 |
紅色に染まるパール富士 |
投稿者:ヨッシー |
2017年2月17日14時48分 |
|
8670 |
場所:矢倉岳(南足柄市) |
撮影日:2017年2月12日 |
|
富士山画像記録 |
|
Eos7D, EF70-200mm f/2.8, 105mm F7.1, 1/30sec, Iso100, WBくもり |
|
表示回数:1673 |
|
|
天候に恵まれ、感動的な紅富士とパールを堪能しました。 |
|
|
 |
忠霊塔 |
投稿者:ヒデキ |
2017年2月15日17時07分 |
|
8669 |
場所:富士吉田 浅間神社 |
撮影日:2017年2月11日 |
|
富士山画像記録 |
|
ペンタックス K-3 iso400 10秒 |
|
表示回数:1417 |
|
|
満月の月明かりに映える富士と忠霊塔、星空も綺麗でした。22時頃(ライトアップが22時に消えます。) |
|
|
 |
夜の湖畔 |
投稿者:素人 |
2017年2月14日10時11分 |
|
8665 |
場所:河口湖 |
撮影日:2017年2月11日 |
|
|
残雪の湖岸から大橋の橋灯と富士山
「富士撮影のマイブログ」 富士への散歩道 |
|
|
 |
|
8660 |
場所: |
撮影日:2016年9月25日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON CORPORATION-NIKON-D700 / G VR 110.0 mm 8.41m / F8.0 S1/1000 ISO320 |
|
表示回数:1240 |
|
|
|
|
|
 |
ハイウェイの光跡 |
投稿者:素人 |
2017年2月9日12時03分 |
|
8659 |
場所:北杜市 |
撮影日:2017年2月4日 |
|
|
夜明けの中央高速と遠望の富士です
「富士撮影のマイブログ」 富士への散歩道
|
|
|
 |
|
8656 |
場所: |
撮影日:2017年2月4日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D700 24〜120mm 120mm |
|
表示回数:1281 |
|
|
|
|
|
 |
秋谷黎明 |
投稿者:素人 |
2017年2月6日18時48分 |
|
8654 |
場所:秋谷海岸 |
撮影日:2017年2月2日 |
|
|
皆さんお馴染みのポイントです
「富士撮影のマイブログ」
富士への散歩道〜撮影記
|
|
|
 |
朝焼けの湖 |
投稿者:素人 |
2017年2月6日18時40分 |
|
8653 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2017年1月28日 |
|
|
夜明け前から待機していた甲斐があり、程よく焼けてくれました。
「富士撮影のマイブログ」 富士への散歩道〜撮影記 |
|
|
 |
朝日差す雲海 |
投稿者:ヨッシー |
2017年1月30日17時35分 |
|
8645 |
場所:雨ヶ岳 |
撮影日:2017年1月29日 |
|
富士山画像記録 |
|
Eos7D, EF-S17-55mm, 35mm F9.0 1/2500sec, Iso100 |
|
表示回数:1112 |
|
|
富士山の裾野には雲海が広がり、空には良い雲が流れてくれました。 |
|
|
 |
雲海の富士山とダイヤモンド |
投稿者:ヨッシー |
2017年1月30日17時29分 |
|
8644 |
場所:雨ヶ岳 |
撮影日:2017年1月29日 |
|
富士山画像記録 |
|
Eos7D, CanonEF-S17-55mm, 17mm F11, 1/400sec |
|
表示回数:1932 |
|
|
雲の多い空でしたが、未明3時から雨ヶ岳を目指して登り、日の出の頃には雲が晴れて雲海の上に浮かんだダイヤモンド富士を見ることが出来ました。 |
|
|
 |
凍てつく朝 |
投稿者:ヒデキ |
2017年1月29日19時45分 |
|
8643 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2017年1月25日 |
|
富士山画像記録 |
|
SONY A65v f14 −補正 |
|
表示回数:1180 |
|
|
山中湖平野湖畔、大変寒い朝、氷に写る夜明け富士!7時頃 |
|
|
 |
氷柱 |
投稿者:ヒデキ |
2017年1月27日09時17分 |
|
8642 |
場所:山中湖 平野湖畔 |
撮影日:2017年1月25日 |
|
|
山中湖 平野湖畔、寒さで湖畔の石につららが綺麗でした! |
|
|
 |
夜の山麓 |
投稿者:素人 |
2017年1月18日17時51分 |
|
8639 |
場所: |
撮影日:2017年1月17日 |
|
|
未明3時、富士山に笠雲が乗っかり、山麓に光が走りました。
「富士撮影のマイブログ」 富士への散歩道〜撮影記 |
|
|
 |
滝 |
投稿者:ヒデキ |
2017年1月17日15時46分 |
|
8637 |
場所: |
撮影日:2017年1月16日 |
|
|
富士と綺麗な小さな滝!富士雲に隠れチョト残念。 |
|
|
 |
日の出の精進湖 |
投稿者:素人 |
2017年1月8日11時14分 |
|
8628 |
場所: |
撮影日:2017年1月6日 |
|
|
今日あたりになると湖畔もそれほどの混みようではありません。
「富士撮影のブログ」 富士への散歩道〜撮影記 |
|
|
 |
朝焼けの本栖湖 |
投稿者:素人 |
2017年1月8日11時08分 |
|
8627 |
場所: |
撮影日:2017年1月2日 |
|
|
例により撮影ポイントは満杯状態でした
「富士撮影のブログ」 富士への散歩道〜撮影記 |
|
|
 |
月と金星 |
投稿者:ヒデキ |
2017年1月3日09時02分 |
|
8624 |
場所:平野湖畔 |
撮影日:2017年1月2日 |
|
富士山画像記録 |
|
PENTAX k−3 iso1600 |
|
表示回数:1696 |
|
|
山中湖平野湖畔、富士山頂に月と金星が大接近しました!(カメラマン多く居ました!) |
|
|
 |
酉年の初日の富士 |
投稿者:安穂野香 |
2017年1月2日13時08分 |
|
8623 |
場所: |
撮影日:2017年1月1日07:18 |
|
富士山画像記録 |
|
SHARP-305SH / 2.9 mm / F2.4 S1/836 ISO50 |
|
表示回数:2981 |
|
|
湖面が泡立っていて、皆さんしばらく釘付けになっていました。〜素敵な年になりますように(*^。^*)♪♪ |
|
|
|