 |
彩の丘 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月24日00時13分 |
|
473 |
場所:ファーム富田 |
撮影日:2005年7月25日 |
|
|
この画像は昨年のファーム富田です。 |
|
|
 |
ノロッコ号 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日22時57分 |
|
472 |
場所:美瑛町福美沢 |
撮影日:2006年7月18日 |
|
|
一度は乗ってみたいノロッコ号・?ところで463は今回の画像です、367は5月の画像ですので見比べて見て下さい・? |
|
|
 |
丘の町美瑛 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日22時44分 |
|
471 |
場所:美瑛町新星地区 |
撮影日:2006年7月18日 |
|
|
この丘のうねりは美瑛町ならではの風景でしょうかね・?? 今度はジャガイモの収穫期に行きたいなと思っております。 |
|
|
 |
ジャガイモ |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日22時32分 |
|
470 |
場所:上富良野町 |
撮影日:2006年7月19日 |
|
|
このジャガイモが皆さんが良く食べているカルビーのポテトチップスに成ります(*^-^*)。
|
|
|
 |
ジャガイモ |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日09時36分 |
|
468 |
場所:上富良野町 |
撮影日:2006年7月19日 |
|
|
3日目にしてやっとのことでジャガイモ畑に出会いました*(^_^)*今回の目的はジャガイモの花の撮影でしたのでほっと致しました。 |
|
|
 |
コスモス |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日09時23分 |
|
467 |
場所:四季彩の丘 |
撮影日:2006年7月18日 |
|
|
美瑛町の四季彩の丘ではもうコスモスの花が満開になっておりました。 |
|
|
 |
とんがり屋根 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日08時31分 |
|
465 |
場所:美瑛町留辺蕊地区 |
撮影日:2006年7月17日 |
|
|
小麦がそろそろ収穫期でしょうかね?収穫が終わるとロールの丘が出来ます。 |
|
|
 |
日の出公園 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日08時07分 |
|
464 |
場所:上富良野町 |
撮影日:2006年7月18日 |
|
|
私の好きな風景の一枚です。何時もでしたら紫一面の丘になって降ります。少し早かったかな?? |
|
|
 |
赤い屋根 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日07時59分 |
|
463 |
場所:美瑛町福美沢地区 |
撮影日:2006年7月18日 |
|
|
今年も美瑛、富良野と行って来ました。ジャガイモの花、ラベンダーの花今年は良くありませんでした。 |
|
|
 |
美瑛の丘 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月23日07時50分 |
|
462 |
場所:美瑛町留辺蕊地区 |
撮影日:2006年7月17日 |
|
|
今年は日照時間が少なく不作のようです。 |
|
|
 |
小さな山村 |
投稿者:ふじやま |
2006年7月9日08時40分 |
|
431 |
場所:最上郡大蔵村 |
撮影日:2006年7月8日 |
|
|
棚田の有る小さな山村の風景。この地区一帯は地すべりの多い所だそうです。 |
|
|
 |
神秘的な世界 |
投稿者:寅です |
2006年6月26日16時54分 |
|
398 |
場所:埼玉県ゆり園 |
撮影日:2006年6月26日 |
|
|
梅雨空に傘を差しながら、またゆり園に行ってきました!(^^)! 霧が神秘的な感じでした。 梅雨が終わり早く神秘的な富士山に逢いたいです。 |
|
|
 |
中年太り |
投稿者:寅です |
2006年6月20日00時40分 |
|
383 |
場所:ゆり園 |
撮影日:2006年6月17日 |
|
|
ゆりの中に一本の木が・・・なんとなく人の(^^)にも見えますが、 見事な腹の出具合は紛れもない中年太りです。自分を見てるようで思わず一枚(-_-;) |
|
|
 |
ゆりのブーケ |
投稿者:寅です |
2006年6月18日11時56分 |
|
376 |
場所:ゆり園 |
撮影日:2006年6月17日 |
|
|
ゆりの花言葉は「純潔」だそうです。 ゆりのブーケを一枚・・・お幸せに |
|
|
 |
ゆり達 |
投稿者:寅です |
2006年6月18日11時52分 |
|
375 |
場所:ユネスコ村ゆり園 |
撮影日:2006年6月17日 |
|
|
40種類、40万株ものゆりです。 |
|
|
 |
感無量 |
投稿者:寅です |
2006年6月17日21時21分 |
|
374 |
場所:ユネスコ村ゆり園 |
撮影日:2006年6月17日 |
|
|
6月下旬まで見ごろだそうです!(^^)! ゆりを観賞した後は、西武ドーム球場で野球の応援なんていいかも知れません。 |
|
|
 |
甘い香り |
投稿者:寅です |
2006年6月17日21時16分 |
|
373 |
場所:ユネスコ村ゆり園 |
撮影日:2006年6月17日 |
|
|
ゆりの甘い香りに癒されます。 |
|
|
 |
ヨコハマの夜 |
投稿者:チャッツアイ |
2006年6月17日09時18分 |
|
370 |
場所:横浜みなとみらい21 |
撮影日:2004年2月頃 |
|
|
|
|
|
 |
丘の波 |
投稿者:ふじやま |
2006年6月14日10時58分 |
|
367 |
場所:美瑛町 |
撮影日:2006年5月25日 |
|
|
美瑛町の赤い屋根と丘の波と芦別岳と7月にはどの様になるか楽しみです。又、7月17日〜〜撮影に行きますので此れと同じ画像を投稿したいと思います。 |
|
|
 |
????? |
投稿者:ふじやま |
2006年6月11日20時40分 |
|
358 |
場所:秩父市農園ホテルより |
撮影日:2006年6月10日 |
|
|
農園ホテルにて夕食事中雲が取れ何枚か撮影した中の一枚でした。 バイキングでしたけれども無添加食材がメインで美味しく食べて 参りました。機会が有りましたら御覧の皆様も如何でしょうか? |
|
|
|