 |
| 暮れなずむ富士山 |
投稿者:とも |
2009年1月18日09時06分 |
|
|
|
|
 |
| 雪原のかなたに |
投稿者:tomo |
2009年1月17日15時36分 |
|
|
3061 |
場所:三ツ峠山(木無山) |
撮影日:2009年1月13日 |
|
|
|
| 三ツ峠山での朝の撮影を終え、下山途中で撮影した。 |
|
|
 |
| 夕闇迫る湖畔 |
投稿者:A K |
2009年1月17日15時06分 |
|
|
3060 |
場所:精進湖 |
撮影日:2009年1月16日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
Nikon 18-55mmED f38mm 1/13 F14 -4/6EV 中央部重点測光 ISO100 |
|
|
表示回数:1054 |
|
|
| 湖面、薄氷状態でしたが、少しでも薄氷のない所で、湖面に富士投影を撮る。 |
|
|
 |
| ヴィラ越し富士 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年1月17日00時58分 |
|
|
3059 |
場所:静岡県御殿場市 神山 |
撮影日:200年1月16日 |
|
|
|
御殿場高原時之栖にある一見キノコが並んだような、スローハウス『ヴィら』越しの富士です。 此処はイルミネーションの明かりの数でも有名で現在は午後5時から9時半(3月中旬)まで行われ、園内には氷でなくプラスティックのスケートリンクが昨年開場し、最近では北の山に風の力で発電する(エコ発電)の風車も設置されました。 |
|
|
 |
| 御殿場高原の富士 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年1月17日00時05分 |
|
|
3058 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:200年1月16日 |
|
|
|
| 1月早くも半月が過ぎようといています、冷え込んだ寒冷前線も少し和らぐ予報の出た今日の高原富士です。 |
|
|
 |
| 朝の富士 |
投稿者:tomo |
2009年1月16日12時56分 |
|
|
3050 |
場所:三ツ峠 |
撮影日:2009年1月13日 |
|
|
|
| 初めて三つ峠に登り撮影しました。氷点下18度の寒さでしたが満足の撮影ができました。 |
|
|
 |
| 富士 |
投稿者:石和 |
2009年1月15日20時03分 |
|
|
3049 |
場所: |
撮影日:2009年1月6日 |
|
|
|
| 川口湖に写る富士 |
|
|
 |
| 遠望富士と夜景 |
投稿者:A K |
2009年1月15日12時11分 |
|
|
3047 |
場所:横浜港大さん橋 |
撮影日:2009年1月14日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
Nikon 18-55mmED f45mm 5秒 F16 -4/6EV 測光 中央重点 ISO100 |
|
|
表示回数:1120 |
|
|
| 茜色の空に、シルエットの富士と夜景。 |
|
|
 |
| 富士のある風景・夜の富士 |
投稿者:Pちゃん |
2009年1月14日13時43分 |
|
|
3043 |
場所:新倉浅間神社 |
撮影日:2009年1月11日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
CANON Kiss X2 ・ シグマ 17-70 ・ 36mm ・ Tv 20 ・ Av 4.5 ・ ISO 200 ・ AM 1:02 |
|
|
表示回数:1035 |
|
|
| 深夜に強風吹く凍りついた長い石段を上り詰め夜の富士山を撮影しました、町の灯りが眩しいです。 |
|
|
 |
| 富士山 |
投稿者:真岡 |
2009年1月13日22時32分 |
|
|
3042 |
場所:河口湖 |
撮影日:2009年1月12日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
nikond200 18〜200mm |
|
|
表示回数:714 |
|
|
| 初めて近くで富士山を見ました。 |
|
|
 |
|
|
3041 |
場所:水ヶ塚 |
撮影日:2009年1月12日 |
|
|
|
鹿と ご対面しました・・・・・
|
|
|
 |
| 富士のある風景・夕焼けの城 |
投稿者:Pちゃん |
2009年1月13日19時31分 |
|
|
3040 |
場所:茨城県境町道の駅付近 |
撮影日:2009年1月2日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
CANON Kiss X2 ・ EF-S 55-250 ・ 250mm ・ Tv 0.4 ・ Av 5.6 ・ ISO 100 ・ PM 5:06 |
|
|
表示回数:1117 |
|
|
| 冬季限定になりますが茨城からでも気象条件が良ければ夕焼け空にライトアップされた関宿城と富士山を見る事が出来ます。 |
|
|
 |
| 望月の朝 『 紅富士 』 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年1月13日14時32分 |
|
|
3039 |
場所:静岡県御殿場内 |
撮影日:2009年1月11日 |
|
|
|
| 11日の朝138号線乙女峠、深沢地先の美華ガーデン駐車場から撮影させていただいた紅富士です。 |
|
|
 |
| 月影の富士 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年1月13日14時09分 |
|
|
3038 |
場所:静岡県御殿場市内 |
撮影日:2009年1月11日 |
|
|
|
| 月が富士に入る瞬間、月に照らされた富士の影富士が浮かび上がる一瞬の富士です。 |
|
|
 |
|
|
3036 |
場所:富士宮浅間神社 出初式 |
撮影日:2009年1月12日 |
|
|
|
| こんな綺麗な虹は初めて見ました。 |
|
|
 |
| 雪原の彼方に |
投稿者:tama |
2009年1月12日20時46分 |
|
|
3034 |
場所:忍野村 |
撮影日:2009年1月11日 |
|
|
|
雪の降った翌々日の忍野村の田園地帯です。 富士の裾野の広大な風景のイメージとするため、雪に覆われた田を雪原と見立て、画面内に大きく取り込み、富士の右側のすそ野を大きくのばした構成としました。 畦で出来た影は、アクセントと奥行き感のために取り込んでみました。 |
|
|
 |
| 夜明けの富士山 |
投稿者:とも |
2009年1月12日00時04分 |
|
|
|
|
 |
| パール富士 御殿場市平和公園 |
投稿者:とも |
2009年1月12日00時00分 |
|
|
|
|
 |
| 星とランデブー |
投稿者:富士の裾野 |
2009年1月10日21時07分 |
|
|
3025 |
場所:西臼塚 |
撮影日:08年12月28日 |
|
|
|
| 長時間露光1時間でした。 |
|
|
 |
|
|
3024 |
場所:富士市 |
撮影日:2009年1月1日 |
|
|
|
富士川の流れと富士山です
|
|
|
|