富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

コテージ 戸沢センター
富士山の絶景が望める展望風呂を4棟完備

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
秀麗 投稿者:naoi 2010年5月2日17時12分

4167

場所:河口湖 撮影日:2010年4月18日 秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D-200 NIKON 18〜200mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1408
No.4129の桜富士と一緒に撮影したんですが、アクセントの小舟の位置に気を使いました。
「富岳百景」URL http://www7b.biglobe.ne.jp/~ayanao/
漠然とシャッターを切らなかった事が良かったです。写真は頭も使わなければなりません。オーソドックスな写真ですが、美れいに仕上がっています。
富士山画像作品
春爛漫 投稿者:富士の裾野 2010年5月1日19時30分

4160

場所:精進湖 撮影日:10年4月25日 秀秀

富士山画像作品

 

ハッセル

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1055
富士五湖巡りで精進湖に寄ったら、桜が満開 富士山も見えて撮影日和
右の高い桜の木が切れないように注意しながら、左下の桜の木の枝振りも
好いので、入れて写しました。


 
画角(スクエア)は構成が難しいのですが、枝振りの良い所を上手くまとめています。「右の桜の木が切れないように、、」とありますが、上部が切れる位の構成の方が、外への期待感・想像力が膨らんだでしょう。
富士山画像作品
天高く 投稿者:三島のやまさん 2010年5月1日19時01分

4159

場所:富士宮市朝霧 撮影日:2010年4月29日 秀秀

富士山画像作品

 

SONY α900 24-70mm F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:947
手持ち撮影での縦構図にしましたが如何でしょうか
全部を見せてしまうよりも見えない部分を作ることで見る者に想像させる部分が増え効果的です。この場合、下部をもっと入れて上部は大胆にカットした方が良かったでしょう。
富士山画像作品
白波の富士 投稿者:papasann 2010年5月1日12時18分

4158

場所:富士市 富士川町 撮影日:2010年5月1日 秀秀

富士山画像作品

 

レンズ: 17-35mm F/2.8-4  スポット測光 1/400 秒 - F/11 -0.3 EV NDハーフ使用

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1559
5月になりました 今月もよろしくお願い致します
 今朝の富士川にて 水量が多いこの時期
  少しでも 迫力が出ればと 思い昨日から通ってますが
      どうしても朝の日の光に悩まされます    
カメラディスタンスを考慮して、許すならもっと水に近づいて欲しかったです。魚が往来する構築物(水路)は、画面に無いほうが良かった。写真は光が命、もっと悩んでください。
富士山画像作品
もえぎ色の季節 投稿者:三島のやまさん 2010年4月29日22時06分

4156

場所:富士市大淵 撮影日:2010年4月29日 秀秀

富士山画像作品

 

SONYα900 24-70mm F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1142
PM3時すぎ漸く富士山、姿現してくれました。
狙い所は良かったですね。しかし感情を入れるとなるともっと工夫が必要でした。大胆に寄るなり、前もしくは後をボカすとか、、。
富士山画像作品
花のアーチと富士・河口湖 投稿者:suiren 2010年4月28日17時58分

4152

場所: 撮影日:2010年4月25日

富士山画像作品

 

表示回数:1202
コンデジで撮影。
河口湖に宿泊して早朝の逆さ富士に出会えました。
雪柳のアーチがポイント!
湖面の青が美しく印象に残りました。
富士山画像作品
芙蓉倒影 投稿者:匿名アキ 2010年4月28日07時47分

4151

場所:河口湖大石公園 撮影日:2月20日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO200 A モード F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1335
降雪の後河口湖大石公園移動したが雪も溶けて、湖岸に下りて逆さ富士を
腹這いに為り撮りました。
誰でも撮れそうな写真ですが、露出も構成も適切で、更に思い切ってギリギリまでカメラを寄せた事が何とも言えない臨場感を与えています。もう少し下部を広く入れた方が、タイトルからのイメージが伝わったと思います。
富士山画像作品
茶畑の彼方に 投稿者:匿名アキ 2010年4月28日07時41分

4150

場所: 撮影日:4月25日 秀秀秀

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO 200 A モード F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1172
日本平移動して茶畑を変えて、皆さんとはアングルを変えて茶葉目線で撮りました。
お茶畑と木々の配置が絶妙です。さらに遠方の山並みが単純になりがちな構図に変化をつけました。
富士山画像作品
八十八夜間近 投稿者:匿名アキ 2010年4月28日07時35分

4149

場所: 撮影日:4月25日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO200 A モード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1013
縦位置撮影で。
富士山の配し方も良く、画面の隅々まで目が行き届いています。縦位置とした事で無駄が無くなり、高度感そして海のある広大なスケール感を伝えています。
富士山画像作品
無題 投稿者:匿名アキ 2010年4月28日07時31分

4148

場所:河口湖 撮影日:4月25日 秀秀秀

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO200 Aモード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1063
日本平新緑に花を添えて撮影しました。
適確な位置とアングルからレンズの特性を活かして、遠近感を強調し、奥行きを感じさせています。日本平ホテルからでしょうか?美しい写真です。
富士山画像作品
投稿者:KISS 2010年4月23日21時50分

4133

場所:河口湖周辺 撮影日:2010年4月18日 秀秀

富士山画像作品

 

キャノン5Dmark 24-105mm F16

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1015
青空と富士山、一列に並ぶ満開の桜でまとめてみました。
忍野の桂川でしょうか?撮影ポジションをじっくり吟味されたと思われますが、欲を言うならもう少し広角系で右から下部のスペースを入れるとバランスが良くなったでしょう。
富士山画像作品
山頂の光 投稿者:匿名isi 2010年4月23日21時18分

4132

場所:芦ノ湖 撮影日:2010年4月14日 秀秀

富士山画像作品

 

CANON 7D 15-85mm f9

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1106
のどかに釣り人がニジマスを釣っていました、(ちょこまか投稿すみません)
*4110で迷っていませんか、とご指摘がありました、雲、湖、山色、など
中途半端に思えて迷いました、家内の写真4109と比べても解かります
お手数ですが、ありきたりの場所からですが、評価をお願い出来れば有難いのですが。

美しくまとめ様としているのは感じとれますが、狙い所が乏しくインパクトに欠けています。とてもナチュラルに風景を切り取っているだけに惜しまれます。
富士山画像作品
投稿者:立川市 y、a 2010年4月23日00時26分

4131

場所:河口湖 撮影日:2010年4月19日 秀秀

富士山画像作品

 

CANON1DMarkV,24-105mm,f11.iso250 1/160f14マイナス1/3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:976
河口湖満開の桜、楽しんで来ました。柳の芽ぶきが、笠雲とあいまって大変美しく、堪能しました。
この多にも色々なアングルで撮ってみましたか?天地半々で静かな雰囲気になっているので、むしろ富士山と雲を主体に構成すべきだったのでは。
富士山画像作品
桜富士 投稿者:naoi 2010年4月21日07時39分

4129

場所:川口湖畔 撮影日:2010年4月18日 秀秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D-200 NIKON 18〜200mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1343
今月に入って曇天・氷雨続きで桜は諦めかけていたなか、快晴予報に思わず飛び出したもの、桜満開に満足しました。
基本が出来ていますから、ここまでの撮影には準備万端整えられて、しっかりとした構図で狙ったものを確実にファインダーの中に捉えています。とてもきれいな写真です。
富士山画像作品
桜花 投稿者:メガネ 2010年4月20日18時50分

4127

場所:静岡県沼津市 撮影日:2010年3月30日 秀秀秀

富士山画像作品

 

キヤノン

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1093
初めての沼津。
桜と富士山を撮影してみました。
キレイな写真です。シャープに写っていて1本の枝に集中したのが良かった。縦構図でセンスの良い写真です。
富士山画像作品
春色の富士2 投稿者:★3776 2010年4月19日14時13分

4125

場所:河口湖 撮影日:2010年4月18日

富士山画像作品

 

表示回数:1568
天候に恵まれて満開の桜と快晴の富士山に出会え最高の一日でした。
富士山画像作品
春色の富士 投稿者:★3776 2010年4月19日14時06分

4124

場所:富士吉田 撮影日:2010年4月18日

富士山画像作品

 

表示回数:1552
前日の天気予報が良かったのでチャンスと思い朝早く出かけましたが、大勢の先客がいて良い場所がとれず、手前の松の枝が五重塔の相輪にかかってしまうのでそこを外してフレーミングしました。一番上まで入れたかったのですが、、、
富士山画像作品
春光 投稿者:tama 2010年4月18日21時08分

4123

場所:新倉山浅間神社 撮影日:2010年4月18日 秀秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D300mm F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2166
朝の陽射しが美しく咲く桜とともに富士を鮮やかに照らしていました。
光の当たる場所と当たっていない場所を画面に取り込んで、春の光を主題として感じられることを意識して構成してみました。
木々の配置が絶妙で、そつの無い画面構成です。空の色、光の差込みを考慮に入れ作品作りを楽しんでいるのが、伝わってきます。
富士山画像作品
春満開 投稿者:KISS 2010年4月18日18時24分

4121

場所:河口湖畔 撮影日:2010年4月18日 秀秀秀

富士山画像作品

 

キャノン5DmarkU17−35mm F22

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2122
初めて投稿させていただきます。久しぶりの晴天で夢中になって撮りました。ご指導よろしくお願いいたします。
画面の切り取り、バランス、全てが完成されています。枝の隅々まで神経のいき届いた臨場感あふれる写真です。暫く見入ってしまいました。飾って楽しみたいですね。
富士山画像作品
偶然の出会い 投稿者: 2010年4月17日17時41分

4114

場所:豊茂 撮影日:2009年8月頃

富士山画像作品

 

携帯

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1004
最近は偶然の出会い重視! 携帯での撮影にはまってます
偶然を撮るには携帯に限りますね。中々上手く撮れています。画角の制約はありますが、携帯での作品作りに挑戦してください。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.