 |
夕映え |
投稿者:うみぼうず |
2011年3月5日20時57分 |
|
5361 |
場所: |
撮影日:2011年3月5日 |
|
|
毎度々 逗子市大崎公園からの富士山 だんだん夕日が富士山付近に沈む季節になってきました 距離が有るので 見えにくくなってきますが 条件が良ければきれいな夕焼けに浮かび上がるすばらしい富士山を拝めます。 |
|
|
 |
|
5353 |
場所: |
撮影日:1月頃 |
|
|
1月の川岸は冬枯れで寂しく〜新緑時が良いですね |
|
|
 |
|
5352 |
場所:雲見 |
撮影日:1月頃 |
|
|
千貫門の穴から夕日が射し込んでました |
|
|
 |
|
5351 |
場所:静岡市小坂 |
撮影日:2011年2月27日 |
|
|
|
|
|
 |
雪解け |
投稿者:TOTO |
2011年3月1日22時21分 |
|
5349 |
場所:忍野村の水田地帯 |
撮影日:2010年5月頃 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D300 18mm-200mm |
|
表示回数:571 |
|
|
忍野村の水田地帯からの富士山 |
|
|
 |
|
5346 |
場所:鶴見川 日産スタジアム付近 |
撮影日:2011年2月27日 |
|
|
残念ながら傘雲で富士が隠れてしまいました。 キヤノンD7 |
|
|
 |
朝焼けの吊るし雲 |
投稿者:ヒデキ |
2011年2月27日16時50分 |
|
5344 |
場所:鳴沢道の駅 |
撮影日:2011年2月27日 |
|
|
鳴沢道の駅にて、朝霧方面ダイヤ富士撮影の途中で朝チョト変わった吊るし雲が出て!寄道にて撮影。(ダイヤ富士雲で撮影出来ず。)6時25分頃! |
|
|
 |
夜景 羽田空港、富士見台 |
投稿者:とも |
2011年2月27日09時32分 |
|
5343 |
場所:大田区羽田空港 |
撮影日:2011年2月26日 |
|
|
羽田空港国際線旅客ターミナル展望デッキ、富士見台から見た夜景です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 羽田空港、富士見台 |
投稿者:とも |
2011年2月27日09時30分 |
|
5342 |
場所:大田区羽田空港 |
撮影日:2011年2月26日 |
|
|
羽田空港国際線旅客ターミナル展望デッキ、富士見台から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
5323 |
場所:日本平 |
撮影日:2011年2月23日 |
|
|
富士山の日!いつまでも美しい富士山で〜 |
|
|
 |
|
5322 |
場所:岩本山 |
撮影日:2011年2月22日 |
|
|
|
|
|
 |
|
5321 |
場所:岩本山 |
撮影日:2011年2月22日 |
|
|
27日まで梅祭り開催中で今が見頃です。 |
|
|
 |
|
5320 |
場所: |
撮影日:2011年2月13日 |
|
|
前夜〜道端で車中泊し朝5時に起きて日の出を迎える。 銀世界に射しこむ朝日が夢世界の感じで、周りの大型カメラの 方達に負けずにシャッターを夢中で切りました。 |
|
|
 |
初めての逆さ富士 |
投稿者:柴山弘盛 |
2011年2月21日20時13分 |
|
5313 |
場所: |
撮影日:2011年2月20日 |
|
|
風のテラスKUKUNAさんのLIVE映像を見てホテル前で撮影させていただきました。 |
|
|
 |
ダイヤモンド富士 山中湖大堀川河口付近 |
投稿者:とも |
2011年2月20日10時39分 |
|
5309 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年2月18日 |
|
|
山中湖、大堀川河口付近から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
Wダイヤ富士? |
投稿者:ヒデキ |
2011年2月19日08時45分 |
|
5307 |
場所:山中湖きらら湖畔付近 |
撮影日:2011年2月16日 |
|
|
山中湖きらら湖畔ダイヤモンド富士W,氷の透き間に山頂入れました。 (前回13日双子Wダイヤ狙いと同じ場所です。)本日は中央狙いで撮影しました。 |
|
|
 |
富士大雪化粧! |
投稿者:ヒデキ |
2011年2月16日15時06分 |
|
5304 |
場所:山中湖きらら湖畔 |
撮影日:2011年2月15日 |
|
|
山中湖14日大雪、山中湖35aとの情報!雪の中撮影ポイントまで、大変でした。(富士山雲に隠れチョト残念!)8時20分頃。 |
|
|
 |
陽光Wの輝き! |
投稿者:ヒデキ |
2011年2月14日16時10分 |
|
5300 |
場所:山中湖、湖畔きらら付近 |
撮影日:2011年2月13日 |
|
|
山中湖ダイヤモンド富士双子ダイヤ狙い!チョト左にポイントずれ! 氷の透き間に陽光入れW光にして見ました。。。!16時30分頃 |
|
|
 |
風車とダイヤモンド富士 |
投稿者:とも |
2011年2月14日11時35分 |
|
5298 |
場所:印旛沼、佐倉ふるさと広場付近 |
撮影日:2011年2月13日 |
|
|
佐倉ふるさと広場付近の印旛沼から見たダイヤモンド富士です。 大きなオランダ風車も見えます。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
|