|
|
8976 |
場所:猪之頭林道 |
撮影日:2018年10月10日 |
秀秀 |
|
ピーカンの状態での撮影でしたが、山頂への霧が彩雲となりポイントになりましたが、シンプルにまとめてみました。 |
|
沢山ある要素を整理し富士山の稜線の流れに目がいくように構図を作るバランス感化は良いです。あとは太陽をどの割合で配するかで写真のインパ久クトが変わってきます。 |
|
鐘山の滝 |
投稿者:ヒデキ |
2018年11月3日15時37分 |
|
8988 |
場所:富士吉田 |
撮影日:2018年11月2日 |
|
富士山周辺風景 |
|
SONY A77M2 f14 iso200 |
|
表示回数:1725 |
|
|
富士吉田 鐘山の滝紅葉と滝、水量が多く流れて居ました。 |
|
|
|
撮影日和 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日19時17分 |
|
8987 |
場所:河口湖インター付近 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 55-250mm f/4-5.6 IS 146.0 mm / F4.5 S1/3000 ISO100 |
|
表示回数:1557 |
|
|
河口湖に着いたら、雲ひとつ無い絶好の撮影日和でした!!
早朝の富士山です!!
|
|
|
|
紅葉と富士山 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日19時05分 |
|
8986 |
場所:恩賜林庭園付近 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 42.0 mm / F4.5 S1/1000 ISO100 |
|
表示回数:1256 |
|
|
恩賜林庭園付近の紅葉と富士山です!!
ここは紅葉の時期いつも出掛けるお気に入りの場所です!! |
|
|
|
富士山とコキア その2 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日18時58分 |
|
8985 |
場所:河口湖 大石公園 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 27.0 mm / F4.0 S1/750 ISO100 |
|
表示回数:1966 |
|
|
ヒデキさんの投稿からおよそ10日遅れに、やっと休みが取れて 富士山とコキアの撮影が出来ました!! |
|
|
|
富士山とコキア その1 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日18時51分 |
|
8984 |
場所:河口湖 大石公園 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm / F3.5 S1/1000 ISO100 |
|
表示回数:1189 |
|
|
休みが取れて、やっと富士山とコキアの撮影が出来ました!! |
|
|
|
晩秋の河口湖 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日18時43分 |
|
8983 |
場所:河口湖 円形ホール前 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 45.0 mm / F4.5 S1/500 ISO100 |
|
表示回数:1081 |
|
|
河口湖 円形ホール前です!!
桜の紅葉と富士山が綺麗でした!! |
|
|
|
富士山と銀杏 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日18時37分 |
|
8982 |
場所:河口湖 大池公園 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm / F3.5 S1/1500 ISO100 |
|
表示回数:1018 |
|
|
黄葉した銀杏が青空に映えて綺麗でした!! |
|
|
|
ポプラと富士山 |
投稿者:かずパパ |
2018年11月1日18時31分 |
|
8981 |
場所:河口湖 大池公園 |
撮影日:2018年10月30日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS 55.0 mm / F5.6 S1/2000 ISO100 |
|
表示回数:1029 |
|
|
河口湖大池公園のポプラと富士山です!! 早朝の富士山が綺麗でした!! |
|
|
|
ダイヤモンド富士 |
投稿者:ヒデキ |
2018年10月28日16時34分 |
|
8979 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2018年10月27日 |
|
|
山中湖平野湖畔、ダイヤモンド富士!カメラマン多く居ました。(湖の水位高く湖畔少ないです。) |
|
|
|
コキア紅葉 |
投稿者:ヒデキ |
2018年10月22日19時07分 |
|
8978 |
場所:河口湖大石公園 |
撮影日:2018年10月21日 |
|
富士山画像記録 |
|
ペンタックス K-3 iso200 f18 |
|
表示回数:2159 |
|
|
河口湖大石公園のコキア紅葉、綺麗です。(大変多くのカメラマンと観光客でした。) |
|
|
|
無題 |
投稿者:匿名 |
2018年10月9日15時02分 |
|
8975 |
場所:河口湖 |
撮影日:2015年11月5日13:34 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON CORPORATION-NIKON-D7100 / 24.0 mm / F11.0 S1/250 ISO200 |
|
表示回数:1213 |
|
|
|
|
|
|
本栖湖から |
投稿者:akemi |
2018年10月8日16時09分 |
|
8974 |
場所: |
撮影日:2018年10月7日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON CORPORATION-NIKON-D3400 / G VR [7] 29.0 mm 13.34m / F14.0 S1/400 ISO100 |
|
表示回数:2335 |
|
|
台風一過 良い天気になったので、富士五湖方面へ 久々に富士山見えて大満足です! |
|
|
|
無題 |
投稿者:ふじやま |
2018年9月29日10時39分 |
|
|
|
|
無題 |
投稿者:ふじやま |
2018年9月22日08時24分 |
|
8971 |
場所: |
撮影日:2018年6月10日 |
|
風景一般 |
|
SHARP-SH-01H / 3.6 mm / F1.9 S1/40 ISO50 |
|
表示回数:1606 |
|
|
|
|
|
|
無題 |
投稿者:ふじやま |
2018年9月22日08時13分 |
|
8970 |
場所: |
撮影日:2018年8月24日 |
|
風景一般 |
|
SHARP-SH-01H / 3.6 mm / F1.9 S1/60 ISO50 |
|
表示回数:1630 |
|
|
|
|
|
|
剣ヶ峰からの影富士 |
投稿者:akemi |
2018年8月31日05時14分 |
|
8963 |
場所:剣ヶ峰 |
撮影日:2018年8月29日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
OLYMPUS CORPORATION-E-M10MarkII / 14.0 mm / F9.0 S1/320 ISO200 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:1590 |
|
|
|
|
富士山を愛してしまったものの宿命でしょうか とうとう剣が峰まで登ってしまった。説明をしようとせずに美しいと感じた部分を強調できるように大胆に切り取ること・画面がモヤッとして平面的になっている。 |
|
日本一の落日 |
投稿者:原 茂則 |
2018年8月27日23時08分 |
|
8961 |
場所:三浦半島佐島 |
撮影日:2018年8月26日 |
秀秀 |
|
前日は雲がかぶり、2日目にしてようやく、今年もダイアモンドの落日を撮ることができました。 |
|
何と言っても画竜点睛は太陽と湖面の輝きが富士を荘厳なものにしている。このポジションのまま迷わず縦構図で撮ると全体のスケール感が増幅されたでしょう。 |
|
青い光跡 |
投稿者:原 茂則 |
2018年8月27日23時00分 |
|
8960 |
場所:三浦半島佐島 |
撮影日:2018年8月25日 |
秀 |
|
太陽が沈んだ後、富士山方向から3本の青い光が扇状に広がり、黄色と青のコントラストがなんとも言えず、きれいでした。 |
|
太陽の光芒が雄大さを感じさせて実際に肉眼で見ると感動ものでしょうね。写真にするとかなり邪魔なものが多くにくがんいじょうのこころのたかまりがないのがざんねんです。 |
|
パールの輝き |
投稿者:写楽 |
2018年8月27日19時49分 |
|
8959 |
場所:山中湖 |
撮影日:2018年8月26日 |
秀秀秀 |
富士山画像作品 |
|
NIKON CORPORATION-NIKON-D7200 / G VR 16.0 mm 5.01m / F5.6 S6 ISO160 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:3009 |
|
|
パール富士とつるし雲を組み合わせてみました。 露出の加減が難しかったです。 |
|
露出は何を第一に考えるかで決まってきます。大気の状態が不安定な場合に出る雲が形よく出ました。下部を見せることなくカットすることで上部が安定し輝きが増したでしょう |
|