 |
白鳥親子! |
投稿者:ヒデキ |
2012年6月14日16時00分 |
|
6473 |
場所:山中湖長池湖畔 |
撮影日:2012年6月14日 |
|
|
山中湖、白鳥親子今年も白鳥が誕生しました。梅雨の晴間久し振りに富士山顔を出しました、白鳥ヒナ元気に育つて欲しいです。。。!(五羽居ましたが一羽見えません?) |
|
|
 |
幻想的な朝 |
投稿者:中村 |
2012年6月10日22時15分 |
|
6472 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2011年11月頃 |
秀秀 |
|
刻一刻と状況が変化していましたが、最後に神秘的な紫色に空が染まり感動的でした。 |
|
タイミングよく雲が沸き、光と自然現象を巧みに活かした作品で本栖湖の空気感が伝わってきます。欲を言えば広角で左右のスペースを取り込むとバランスが良くなった事です。 |
 |
無題 |
投稿者:匿名ローズ |
2012年6月9日08時05分 |
|
6471 |
場所:墨田区 |
撮影日:2012年6月6日 |
秀秀 |
|
富士山が入っていませんが、今話題のスカイツリーです。富士山をいれての撮影場所は今探しています。良い場所が見つかれば、投稿します。 |
|
流雲の表情が良く夜空に浮ぶスカイツリーの色調も良いのですが、シンメトリー構図でしっかり決めたかった。遊び心を持ち大胆さと作者ならではの味が欲しい。 |
 |
無題 |
投稿者:匿名ローズ |
2012年6月9日07時54分 |
|
6470 |
場所:西湖 |
撮影日:2012年5月13日 |
秀 |
|
ツツジと富士山を撮りたくて、あっちこっち行ったのですが、西湖で2〜3枚撮りました。いつも67を使うのですが、スキャナーが破損していて、PCに取り込めません、それでデジタルを使いました、被写界深度が取れてません。ズームレンズでの被写界深度の使い方が分かりません、勉強不足でした。 |
|
先ずは何を撮りたいのか考える事です。撮りたい物が分からないとタイトルも決定しません。構図の曖昧さにリズムの無い中抜けの写真になっています。 |
 |
無題 |
投稿者:匿名ローズ |
2012年6月9日07時28分 |
|
6469 |
場所:忍野(内野) |
撮影日:2012年5月19日 |
秀 |
|
内野地区へは、よく行くのでこの日も寄ってみました。花の名前が、分からないのですが、きれいだったので撮影しました。 |
|
今や誰もが美れいに撮れる富士山。左下の枯れ枝らしきものに気迫の無さを感じます。美しい富士を美しく飾るつもりでトライしましょう。 |
 |
金星通過! |
投稿者:ヒデキ |
2012年6月6日15時56分 |
|
6468 |
場所:山中湖村内 |
撮影日:2012年6月6日 |
|
富士山画像記録 |
|
SONY A350 M 500ミリ×2+デジタルズーム |
|
表示回数:717 |
|
|
山中湖今朝天候曇り、小雨12時頃から雲間に太陽顔を出す、金星通過撮影(12時20分〜13時40分頃)500ミリ+テレコン+デジタルズーム使用。 |
|
|
 |
アヤメと富士 |
投稿者:ヒデキ |
2012年6月4日18時06分 |
|
6464 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2012年6月4日 |
|
|
山中湖平野湖畔、花畑にアヤメの花綺麗に咲いています、この時期快晴は難しい。 |
|
|
 |
花と富士 |
投稿者:匿名むつお |
2012年6月3日21時03分 |
|
6463 |
場所:大石公園 |
撮影日:2012年5月13日 |
秀 |
|
お願いいたします |
|
メインの花を画面いっぱいに切り取り作品のイメージを強くしていますが富士山を多く見せた方が内容にインパクト有りです。花より強く見えるボート・コンクリートなどは排除したい。 |
 |
芝桜 |
投稿者:武蔵 |
2012年6月3日18時00分 |
|
6462 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2012年5月13日 |
|
|
本栖湖の芝桜 |
|
|
 |
田植え前 |
投稿者:武蔵 |
2012年6月3日17時55分 |
|
6461 |
場所:平野村 |
撮影日:2012年5月13日 |
|
|
田植え前の逆さ富士 |
|
|
 |
名も知らぬ花の向こうに |
投稿者:ロビン |
2012年5月31日18時17分 |
|
6460 |
場所:北富士演習場(梨ヶ原)にて |
撮影日:2011年6月5日 |
秀 |
|
いつも評価していただきありがとうございます。とても勉強になります。 この写真は去年撮ったものですが宜しくお願いします。 |
|
サワギク でしょうか?画面が少し硬いような気がします。花は肉眼以上に明るく見せることで美しさをアピールするのが基本です。又少なくとも2〜3色で構成することがクオリティーの高い作品になります。 |
 |
無題 |
投稿者:武蔵 |
2012年5月30日15時33分 |
|
6459 |
場所:東京都大田区 |
撮影日:2012年5月21日 |
|
|
雲の中の金環日食が見れました。 |
|
|
 |
金環日食 |
投稿者:武蔵 |
2012年5月30日15時30分 |
|
6458 |
場所:東京 |
撮影日:2012年5月21日 |
|
|
雲の中からの金環日食 |
|
|
 |
雅 |
投稿者:武蔵 |
2012年5月30日15時26分 |
|
6457 |
場所:押上駅 |
撮影日:2012年5月26日 |
|
|
今日のライトアップは雅です。 |
|
|
 |
スカイッリー |
投稿者:武蔵 |
2012年5月30日15時22分 |
|
6456 |
場所:押上 |
撮影日:2012年5月6日 |
|
|
スカイッリーのイベント、隅田川にホタル |
|
|
 |
一輪のチウリップ |
投稿者:匿名むつお |
2012年5月28日22時31分 |
|
6455 |
場所: |
撮影日:2012年5月13日 |
秀 |
|
よろしくお願いいたします |
|
この場合は富士山を真ん中にして、レンズの選択をしピント位置と絞り値の決定をもう少し駆使した方が自然にチュリーップに目がいく画面構成になったでしょう。 |
 |
|
6454 |
場所:富士スカイライン |
撮影日:2012年5月26日 |
秀 |
|
やっと若葉への光、射し込んだ撮影です |
|
葉の密集度が高いと視線が定まらないので、シンプルな画面を作れるよう被写体を選びフットワークを生かして大胆な構図で迫りたいですね。 |
|