 |
湖畔の彩り |
投稿者:ロビン |
2013年9月14日17時00分 |
|
7102 |
場所:河口湖 北岸 |
撮影日:2013年9月12日 |
秀 |
|
河口湖畔は秋の花が咲き 秋の風が吹いていました。 |
|
メルヘンティックな色合いだが今一つ被写体に寄り切れない感があり主題を活かしきれていません。画面上下1/2にするのも単調です。 |
 |
登山者の灯り |
投稿者:アキ |
2013年9月14日15時44分 |
|
7101 |
場所:原 |
撮影日:2012年8月19日03:58 |
秀 |
|
梨ケ原午前3時過ぎのバルブです |
|
夜は思わぬ色で再現される面白さが有りますが色彩の変化に乏しく作品としての完成度がもうひとつです。 |
 |
赤富士 |
投稿者:アキ |
2013年9月14日15時39分 |
|
7100 |
場所:太郎坊 |
撮影日:2011年9月8日05:46 |
秀 |
|
太郎坊に富士アザミの撮影に出掛け日の出の赤富士です |
|
画面の前後がキュッと圧縮され富士山の荘厳さが欠けた印象です。写実的に伝える事も大切ですが第三者に無言の伝達が出来るように。 |
 |
|
7098 |
場所:櫛形林道 |
撮影日:2013年9月12日 |
|
|
怪しい街明かりと富士山の夜景が大好きです。 この後朝焼けと雲海も出てくれ大満足の朝でした。詳細はbloで〜
写真ブログです〜「富士山大好き〜写真は最高」 http://yumesaki12.exblog.jp/
|
|
|
 |
雲海の夜明 |
投稿者:ヒデキ |
2013年9月12日16時57分 |
|
7097 |
場所:山中湖高台 |
撮影日:2013年9月12日 |
|
|
山中湖 湖畔で朝焼け狙い霞で朝焼け成らず、チョト高台のマウントH下道路に上がり撮影薄雲の雲海に綺麗な面白雲でした。 |
|
|
 |
ダイヤの輪 |
投稿者:みっち- |
2013年9月11日18時54分 |
|
7096 |
場所:滝沢林道 金運神社付近 |
撮影日:2012年11月12日14:25 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 105.0 mm / F11.0 S1/400 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:747 |
|
|
滝沢林道の金運神社に行った時富士山の雪が風で舞っていて、運よくダイヤモンド富士になったので急いで撮影しました |
|
私はダイヤ(通称)と分かりますが第三者は果たしてどうでしょう?カメラディスタンスもあった事でしょうが全体が持つ美しさが見えてきません。 |
 |
すがすがしい朝 |
投稿者:みっち- |
2013年9月4日22時21分 |
|
7094 |
場所:山中湖 |
撮影日:2013年8月20日05:39 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 45.0 mm / F16.0 S1/80 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:858 |
|
|
ひさしぶりのすっきりとした空で逆さ富士が見えました。 |
|
構図のまとまり感はあるもののクリアーという点では少し残念に思います。因習的な写真はシャッターチャンスが大切です。 |
 |
そばの里 |
投稿者:みっち- |
2013年9月4日22時13分 |
|
7093 |
場所:忍野村 |
撮影日:2013年8月19日07:06 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 50.0 mm / F22.0 S1/6 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:732 |
|
|
そばの花と夏富士は合うと思います |
|
画面の中にこれといった自然の輝きが無く、上部が重いバランスの悪い構成になっています。 |
 |
月見草 |
投稿者:みっち- |
2013年9月4日21時58分 |
|
7092 |
場所:農道公園付近 |
撮影日:2013年8月20日07:35 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 58.0 mm / F22.0 S1/10 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:870 |
|
|
農道公園付近に月見草が咲いていてきれいでした。 |
|
花を撮るときの一番のポイントはきれいに撮れる被写体を探せるかどうかです。画面の中にひときわ輝く美人の花を探し撮影をする事です。 |
 |
カメラマン |
投稿者:Akira |
2013年9月3日11時02分 |
|
7091 |
場所:河口湖 大石公園 |
撮影日:2011年5月15日07:11 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
PENTAX-PENTAX-K-5 / Tamron XR DiII 18-200mm F3.5-6.3 (A14) 33.0 mm / F14.0 S1/50 ISO200 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:1301 |
|
|
梅雨前の晴天の朝、私がフレーミングしている横に声もなく一人のカメラマンが・・・。 裾野まで広く撮ろうとしていたファインダーの中には当然邪魔な一人が・・・。 という事でこの無礼なカメラマンまで被写体にしてしまいました。 マナー低下が叫ばれる昨今、せめて朝の挨拶だけでもしてくれれば心良く撮影ができるのに・・・。 この場を借りて撮影マナーの再認識をお願いしたいと思います。 |
|
人物を中心に考えていれば画面がもっとまとまりのある独特の表現が出来たでしょう。又広範囲に撮る場合は寄りきりのメリハリが大切です。 |
 |
富士山と瓜二つのソアラのカタチ |
投稿者:鹿児島のイチロー |
2013年9月3日04時55分 |
|
7090 |
場所:河口湖湖畔にて |
撮影日:五年ほど前 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-MP490-series |
|
表示回数:1392 |
|
|
鹿児島からまず目指すのは河口湖湖畔からのGZ20ソアラと富士山のツーショットなのです。何年に一度巡り合うか、合わないかの“快晴の富士山”を天の神様に祈りつつ徹夜ですっ飛んでくるのです。 そしてこういう真っ青な青空の中に純白の富士山が拝めた時は、もう死んでもいいと思うほどの感激なのです。 |
|
|
 |
黎明富士 |
投稿者:中村 |
2013年8月31日08時46分 |
|
7089 |
場所:山中湖パノラマ台 |
撮影日:2013年8月21日 |
秀 |
|
正にレインボースカイといいましょうか、富士山上空でダイナミックな空の物語でしたね。 いゃ~感動しました。 |
|
まさに感動の瞬間にシャッターを切ったと思いますが明解な作画コンセプトが構図と色調に反映されませんでした。 |
 |
|
7088 |
場所:忍野・高座山 |
撮影日:2013年8月29日 |
|
|
夜中の2時半に高座山に到着すると〜雲海と怪しげな街明かり! 1枚撮ると霧が湧いてきて朝まで見えませんでした。
写真ブログです〜「富士山大好き〜写真は最高」 http://yumesaki12.exblog.jp/
|
|
|
 |
黄色コスモスと富士 |
投稿者:ヒデキ |
2013年8月29日20時11分 |
|
7087 |
場所:山中湖花の都公園 |
撮影日:2013年8月28日 |
|
|
山中湖花の都公園 今朝は富士が綺麗に見えています、黄色コスモス満開富士とコスモスこらぼ絶景見ごろです。7時30分頃 |
|
|
 |
秋色の季節 |
投稿者:素人 |
2013年8月28日20時44分 |
|
7086 |
場所:河口湖・大石公園 |
撮影日:2013年8月28日 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon50D F22 1/40 am7:00頃 |
|
表示回数:880 |
|
|
大石公園では、秋の花々が咲きだしましたが、パンパスグラスが派手に 秋色の季節を演出しています。 |
|
|
 |
夜明けの夏富士 |
投稿者:素人 |
2013年8月28日20時25分 |
|
7085 |
場所:御坂峠 |
撮影日:2013年8月28日 |
秀 |
|
8月も終り近くの平日、登山のライトの光跡も心なしか少ない気がする。 日の出前の河口湖町の灯りと、夜が明けてゆく富士の姿を表現。 |
|
先ずファインダー内をしっかり確認し撮影をする事。小枝1本入れたことで写真にならなかったことが多々有ります。 |
 |
朝陽射す |
投稿者:素人 |
2013年8月28日20時14分 |
|
7084 |
場所:御坂峠 |
撮影日:2013年8月28日 |
秀秀 |
|
{再三、投稿させて戴いてますが、先生の評価コーナーへの投稿は1年 7ケ月振りです。相変わらず未熟ですが、よろしくお願いします}
陽が昇り、富士山に射しこみ染まりはじめ、湖上の雲の切れ間から河口湖 も捉える事ができた。 |
|
定番な狙い方で安定してしまった。もっとタイトにし上部を少しカットすると高度感が増したでしょう。 |
 |
富士 |
投稿者:安規 |
2013年8月27日16時20分 |
|
7083 |
場所:山中湖 |
撮影日:2012年2月頃 |
|
富士山画像記録 |
|
FUJIFILM-FinePix-F70EXR / 14.0 mm / F10.0 S1/640 ISO200 |
|
表示回数:790 |
|
|
山中湖で富士山を撮ることを趣味にしています |
|
|
|