 |
ヤナギランと人文字 |
投稿者:ヒデキ |
2013年7月21日09時18分 |
|
7042 |
場所:梨が原演習場内 |
撮影日:2013年7月21日 |
|
|
ヤナギラン今!綺麗に咲いています。富士の人文字とヤナギラン、ライトアップで撮影。4時頃(富士人文字狙いカメラマン多く居ます。) |
|
|
 |
乙女峠 ダイヤモンド富士 |
投稿者:御厨 聖 |
2013年7月19日04時40分 |
|
7040 |
場所:R138 乙女の鐘 |
撮影日:2013年7月19日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D700 28/70mmf2.8 F22(BKT/HDR) |
|
表示回数:1090 |
|
|
今期撮影の機会が少ないようですが、一週間ぶりにダイヤモンド富士を乙女の鐘から撮影しました。 |
|
|
 |
雄花の競演 |
投稿者:素人 |
2013年7月16日20時25分 |
|
7039 |
場所:忍野村 |
撮影日:2013年7月15日 |
|
|
とうもろこしが育っています。天に向かって見事な雄花が咲いています。 |
|
|
 |
夏雲湧く |
投稿者:素人 |
2013年7月16日20時17分 |
|
7038 |
場所:忍野村 |
撮影日:2013年7月15日 |
|
|
放射状の雲が印象的です。前景に野に咲く白い花の群生をいれて夏の暑さを感じさせないように。 |
|
|
 |
|
7037 |
場所:天城筏場林道 |
撮影日:2013年7月15日 |
秀 |
|
何時も持ち歩いている「コンデジ」で写るかなと心配でしたが
なんとも絵に描いたような富士山が撮れましたラッキーでした |
|
美しく左右の稜線を引いた富士山に作者の思いがストレートに伝わってくるのですが手前の緑と岩の配し方が半端でフラットな画面になってます。 富士山が美れいなだけに残念です。 |
 |
草原の歳時花 |
投稿者:三島のやまさん |
2013年7月15日19時21分 |
|
7036 |
場所:山梨県 東富士五湖道路 |
撮影日:2013年7月15日 |
秀 |
|
いつもでは入れない北富士演習場での、やっと青空の入ったこの季節のヤナギラン撮影を納める事が出来ましたが如何でしょうか。 |
|
まず花の旬、場所の選択違い、風景なのか花を撮りたいのか、もう少し花のボリュウムが欲しいです。 |
 |
ヤナギランと富士 |
投稿者:ヒデキ |
2013年7月14日11時54分 |
|
7035 |
場所:梨が原演習場内 |
撮影日:2013年7月14日 |
|
|
梨が原 ヤナギラン開花しましチョト早いですが綺麗に咲いています。21日頃がベスト撮影頃では、昨年は余り咲かず今年はかなり多く咲きそうです。9時30分頃(今年は6月30日頃から咲き始めていました、今年は花の開花早いようです。) |
|
|
 |
墨絵富士 |
投稿者:素人 |
2013年7月14日11時35分 |
|
7034 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2013年7月13日 |
|
富士山画像記録 |
|
CanonD50 f22 1/15 補正-2/3 am5:00頃 |
|
表示回数:910 |
|
|
朝焼けがないのならと、WBを替え、黄金色的の本栖湖にする。 |
|
|
 |
墨と水彩の富士 |
投稿者:素人 |
2013年7月14日11時27分 |
|
7033 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2013年7月13日 |
|
富士山画像記録 |
|
CanonD50 f22 0.3秒 補正-1 am4:40頃 |
|
表示回数:903 |
|
|
黒い雲のなかに薄い青空と少しばかりの朝日がのぞく。 朝焼け期待はずれで大気不安定の前兆ですかね。 |
|
|
 |
夏の香り |
投稿者:素人 |
2013年7月14日11時15分 |
|
7032 |
場所:河口湖大石公園 |
撮影日:2013年7月13日 |
|
富士山画像記録 |
|
CanonD50 f22 1/30 補正+1/3 am6:15頃 |
|
表示回数:911 |
|
|
早朝から大勢のカメラマンで賑わっている。 ラベンダーの香りを存分に楽しみながら撮りました。がやゝ日差しが弱いのが難点。 |
|
|
 |
|
7031 |
場所: |
撮影日:2013年6月13日23:09 |
|
富士山画像記録 |
|
Canon-MP490-series |
|
表示回数:1321 |
|
|
このGZ20型のソアラは屋根の部分が富士山に似ていることから 「富士キャノピー」という愛称をもらっていたものでした。 だからわさわざ鹿児島から1200kmを何度も走って、ようやく こういう写真が撮れたのです。(芝生公園にて) |
|
|
 |
夏富士! |
投稿者:ヒデキ |
2013年7月13日16時42分 |
|
7029 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2013年7月13日 |
|
|
山中湖平野湖畔 夏の富士、登山者の明かりが人文字を画いています。今朝はカメラマン多く居ます。(夜明けの朝焼け狙い雲で焼けず残念。)3時頃。 |
|
|
 |
夏雲舞う |
投稿者:素人 |
2013年7月9日20時38分 |
|
7025 |
場所:河口湖大石公園 |
撮影日:2013年7月7日 |
|
富士山画像記録 |
|
CanonD50 f22 1/20 補正無 am8:50頃 |
|
表示回数:1043 |
|
|
(既に同一地点から投稿してるがイメージを変えて失礼して 更に一枚)
青空に映えるつばさ雲と富士山で梅雨明けの夏到来のイメージをつくる。 |
|
|
 |
蒼と白の光景 |
投稿者:素人 |
2013年7月8日21時05分 |
|
7023 |
場所:河口湖大石公園 |
撮影日:2013年7月7日 |
|
富士山画像記録 |
|
CanonD50 f22 1/15 -1/3補正 am8:45頃 |
|
表示回数:897 |
|
|
湖岸の夏の白い花とぬけるような青空に踊る雲をデザインする。 |
|
|
|