 両ダンゴ・コブS


<2位>  9.1kg 小平さん 
沖ブナイ 21尺天々 両ダンゴ・セット


<3位>  9.0kg 山田さん 
石切ビョーブ岩 21と18尺天々 両ダンゴ




*9月1日から、出舟時間が5:30〜17:00となります。





西湖
ヘラブナ

2025年8月30日(土)17:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜39cm 18〜33℃ 〜26℃ 透明
夕方から北西風が吹き始めましたが、日中ほとんど風が無く暑い一日でした。




多摩市 菊地さん 32枚 15時上がり
石切第二手前 13〜19尺天々 両ダンゴ(19尺◎)


横浜市 佐々木さん 20枚 13時半上がり
石切中平 21尺天々 両ダンゴ


小平市 平澤さん 20枚 15時上がり
石切ビョーブ岩突端 21〜19尺天々 両ダンゴ





西湖
ヘラブナ

2025年8月29日(金)18:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜30 石切 〜m 28〜40cm 17〜30℃ 〜25℃ 透明
朝はだいぶ涼しく秋らしくなりましたが、日中はまだ暑いです。




石切は昨日の活性は無かったようです。




葛飾区 増田さん 30枚
石切第二手前 21尺天々 両ダンゴ


クラブ征峰 正木さん 28枚
石切ビョーブ岩突端 19.5尺天々 両ダンゴ


グッドクラブ 伊崎さん 27枚
石切第二手前 19と22.5と17尺天々 両ダンゴ





西湖
ヘラブナ

2025年8月28日(木)18:00

天気:曇り

風力:やや弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜38cm 19〜26℃ 〜25℃ 透明
終日曇り空で涼しい一日で、朝から東風が吹いたり止んだりで石切は向波になりましたが、さほど強くはなりませんでした。




石切はお一人出舟され、へらが寄り過ぎて逆に釣り難かったそうですが好釣果でした!(^^)!




グッドクラブ 伊崎さん 68枚
石切中平 21と17と16.5と15尺天々 両ダンゴ(15尺◎)





西湖
ヘラブナ

2025年8月27日(水)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 28〜40cm 19〜31℃ 〜25℃ 透明
朝はベタ凪、日中も弱い北西風で穏やかな湖面でしたが、流れはやや強かったそうです。



石切はお一人30枚以上の釣果でしたが、平均5〜10枚と難しかったようです。



つくば市 岡野さん 32枚 15時上がり
石切仮面の岩奥 18尺天々 両ダンゴ





西湖
ヘラブナ

2025年8月26日(火)18:00

天気:曇りのち晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜41cm 18〜31℃ 〜25℃ 透明
日中北西風がやや強く吹きました。



今日の石切は喰い渋り・・・ほとんどの方が数枚〜最高14枚の釣果でした。
日替わりで良かったり悪かったりです・・。




西湖
ヘラブナ

2025年8月25日(月)16:00

天気:曇りのち雨

風力:弱い

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 20〜30℃ 〜25℃ 透明
お昼から雨になり一時強く降り・・皆さん早上がりされました。



石切はポイントによっては良かったそうです。



常陸大宮市 木村さん 38枚 13時上がり
石切第一奥 15尺天々 両ダンゴ
ボートでのへら釣りは初釣行でした!(^^)!



横浜市 潮田さん 36枚 お昼上がり
石切中平 21尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年8月24日(日)18:00

天気:晴れ一時雨

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 19〜32℃ 〜26℃ 透明
日中晴れて暑くなりましたが、15時半頃から一時雨になりました。




今日の石切は喰い渋り・・特に両ダンゴは難しく皆さんセットに変え、最高16枚の釣果でした。



西湖
ヘラブナ

2025年8月23日(土)15:00

天気:晴れ時々曇り

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 19〜32℃ 〜26℃ 透明
日中暑くなりました。



石切は今日も魚影濃く良かったです!(^^)!



八王子市 毛利さん 41枚 14時上がり
石切中平 16と18尺天々 両ダンゴ(18尺◎)


八王子市 平形さん 36枚 13時半上がり
石切タヌキ横 18尺天々 両ダンゴ





西湖
ヘラブナ

2025年8月22日(金)17:00

天気:晴れ一時雨

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 18〜29℃ 〜25℃ 透明
15時頃から1時間程どしゃ降りの雨になりました。



お一人石切貸切状態で、魚影濃く良型が揃い好釣果でした!(^^)!



草加市 桑島さん 83枚 15時過ぎ上がり
石切中平 21と19尺天々 両ダンゴ(19尺◎)





西湖
ヘラブナ

2025年8月21日(木)17:00

天気:晴れ一時雷

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
石切 〜m 30〜40cm 19〜30℃ 〜25℃ 透明
13時半頃から雷が鳴り出し一時雨になりましたが、今日も本降りにはならず直ぐに止みました。




石切は雷でほとんどの方が早上がりされましたが、ポイントによっては好釣果でした。




グッドクラブ 伊崎さん 41枚 14時上がり
石切第二奥 19と17尺天々 両ダンゴ(19尺◎)


富士宮市 増澤さん 35枚 14時上がり
石切第二横 22.5尺天々 両ダンゴ


草加市 桑島さん 30枚 15時半上がり
石切中平 24尺天々 両ダンゴ




西湖
ヘラブナ

2025年8月20日(水)19:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜25 石切 〜m 24〜41cm 19〜31℃ 〜25℃ 透明
午前中は晴れて暑くなりましたが、13時過ぎから遠くの方で雷鳴があった為、早上がりされた方もいました。

雨はパラパラ程度で本降りにはなりませんでした。





一峰クラブ 冨田さん 25枚
石切白樺 16尺天々 両ダンゴ


グッドクラブ 伊崎さん 23枚 13時半上がり
石切第二奥 19尺天々 両ダンゴ


足立区 高橋さん 18枚 最大41cm
石切第二手前 21尺天々 両ダンゴ


八千代市 早坂さん 16枚
石切白樺 21尺天々 オカメ


練馬区 大野さん 15枚
石切第二手前 21尺天々 力玉S





本日、マルキューへら鮒天国の撮影で、内島 康之さんが石切に入りました。1ヶ月後の配信予定だそうです。是非、ご覧ください。




西湖
ヘラブナ

2025年8月19日(火)20:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
〜20 石切 〜m 30〜40cm 19〜31℃ 〜25℃ 透明
朝はベタ凪、日中気温が上がり暑くなり北西風が吹きました。




クラブ征峰 正木さん 20枚 13時半上がり
石切白樺 21と18尺天々 両ダンゴ



青梅市 山口さん 20枚 14時半上がり
石切タヌキR 21尺天々 オカメ





先頭情報へ

Next

他の釣果情報
情報ページ

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.