富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
投稿者:dennoukazoku 2012年12月1日20時35分

6704

場所: 撮影日:2012年11月28日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:940
高ポッチの夜明け・・・寒さもこの景色で忘れて撮りました。

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
陽光をあびて 投稿者:中村 2012年12月1日17時33分

6702

場所:精進湖パノラマ台手前の見晴らしの良い場所 撮影日:2012年11月25日

富士山画像作品

 

パナソニックGF1

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1033
精進湖パノラマ台登口から20分ぐらい登ったところです。雲が無かったため紅くならなかったが、素晴らしい景色でした?
好きなものを撮りたい一心だと色々工夫があると思います。カメラ位置を変え手前をスッキリさせて主題が浮き上がるような撮影を心掛けましょう。
LiveCam殿堂(Staffのみ)
匿名Kenya 投稿者:富士五湖.TV 2012年11月30日17時57分

6701

場所:三ツ峠カメラ 撮影日:2012年11月30日

LiveCam殿堂(Staffのみ)

 

表示回数:9831
ななんとすばらしい時間
富士山画像作品
晩秋 投稿者:長岡の富士山三昧 2012年11月29日20時38分

6700

場所:伊豆田中山 撮影日:2012年11月25日

富士山画像作品

 

キャノン

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:888
伊豆地方で遅い秋を見つけに行ってきました・この田中山での友人の娘さんの結婚式がこの日に行われる正に「記念の富士山」になりました
紅葉が鮮やかに色づく事を照葉と言いますが、こちらは葉が多く光が回らなかった分重い印象を受けます。紅葉そのものの魅力を描写する気持ちで撮影をすると良い結果が得られたでしょう。
富士山画像記録
月明に映える富士 投稿者:ヒデキ 2012年11月29日13時51分

6699

場所:山中湖 花の都公園 撮影日:2012年11月28日

富士山画像記録

 

SONY A350 M

表示回数:939
山中湖花の都公園毎年恒例、100mのイルミネーションの橋と月明かりに映える富士山。19時30分頃
富士山画像記録
Moonrise Nov27 投稿者:masako 2012年11月28日23時30分

6698

場所: 撮影日:2012年11月27日

富士山画像記録

 

表示回数:1053
11/27の月の出、雲に翻弄されながらも美しく色づきました。
富士山画像作品
影信山727m辺りからの富士山 投稿者:大地の輩 2012年11月26日12時00分

6697

場所:影信山727m辺り 撮影日:2012年11月25日

富士山画像作品

 

RICOH CX3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:671
快晴。高尾山から陣馬山への縦走中に影信山727m辺りの木の葉の間から撮った富士山。手前に相模湖をいれた広角の風景。
高尾山の隣にある城山辺りまでは雲一つない富士山だったが、影信山辺りに来ると水蒸気が出て来た。
富士山は何処から見てもきれいだよね。伝えたい事はタイトルからでも分かるし被写体が魅力的だから見応えもあるけれど、料理で言うなら盛り付けがいまいち悪いので画面を整理する事。
富士山画像記録
夜明け前 投稿者:dennoukazoku 2012年11月25日17時29分

6696

場所:甘利山 撮影日:2012年11月25日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:1283
今朝の甘利山です 雲海期待するが出ませんでした

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
コキア 投稿者:匿名武蔵 2012年11月25日11時11分

6695

場所:河口湖 撮影日:2012年10月24日

富士山画像記録

 

ニコンD300

表示回数:833
コキアの道
富士山画像記録
晩秋 投稿者:匿名武蔵 2012年11月25日11時06分

6694

場所:河口湖 撮影日:2012年11月14日

富士山画像記録

 

ニコンD300

表示回数:753
河口湖の定番の場所から
富士山画像記録
晩秋 投稿者:匿名武蔵 2012年11月25日11時00分

6693

場所:河口湖 撮影日:2012年11月14日

富士山画像記録

 

ニコンD300

表示回数:680
定番の場所での撮影です。
富士山画像記録
晩秋の霊峰 投稿者:dennoukazoku 2012年11月24日15時54分

6692

場所:西臼塚 撮影日:2012年11月15日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:830
紅葉もピークを過ぎ曇り空で撮影苦戦しました

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
ススキの波間 投稿者:匿名obokun61 2012年11月23日14時54分

6690

場所: 撮影日:2012年10月17日

富士山画像作品

 

PENTAX K-30

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:944
彩雲を撮った後太陽を追って移動、ススキの株を探して風になびくのを待ちながら何度もシャッターをきりました。冨士山とススキの位置関係が風がからむので大変でした。
狙っている着眼点は良いのだが、背景という皿の上にどう被写体を載せるかが上手くいってないので、この写真は私の心に響かなかった。山頂の雲は無いほうがよい。、
富士山画像作品
夜明の双雲 投稿者:匿名obokun61 2012年11月23日14時43分

6689

場所:県境付近 撮影日:2012年10月17日 秀秀秀

富士山画像作品

 

PENTAX K-30

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1171
ずいぶん久ぶりに良い彩雲にであいました。
上側の雲は数分で消えてしまいました。短い時間でしたが露出を変えて数枚撮った内の一カットです。
私は画面構成が下手な人はいないと思っています。笠雲・吊雲・彩雲などは運が良ければ撮れるので後はセンスの問題です。この写真はアップ気味にしたのがよかった。
富士山周辺風景
冬桜 投稿者:ヒデキ 2012年11月21日17時10分

6687

場所:笛吹市 みさか公園 撮影日:2012年11月21日

富士山周辺風景

 

SONY A380 A優先補正

表示回数:1754
冬咲く珍しい桜!この桜の木春と、冬の二回咲くそうですが?白い綺麗な花が咲いていました。(花は少ないですが。)
富士山画像記録
しし座流星群 投稿者:dennoukazoku 2012年11月20日20時53分

6686

場所:山中湖・長池 am5時 撮影日:2012年11月14日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:984
しし座流星群でしょうか?バルブに写っていました!


写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
秋の終り 投稿者:暇人&& 2012年11月20日17時24分

6685

場所:大石公園 撮影日:2012年11月12日

富士山画像作品

 

NIKON D800 絞り優先f/11  S 1/500s ISO 100

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:913
季節の移り目のイメージを醸し出す場所を選び写してみました。ご指導お願いいたします。
なかなか遠くて行けないのですが前日の雨が信じられない素晴らしい天気になり、夕方まで粘りダイヤモンドを写し福島に22時に帰ってきました。2月にはまたおじゃまして田貫湖まで足を伸ばしたいと思います。
画面が上下に分けられている不安定さのバランスを目線のスペースで空けると良かったでしょう。又上部のゴースト、右下の建物は隠して欲しかった。
富士山画像作品
秋色の風 投稿者:匿名obokun61 2012年11月19日20時45分

6683

場所:富士宮市上井出 撮影日:2012年11月10日

富士山画像作品

 

PENTAX K-30

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:981
紅葉を撮ってきました。
この日は風が強くなかなか止まってくれません、なんとか秋の深まりが感じていただけたら幸いです。
宜しく御願いします。
とてもナチュラルに風景を切り取ってはいるが先ず目が向くコーナーに重き幹を配した為にバランスが悪く画面全体にシャープさがなくなっている。ジックリ撮影ポジションを吟味する事。
富士山画像記録
雲海の夜明け 投稿者:dennoukazoku 2012年11月19日20時33分

6682

場所:吉原 撮影日:2012年11月18日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:971
雲海狙いのカメラマンで満杯の清水区吉原の夜明けです

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
静寂 投稿者:匿名YK 2012年11月18日21時16分

6681

場所:山中湖平野 撮影日:2012年10月30日

富士山画像作品

 

ニコンD700、ニコン24-120ミリ(29ミリ)、ISO1000,F11,20秒

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:883
早朝、山中湖畔に出ると湖面に霧が立ち西空に沈みかけた満月が朧に輝いて富士山や湖面を照らしていた。湖面は波も無く逆さ富士を写し、辺り一面静寂に包まれて幻想的な雰囲気が漂っていた。
刻々とドラマティックな時刻を迎えようとしている時などは無難な撮り方をするものです。フレーミングがまとまりすぎ雲が多い為にメリハリの無い絵になっています。上部のみでまとめた方がよりタイトルに近づいたでしょう。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.