富士五湖TV

必見!AIの進化が止まらない。

朝富士 Asafuji
河口湖と富士山が、旅の疲れを優しく癒してくれます

by Fujigoko.TV

ホーム/ 掲示板各種/ 必見!AIの進化が止まらない。

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

特報、連載中の葛飾北斎の視点(凱風快晴)
NHK歴史秘話ヒストリア」(2017年4月21日放送)で検証されました

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


必見!AIの進化が止まらない。





2025年5月8日22時45分


久保覚 (富士五湖TV代表)

Profile 全投稿表示

必見!AIの進化が止まらない。

Googleの最新版AIがまた進化した。
この動画の音声はAIが生成して要点を話している。架空のAIスタッフが勝手に資料を読み解き語るのだ。
しかも、PDFで作成した1枚の資料を見せただけ!
とにかく自然に会話しているし、英語版ではこの議論に自身が参加できるというから驚き×3だ。

面白いので私の作成したPDF裏表1枚を読み込ませnotebookでAIに議論させた生成音声を未加工で掲載する。
一応動画にはなっているが、生成された音声に元になったPDF画像を入れて動画にしてある。ちなみに後半は先日の講演会の動画を入れた。
元になったPDFは https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol5/hokusai/gaifu/1ps.pdf
本当にこれだけしか情報を与えていない。その結果の音声を数か所認識違いがあるものの無加工で動画にした。特に相槌とか驚きの生成である。
講演会用の資料をKeynoteで作成してあるのでこの音声に被せればyoutubeの解説動画は簡単にできる。ていうか後は編集労力だけ。
つまり、今後はWEBを引用して作成した解説動画は淘汰されるだろう。出たがりのyoutuberやまとめサイト等の他人のふんどしスタイルは消滅の一歩をたどるだろう。
思い起こせばニューロン型のAIが現実味を帯びたと記事にしたのが2015年。
https://www.fujigoko.tv/board/brbbs.cgi?pt=1424935138&code=5868&fl=5&pv=

この時はGoogleAIで画像認識がニューラルネットワークでできたことを紹介し、その後Googleは自主的に開発を辞めていたと思う。
しかし、chatGPTの成功と世間の様子を見て中止していたAI開発を本格的に始めたのが2年前。
まぁ、それはどうでも良い。
つまり10年でここまで来たという事実が重要だ。じゃ、さらに10年後は?20年後は?

加速するAIの進歩に想像の範囲を超えてきた。
次のブレークスルーはAI同士の会話であると思う。
ここに集合体が生まれ、次はセンサーとの融合だ。

センサーによって痛みを知るとする。次に悲しい気持ちを痛みと連動させると感情が生まれる。正確には感情のような情報だ。

ここで注意だが、人間も感情や気持ちがあると勘違いしている。たんなる情報なのに特別に人間には…と思い込んでいる。みんな自分で考えて選択し行動していると思い込んでいる。
実はこれらは行動から脳が後付けで自ら選択をしたと思わせている。また痛みのセンサーと悲しい時に心が痛いと思い込むことで感情があると思わされている。

突き詰めると昆虫の脊椎反応の高度なバージョンに過ぎないのだ。
集合に寄る他者との違いや共感、センサーによる言葉とのリンクによってAIは人になる。いや人を模倣していると言われるようになる。実際の人間も他者の模倣なのにね。


この気持ちの悪い時が来るのは10年後か20年後か?
予想では10年後に気持ち悪さと言うか違和感がMAXになる。
ここで人類は2つの選択がある。破棄するか受け入れるか。
もし受け入れた場合、20年後の2045年にAIは人類を超えて進化する。そして30年後、AI教祖が誕生し人類の大多数を導く(従う)だろう。その結果、その世界が良いか悪いかは分からない。

ああ、久しぶりに驚きすぎて筆の制御が利かなくなった。

むむむ…
それにしても1枚のPDFで番組が作れる時代になったのかと驚くばかりである。
何度かTVに出演したことがあるけど、当方の意図を理解した番組になったのは数少ないが今回のAIは決定的な間違いはあるものの80%以上の理解度だ。

#葛飾北斎 #冨嶽三十六景 #凱風快晴 #AI #notebookLM #人工知能 

コメント

削除修正新規









 
富士山周辺特派員MENU
すべての投稿報告
広域公共情報報告(標準表示)
会員のプライベート報告
富士五湖TVから報告

<<2025年>>5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
必見!AIの進化が止まらない。

葛飾北斎についての講演会を無事に終えました

勝山さくら祭り/期間延長

やはり世の中に絶対はない

ディスカバージャパン!

静岡市立蒲原東小学校にて葛飾北斎の講演会を行いました

葛飾北斎の冨嶽三十六景「尾州不二見原」の模型の量産化できた

いよいよ足和田トンネル(仮称)が、

KUKUNA  七夕

ECOプランについて

葛飾北斎の冨嶽三十六景のひとつ「尾州不二見原」の試作模型ができた。

富士市にて葛飾北斎の講演会を行います

2024年4月14日富士山火入れ野焼きの空撮動画

2025年 勝山さくら祭り

金庫の仕組みを3Dプリンターで

LEDで点滅する北斎の冨嶽三十六景

気象庁発表の天気予報をHPに表示する。

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか? その2

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか?

過去のFacebookから転載「SONY VECTRON」

過去のFacebookから転載「T-Boardについて」

2023年 道の駅かつやま 感謝祭

*****

chatGPTとともにLUAで動画配信OBSでカメラシーンを切り替えるスクリプトのプログラム

蝙蝠オーグのアジトは河口湖ステラシアターだった⁉

第44回 甲斐の勝山やぶさめ祭り

第12回 富士・河口湖さくら祭り

令和5年 勝山さくら祭り スタンプラリー

ChatGPTが予言したAIの支配するシナリオ

今話題のChatGPTでAI本人と人工知能の将来を語ってみた

公開されている3Dプリンター用のデータについて

富士宮市秋のまつり

河口湖は紅葉の時期を迎えました

iPhone14Proでスキャニング〜3D印刷

足和田バイパス着手式典

道の駅かつやま 感謝祭

2022年火祭り交通規制

富士山山開き

令和4年4月29日(昭和の日)の甲斐の勝山やぶさめ祭りは中止になりました。

勝山さくら祭り

中央道 集中工事

電気自動車用急速充電器の入替について

アミューズ花火大会

映画コンテイジョン

*****

映画マトリックス再び

道の駅かつやま レストラン休業のお知らせ

【フォトスポット】

【7月の藤と蝶】

Rainy day

過去の投稿者(新着順)
久保覚 (富士五湖TV代表)

勝山観光協会・勝山民宿組合

流石やすし

風のテラスKUKUNA くくな

ビュー山中湖

中川雄三

インターリゾート東屋 (天野猶治)

富士五湖情報局(富士五湖TV)

富士山五合目観光協会

元祖室

河口湖美術館

しゅうすいや・SHUSUIYA

くくな 周辺観光用

社会福祉法人欣寿会・特別養護老人ホーム芙蓉荘

ニューブリッヂキャンプ場

富士写真家連盟

忍野観光農園 富士忍野ベリーランド

ウッドストック

Team Let's Fuji

河口湖・ボートハウス ハワイ

株式会社ひまわり 山中湖店

山中湖ペンション ブルーリボン

しゅんちゃんち

河口湖アートクラフトフェア

温泉民宿 丸弥荘

浮世絵の中の富士山

富士北麓ペットネット会員ページ

フジシロ工業(有)

香りと色彩のアトリエ紗泡(SAPO) 山梨セラピスト協会

日本の世界遺産 - World Heritage in Japan


 
ホーム / 掲示板各種/ 必見!AIの進化が止まらない。
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.