富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

住まいのオサダ (株式会社長田興産)
富士五湖の物件多数

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
モミジ祭り 投稿者:dennoukazoku 2012年11月11日13時31分

6660

場所:山中湖 撮影日:2012年11月8日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:820
現地到着が遅れましたが、少し早く着いていれば夕焼けが素晴らしかったです〜残念でした。
富士山画像作品
桂川秋彩 投稿者:三島のやまさん 2012年11月11日13時02分

6659

場所:忍野 撮影日:2012年11月9日

富士山画像作品

 

SONY α99 24-70mm F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1171
桜紅葉桂川へと写し込んだ状態を撮影
左側桜葉へ光の射し込むまで待って撮影しました
風景として撮影をする場合その紅葉だけでなく他のモチーフとのバランス等も考えながらフレーミングする事です。ストレートに撮ってしまいました。
富士山画像記録
秋色 投稿者:dennoukazoku 2012年11月10日21時05分

6657

場所:西川林道 撮影日:2012年10月8日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:771
逆光で撮影が大変でした

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
朝焼け 投稿者:dennoukazoku 2012年11月10日20時57分

6656

場所:精進湖 撮影日:2012年11月8日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:1032
薄雲が流れ色の変化が素敵な朝でした


写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
雁腹です 投稿者:dennoukazoku 2012年11月10日20時49分

6655

場所:山梨県大月市 撮影日:2011年11月7日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:898
雁が腹摺山に雨上がりの雲海を期待して行きましたがピーカン!
大菩薩峠は大雲海が出ていました

富士山画像作品
去りゆく秋 投稿者:bonkosan 2012年11月10日14時31分

6654

場所:静岡市駿河区 撮影日:2012年11月10日

富士山画像作品

 

NIKON D700

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1283
同じ撮影場所です。封切前とラストステージの主役たちに出会いました。
画面に締りが無く大きな富士をこれだけボカシてしまうと目障りですね。マトが絞りきれていません。
富士山画像作品
実り富士 投稿者:bonkosan 2012年11月10日14時21分

6653

場所:静岡市駿河区 撮影日:2012年11月10日

富士山画像作品

 

D700

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1255
今年もみかんが色づき始めました
果物は何時どんな所にあっても人の心を刺激するもので光が加わると色で表現するかのように生き生きしてきます。手前をアウトフォーカすにしないで色彩豊かに撮りましょう。
富士山画像作品
逆さ富士 投稿者:ローズ 2012年11月10日13時35分

6652

場所:田貫湖 撮影日:2012年11月4日

富士山画像作品

 

PENTAX K200 F9.5 1/125 ISO100 10mm フィッシュアイ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:837
田貫湖での逆さ富士は初めてで、興奮しました。カメラセットも必至でし、撮影できました。
逆さ富士というのにこれまた肉眼では見えない世界をただ撮ってしまった。又作品にするのであれば人工的なものはなるべく排除する配慮は欲しいですね。
富士山画像作品
秋景色 投稿者:ローズ 2012年11月10日13時27分

6651

場所:精進湖 撮影日:2012年11月4日

富士山画像作品

 

PENTAX K200 F22 1/6 ISO100 30mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:857
秋は、毎回精進湖に紅葉を撮りに行くのですが、時期が早かったり遅かったりで、今回は良い日でした。
シャッタースピードの選択が適切でなかったのかモミジの動感が半端です。また上1/4をカットした方がバランスが良いでしょう。
富士山画像記録
二十曲峠の紅葉 投稿者:ヒデキ 2012年11月9日20時07分

6650

場所:忍野 二十曲峠 撮影日:2012年11月8日

富士山画像記録

 

SONY A380 F22 10〜24mm

表示回数:799
二十曲峠 紅葉いま見ごろです!晴天カメラマン多くいますP交替で撮影するようでした。(カメラ下に置いて撮影!)
富士山画像作品
Red Leaves with Fujiyama 投稿者:ロビン 2012年11月9日17時39分

6649

場所:河口湖もみじトンネル付近 撮影日:2012年11月9日

富士山画像作品

 

PENTAX-Km

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:855
早朝から沢山のカメラマンがいたので後ろのほうから撮影しました。
富士山にもモミジにもシャープさが無くピントを何処に置いたのか、、湖を配した方が画面が落ち着いたでしょう。
富士山画像作品
燃ゆる秋 投稿者:写楽 2012年11月8日15時58分

6648

場所: 撮影日:2010年11月15日 秀秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1250
精進湖で午後の光を待ち、手前にボートを絡めての紅葉狙ってみたのですが。
露出と画面の方向も適切です。光が美しく観るほどに味わいがあります。
富士山画像記録
新道峠の夜景 投稿者:ヒデキ 2012年11月8日14時41分

6647

場所:新道峠 撮影日:2012年11月8日

富士山画像記録

 

SONY A350 F8 バルブ

表示回数:794
新道峠の夜明け前の河口湖夜景、晴天気温低く霜降りています。。。!(カメラマン数人いました、5時30分頃)
富士山画像記録
街の灯り 投稿者:素人 2012年11月5日20時28分

6646

場所:韮崎市甘利山 撮影日:2012年11月4日

富士山画像記録

 

EOS50D  f16 露光4分  am5:00

表示回数:1250
甲府盆地を囲む山の上空に陽が輝きだした時。
 (11月に入り寒くなりました。霜柱を踏みしめて行きました)
富士山画像作品
秋本番 投稿者:三島のやまさん 2012年11月5日19時04分

6645

場所:富士宮市 西臼塚 撮影日:2012年11月4日 秀秀

富士山画像作品

 

SONYα99 24-70mm F16

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1114
もみじに光入るまでまっての撮影でした、これ以上ですと富士山表面影なくなると思いましての撮影です
光の状態カメラポジション幸運の極みと言いたいほどのシチュエーションだがあとわずか左稜線部の表情がみたかった。
富士山画像作品
秋彩る 投稿者:三島のやまさん 2012年11月5日18時57分

6644

場所:西臼塚 撮影日:2012年11月4日 秀秀

富士山画像作品

 

SONY α99 24-70mm F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:831
朝日に照らされて山頂雪・地表・唐松と焼けていき、いくつもの秋色を撮影しました
実に良い瞬間を捉えていますがほんの少しの詰めの甘さが画面を崩しています。上部を少しカットし下部を入れると画面が広がります。
富士山画像作品
紅葉映えて 投稿者:ヒデキ 2012年11月5日13時44分

6643

場所:山中湖平野 撮影日:2012年11月4日

富士山画像作品

 

SONY A350 F20オート

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:736
山中湖、紅葉と富士黄色に映えるモミジが綺麗でした。(少し左右の針葉樹が邪魔の用ですが、トリミング画像です。)宜しくお願いします。
何とか作品にしてやろう、、とたゆまざる向上心が伺えるのですが多くを撮り込みすぎです。ズバリ上部1/4カットする事で窮屈さがなくなります。
富士山画像記録
大空に気球! 投稿者:ヒデキ 2012年11月5日09時31分

6642

場所:山中湖 きらら 撮影日:2012年11月4日

富士山画像記録

 

SONY A350 A優先補正

表示回数:740
山中湖 きららでイベントが有り大空に気球が上がっていました。青い空、富士とコラボ似て撮影してみました。
富士山画像記録
競演 投稿者:dennoukazoku 2012年11月4日21時24分

6641

場所:富士宮 撮影日:2012年11月4日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:855
朝霧霊園の紅葉です
今年は中々良い色になってます

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
晩秋 投稿者:dennoukazoku 2012年11月4日21時20分

6640

場所:富士桜自然墓地公園 撮影日:2012年11月4日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:804
日曜日で人気のこの紅葉の樹には沢山のマメラマンが撮影中でした

写真ブログです&#12316;「富士山大好き&#12316;写真は最高」
  http://yumesaki12.exblog.jp/

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.