|
白鳥湖 |
投稿者:ハッピー |
2007年12月20日13時11分 |
|
2027 |
場所:山中湖 |
撮影日:2007年2月3日 |
|
|
山中湖の逆さ富士を散策する白鳥たち! |
|
夢ある作品ですね。贅沢にも富士山を2つとフィールドに白鳥の一家団欒です。見ていてとても気持ちが良いですね。富士山を傾けたことで画面に変化がつき、岸辺の入れ方も適切な構図となっています。よく見ると全ての白鳥がこちらを見ていて記念写真になった事が惜しまれます。 |
|
|
2024 |
場所:西伊豆・重 |
撮影日:2007年12月16日 |
|
|
今日は富士山が見えなかったので西伊豆の駿河湾に沈む夕日を撮りに・・ 沈むのが早くシャッターを切るのが難ししかったです。 |
|
色彩が美しいですね。シャッターチャンスも良いのですが、日の丸構図で全てを入れてしまった事と、波打ち際も中途半端で広がりに欠けた事が惜しまれます。下部を1/2カットし上部でまとめることで広大な海の空気感が伝わってきます。 |
|
はるかなる,富士へ |
投稿者:もえ |
2007年12月16日09時19分 |
|
2017 |
場所:茨城県つくば市 |
撮影日:2006年1月頃 |
|
|
富士から遠い茨城から見える姿は,こんなふうです. どんなに小さく,遥かにしか見えなくても,見える日はとても貴重で そんな日は,日が沈むまで出来る限りその姿を追います. |
|
|
|
カーブの 向うに・・・ |
投稿者:匿名うみ |
2007年12月2日19時52分 |
|
1989 |
場所:富士宮市 |
撮影日:2007年12月1日 |
|
|
三日ぶりに 富士山が 顔を出した日・・・・ 紅葉が 綺麗だったので・・・ |
|
全てのものを適確に美しく見せ、S字構図で遠近感をつけた事など、この先に美しい景色が連想され、作品を大きくしています。何度も通って撮ったイメージ作品でしょう。人工物が風景に溶け込んだ美しい写真です。 |
|
|
1988 |
場所:虹の郷 |
撮影日:2007年12月1日 |
|
|
ようやく一本のかえでに朝の斜光線が差し込むのを待って撮影した |
|
雲を入れ大きくとった空間、紅葉する一本の木を浮かび上がらせるバックの選び方、何とか作品にしょうとする作者の意気込みが伝わってきます。完成度は高いのですが、光の扱い方が悪く作品としては弱いものになってしまいました。
|
|
|
1975 |
場所:修善寺虹の郷 |
撮影日:2007年11月25日 |
|
|
初めてのライトアップ撮影でした |
|
幹が多く、画面に広がり無く、輝きに欠けているようです。照明が人工的であることは誰もが承知なので、出きれば画面から外す工夫はして欲しかったです。 |
|
紅葉 |
投稿者:SOK |
2007年11月25日10時06分 |
|
1966 |
場所:富士吉田市鐘山の滝 |
撮影日:2007年11月14日 |
|
|
NIKON D-200 ISO100 1/3秒 F9 |
|
|
|
|
1958 |
場所:日本平 |
撮影日:2007年11月21日 |
|
|
|
|
きちんと見つめて感じた事を写真として表現できれば、おのずとタイトルは決まるものです。ズーミングで簡単にシャッターを切っては作品になりません。それは山の上の空間が間延びしている事からも感じられます。タイトルは慎重に!説明的になっています。 |
|
|
1953 |
場所:三島市 |
撮影日:2007年11月18日 |
|
|
朝靄上がる湿地の山側に家屋がありうまく靄でかくしてくれた
|
|
光の効果をよく読みこなしている作品です。エノコロ草、アワダチ草が咲く原野を自然な視点で、環境と雰囲気をやさしく描写しました。 |
|
枝垂れモミジ |
投稿者:文リュウ |
2007年11月18日21時05分 |
|
1943 |
場所:藤野町 |
撮影日:2007年11月17日 |
|
富士山周辺風景 |
|
NIKON-D80-18-135mm |
|
表示回数:561 |
|
|
枝垂れモミジでは国内最古だそうです。 時期的には少し遅かったので残念でした。 |
|
|
|
枝垂れモミジ |
投稿者:文リュウ |
2007年11月18日08時44分 |
|
1939 |
場所:相模原市藤野町 |
撮影日:20年11月17日 |
|
|
現存する枝垂れモミジ国内最古の老樹という。 |
|
平安後期文治2年、京都府で実生で育てられ藤野町に移植された樹齢800年の老樹です。盆栽風で威風堂々としています。幹と葉と根の関係を強調させて、ごちゃごちゃせずスッキリ力強い印象になりました。生きる事の大切さをしみじみ感じます。 |
|
秋 道志渓谷 |
投稿者:チャッツアイ |
2007年11月16日15時00分 |
|
1932 |
場所:山梨県南都留郡道志村 |
撮影日:2007年11月15日 |
|
|
|
|
対角を上手く使った事で滑らかな画面のリズムを感じさせます。紅葉と渓流の綺麗さや光の差込まで考慮に入れて撮影を楽しんでいるのが伝わってきます。 |
|
秋空 |
投稿者:文リュウ |
2007年11月11日11時16分 |
|
1900 |
場所:北富士演習場 |
撮影日:2年11月4日 |
|
富士山周辺風景 |
|
NIKON-D80-18-135mm |
|
表示回数:654 |
|
|
雲をいくら見ていても飽きない一日でした。 |
|
|
|
コブハクチョウの湖 |
投稿者:銚子丸 |
2007年10月25日00時19分 |
|
1841 |
場所:山中湖 |
撮影日:2007年10月24日 |
|
|
コンパクトデジカメなので、近距離の動物の入ったものをと思い撮りました。 |
|
|
|
日の出 |
投稿者:海守 |
2007年9月28日11時03分 |
|
1779 |
場所:酒匂川河口 |
撮影日:07年9月28日 |
|
|
先日はご指導有難う御座いました。宇宙時間と天候がままならず、昨日は小雨で今朝は快晴しかし、時は止まらず日の出が先行し月齢15のお月様箱根に置いてきぼり。 これから雪を擁いた山と対峙したいと思います。 |
|
風景撮影ではハイライト・シャドー部の両方を生かそうとすると単なるキレイキレイな写真になってしまいます。日本一の富士山を隅に置いてしまうのはいささか悲しいものがあります。対角に主体を置く場合は慎重に考えて下さい。私もありきたりではない作品は好きなので、作者の独創性は高く評価します。 |
|
|
1705 |
場所:精進湖南湖畔 |
撮影日:2007年9月22日 |
|
富士山周辺風景 |
|
ニコン200−80F28 テレコン二倍 −補正 |
|
表示回数:1202 |
|
|
今朝の精進湖です 富士山も霞んで・・ でも こんな綺麗な景色でした |
|
|
|
無題一筋のひかり |
投稿者:匿名海守 |
2007年9月16日10時17分 |
|
1690 |
場所:酒匂川河口 |
撮影日:2007年2月4日 |
|
|
子供の頃地引網を曳きながら観た光景を脳裏に、退職後時間に任せ追いかけシャッターを押しました。 |
|
心身ともに健康でゆとりが出来、幼少の頃の曖昧な記憶を甦らせ時間任せにシャッターを切る、、、羨ましい限りです。壮大な天地を取り入れ被写体が向いている先の空間を空けたことでポジティブなイメージになり清々しいです。画面のバランス・ポイント扱いが上手いのでより以上に良い作品になりました。 |
|
|
1638 |
場所:富士山8合目 富士ホテル前 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
生まれて初めて富士山に登りました。 お天気に恵まれ、8合目から御来光を拝むことができました。
一眼レフを持って登る体力がなかったため、 残念ながら、コンデジ写真です。 |
|
天使が富士山頂に舞い降りて眺めた光景が山中湖を取り巻く御坂・丹沢山地そして大菩薩嶺。湖にはうっすらガスが入り山々と遠方の雲海とのグラデーションも美しく、太陽の位置も的確です。絵心があるのでしょうか、撮影も楽しんで撮っている事が伝わってきました。 |
|
|
1625 |
場所:富士宮市猪頭 |
撮影日:2007年8月18日 |
|
|
田貫湖の撮影帰り陣場の滝による 川面やに霧が立ち込め涼しさを感じる撮影でした |
|
作者は鋭い眼光で風景を見つめているのでしょう。その眼力などは素晴らしい物があります。が画面構成上もう少し時間かけて欲しかった。左側の木々の重なりが配分としては多くその為主題が浮かび上がらない。手前をもっと単純化し、シルエットで見せたかった。タイトルは涼風でよいでしょう。 |
|
夜空に舞う |
投稿者:オキチャン |
2007年8月11日07時48分 |
|
1604 |
場所:河口湖 |
撮影日:2007年8月5日 |
|
|
花火はタイミングが難しいです ズーミングを入れてみましたがいかがでしょうか |
|
縦構図・花火の個数・バルブでの間の取り方・ズーミング・全てが良くさらに街明かりをでしゃばらず控えめに入れたことが、この作品を大きくしました。 この作品はある意味で多くのカメラマンの参考になるでしょう。美しい作品ですね。 |
|