(リンクは全て別ウィンドウが出ます)
|
本物そっくり盆栽アート
河口湖アートフラワー盆栽館

|
富士河口湖町にあるロープウェイの近くに「河口湖アートフラワーの盆栽館」がオープン。
「アートの盆栽?」と興味を持って訪問したら本物そっくり!
粘土や染織した布で作られた盆栽の造型は見た目に本物と変わらない。
変わらないどころか、その植物のもつ一瞬を永遠に留めている。
例えば、アケビの実や紅葉の芽など自然の中の一瞬を鋭い観察で見事に表現している。
アート盆栽の体験コースは30分〜2時間で料金700円〜。
初心者のためにある程度出来上がったキットもあり、気軽に参加できる。また、さらに高度なアートへと移行していくことも可能。 |
テレビ等でもおなじみ、河口湖畔のガラスと陶芸の体験ポイント
クラフトパーク情報ページ
ダイジェスト動画
33K動画 200K動画



|
▽各体験内容を動画でどうぞ▽
吹きガラス |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
どろどろに溶けたガラスを吹いて作品を作ります。
1.スタンダードコース
すきな色を選んで、花器やコップ、小鉢などが作れます。
●制作費3000円〜●所要時間15分
2.クイックコース
ちょっとガラスを吹いて、ぐい飲み又は一輪挿しが作れます。
●制作費2000円〜●所要時間5分 |
|
ボトルアート |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
ビンやコップを使って楽しくリサイクルアート。
伸ばす、曲げる、ふくらませる。
ガラス工芸の美しさを思うまま楽しんでください。
1.コップを使って花ビンにする体験コース
●制作費 体験600円+材料300円〜
2.ビンを使ってねじったり、曲げたり、ふくらませる体験コース
●制作費 体験800円+材料150円〜
3.カットビンを使って花ビン、キャンドル入れ、ポプリ入れなどを作るコース
●制作費 体験600円+材料費600円〜 |
|
銀粘土アクセサリー |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
誰にでも簡単にシルバーアクセサリーが作れます。
粘土が変身!夢のあるオリジナルシルバーアクセサリーを作ってみませんか?
●制作費2500円〜 ●所要時間1時間 |
|
トンボ玉 |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
とんぼ玉の中に広がる無限の世界を楽しんでください。
小さなガラス玉の中に貴方の思いを封じ込めてみませんか。
棒の先に色とりどりのガラス棒を溶かしながらまきつけて模様を入れていきます。
●制作費2000円 ●アクセサリーに+500円〜 |
|
陶芸 |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
600gの土を練り上げて器を作る、手びねり陶芸です。
●制作費3000円 ●所要時間1時間 |
|
サンドブラスト |
⇒ 33K動画 200K動画 |
 |
グラスに絵を写して曇りガラス状に絵付けをする体験です。
●制作費1500円〜 ●所要時間1時間30分 |
|
山中湖の体験スポット
〜クラフトの里〜ダラスヴィレッジ


|
富士山を一望するレストランと、ガラスやワイヤーのクラフト体験工房で、食べて遊んで一日中楽しめる山中湖の新しいスポット!
とんぼ玉やガラス細工が手軽に楽しめる「グラススタジオアーク」
ワイヤーを使ってインテリア雑貨やアクセサリーが作れる「ドーセンヤ」
富士山を眺めながらアウトドアバーベキューが楽しめる「ダラスヴィレッジ」
こんな楽しいお店が入っている当店は、2001年4月にオープンしたばかり。これからどんどん新しいクラフト体験メニューも増えていくそうなので、乞うご期待!
広い芝生のガーデンと目の前の富士山を眺めながら食べるもよし、オリジナル雑貨に挑戦するもよし。リゾート気分を満喫できること間違いましです!
お肉にこだわった本格バーベキュー、とんぼ玉体験、ワイヤークラフト体験。 |
自然観察も充実
河口湖フィールドセンター
|
1050mにある施設。富士の成り立ちと自然の豊かさを体験。クラフト体験教室あり。創造の森キャンプ場あり。
富士山の成り立ちと自然の豊かさを知ることのできる自然博物館です。
富士山麓に生息する草花や動物、そして世界的にも貴重な溶岩樹型洞穴(昭和4年国指定天然記念物)などを楽しく学べる環境教育の場として親しまれている。 |