  | 
| 千葉フォルニア | 
投稿者:写楽 | 
2021年12月22日15時11分 | 
 
 
 | 
| 
 9259  | 
場所:千葉県袖ケ浦 | 
撮影日:2021年12月20日 | 
秀秀秀 | 
 
| 
 富士山画像作品  | 
    | 
NIKON CORPORATION-NIKON-D7200 /  16mm(35mm:24) / F16 S1/0 ISO100 | 
 ★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付  | 
 
| 
表示回数:1415 | 
 | 
 
 
 | 
 
| ここは千葉のカルフォルニアのような場所と言われ、富士がシルエットになり手前を車が行き来するのでライトビームでアクセント入れてみました。 | 
 
 
 | 
 
| 辺りが暗くなった分人工的な映り込みが排除され、空を多く入れ広がりを感じさせ、南国のイメージをシンプルに表現された。 | 
 
 
  | 
| 冬花火と富士 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年12月19日12時48分 | 
 
 
 | 
| 
 9257  | 
場所:山中湖 花の都公園 | 
撮影日:2021年12月18日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 花の都公園イルミネーション開催中!冬花火と富士! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 柿の木と富士 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年11月29日15時54分 | 
 
 
 | 
| 
 9256  | 
場所:河口湖湖畔 | 
撮影日:2021年11月28日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 河口湖湖畔柿の木と富士、青空に映える柿! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 彩の中で | 
投稿者:写楽 | 
2021年11月2日10時07分 | 
 
 
 | 
| 
 9250  | 
場所:富士吉田 | 
撮影日:2021年10月30日 | 
秀秀秀 | 
 
| 
 富士山画像作品  | 
    | 
NIKON CORPORATION-NIKON-D750 /  70mm(35mm:70) / F11 S1/320 ISO200 | 
 ★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付  | 
 
| 
表示回数:2651 | 
 | 
 
 
 | 
 
| ぬけの良い日だったので富士山麓ドライブしていたら、北麓広場のところの黄葉樹の木立の中のでんと居座った富士の姿が印象的だったので数カット撮ってきました。 | 
 
 
 | 
 
| 風景の広がり感を強調する時は、思いきって空を広く画面に入れる。この場合、全体をシンプルな画面にするのがポイント。写真からは富士の表情や秋の空気感が伝わってきますが、少し下部が窮屈な気もします。 | 
 
 
  | 
| 真夜中に浮かぶ | 
投稿者:写楽 | 
2021年11月1日08時10分 | 
 
 
 | 
| 
 9249  | 
場所:河口湖 | 
撮影日:2021年10月30日 | 
秀秀秀 | 
 
| 
 富士山画像作品  | 
    | 
NIKON CORPORATION-NIKON-D750 /  31mm(35mm:31) / F7.1 S1/0 ISO1250 | 
 ★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付  | 
 
| 
表示回数:2449 | 
 | 
 
 
 | 
 
夜中から朝方まで河口湖のコキアと富士を狙う。 月明りとLEDライトにてコキアを浮かび上がらせました。
  | 
 
 
 | 
 
| 富士山撮影の魅力は刻々と変化する表情を狙う楽しさ、切り取る達成感にある。この写真は、作者が出来上がりをある程度想像し、色彩表現に成功した一枚だと思います。 | 
 
 
  | 
| 部分月食 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年11月19日18時54分 | 
 
 
 | 
| 
 9255  | 
場所:山中湖村内 | 
撮影日:2021年11月19日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 山中湖村からの部分月食、薄雲に邪魔され残念です。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 漆黒の世界へと | 
投稿者:かずパパ | 
2021年11月14日14時47分 | 
 
 
 | 
| 
 9254  | 
場所:河口湖 大池公園 | 
撮影日:2021年11月14日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/4000 ISO200 | 
 | 
 
| 
表示回数:1420 | 
 | 
 
 
 | 
 
河口湖大池公園に出現した吊るし雲は、朝日をさえぎり、下界を漆黒に 包みこみ、その時間はおよそ50分にも及び、寒さに震えながらの撮影 でした!! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 吊るし雲と富士山 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年11月14日14時31分 | 
 
 
 | 
| 
 9253  | 
場所:河口湖 大池公園 | 
撮影日:2021年11月14日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/2000 ISO200 | 
 | 
 
| 
表示回数:1944 | 
 | 
 
 
 | 
 
朝7時45分大池公園に吊るし雲が出現し、イチョウと富士と吊るし雲と 素晴らしい光景に出合えました!! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 河口湖紅葉 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年11月11日18時17分 | 
 
 
 | 
| 
 9252  | 
場所:河口湖 | 
撮影日:2021年11月11日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 河口湖紅葉モミジトンネル付近紅葉綺麗です。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 紅葉 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年11月7日08時41分 | 
 
 
 | 
| 
 9251  | 
場所:富士吉田道の駅付近 | 
撮影日:2021年11月5日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 富士吉田道の駅付近紅葉綺麗です。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| ダイヤモンド富士 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年10月29日16時40分 | 
 
 
 | 
| 
 9248  | 
場所:山中湖 平野湖畔 | 
撮影日:2021年10月29日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 山中湖平野湖畔ダイヤモンド富士が綺麗に見えました! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 紅葉色ずき! | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年10月28日15時48分 | 
 
 
 | 
| 
 9247  | 
場所:山中湖 きらら付近 | 
撮影日:2021年10月28日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
山中湖 きらら付近紅葉が色ずきました、イチョウとモミジ が綺麗です。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 松田 コキアの里 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年10月27日21時01分 | 
 
 
 | 
| 
 9246  | 
場所:松田 コキアの里 | 
撮影日:2021年10月26日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/750 ISO100 | 
 | 
 
| 
表示回数:1584 | 
 | 
 
 
 | 
 
3年前に出来た松田コキアの里、今年初めて訪れましたが富士山とコキアの コラボ撮影が楽しめる神奈川唯一の場所です!!
  この日、西平畑公園の駐車場で見えていた富士山は、コキアの里へ 辿り着くわずか10分の間に見えなくなってしまいました!!残念!!
  遠く山と山の稜線にかすかに富士山見えてますが、分かるでしょうか? | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 松田 コキアの里 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年10月27日20時48分 | 
 
 
 | 
| 
 9245  | 
場所:松田 コキアの里 | 
撮影日:2021年10月26日 | 
 | 
 
| 
 富士山周辺風景  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/500 ISO100 | 
 | 
 
| 
表示回数:1116 | 
 | 
 
 
 | 
 
松田コキアの里、この時期、およそ3000株のコキアが赤く染まり 富士山とのコラボ撮影が楽しめます!!
  コキアの里、上からの眺めは眼下に松田市街が広がり素晴らしいです!! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 松田 コキアの里 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年10月27日20時39分 | 
 
 
 | 
| 
 9244  | 
場所:松田 コキアの里 | 
撮影日:2021年10月26日 | 
 | 
 
| 
 富士山周辺風景  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/750 ISO100 | 
 | 
 
| 
表示回数:1159 | 
 | 
 
 
 | 
 
松田の西平畑公園から歩いて10分の所にあるコキアの里!!
  この時期、富士山とコキアのコラボ撮影が楽しめます!!
  コキアの里の展望台からの撮影、眼下に松田市街が一望出来ます!!
 
 
  | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 雨上がりの風景 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年10月27日20時23分 | 
 
 
 | 
| 
 9243  | 
場所:河口湖 大石公園 | 
撮影日:2021年10月26日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  18mm(35mm:) / F3.5 S1/1000 ISO100 | 
 | 
 
| 
表示回数:1003 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 雨上がりのコキアと富士山と、贅沢な風景でした!! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| コキアと富士山 | 
投稿者:かずパパ | 
2021年10月27日20時12分 | 
 
 
 | 
| 
 9242  | 
場所:河口湖 大石公園 | 
撮影日:2021年10月26日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 /  49mm(35mm:) / F5.6 S1/500 ISO100 | 
 | 
 
| 
表示回数:1183 | 
 | 
 
 
 | 
 
| コキアと富士山が素晴らしかった!! | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 無題コキア富士山 | 
投稿者:匿名ジュン | 
2021年10月24日11時25分 | 
 
 
 | 
| 
 9241  | 
場所:河口湖のコキア | 
撮影日:2021年10月20日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 雪が積もりましたのですぐに行きました | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| コキア紅葉 | 
投稿者:ヒデキ | 
2021年10月24日10時08分 | 
 
 
 | 
| 
 9240  | 
場所:河口湖大石公園 | 
撮影日:2021年10月20日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
河口湖大石公園コキア紅葉!綺麗です。カメラマン多くいました。
 
  | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| コキアがいい色に | 
投稿者:剛力 | 
2021年10月13日16時54分 | 
 
 
 | 
| 
 9239  | 
場所: | 
撮影日:2021年10月11日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| コキアがいい色になりました。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
 |