富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

風のテラスKUKUNA くくな
雄大な富士と美しい河口湖の景色が一望できる眺望絶景

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
ゆらりゆらり 投稿者:中村 2012年1月19日10時03分

6167

場所:精進湖 撮影日:2012年1月5日 秀秀

富士山画像作品

 

パナソニックGF1.14~45ミリ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:945
逆さ富士が面白い造形になったのを感動しながらシャッターを押しました。
単調な画面に水面の輝きを入れた事は効果的でしたが、それを強調出来なかったのが惜しまれます。目の付け所は良かったです。
富士山画像作品
真冬の精進湖 投稿者:匿名mqmasa 2012年1月18日11時13分

6166

場所: 撮影日:2012年1月5日 秀秀

富士山画像作品

 

CANON 5D 24-70 F2.8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:772
初めての投稿です。
改正の冬の朝、氷が張り、残念ながら逆さ富士は完全な姿には成りませんが、冬の風物詩、ワカサギ釣り人のボートを朝日が暖めている様子にシャッターを切りました。
良い意味で欲の深い写真ですが、狙い所を切り詰め自身の感動をもっと強調できると良いと思います。
富士山画像記録
2012 小正月 投稿者:ヒデキ 2012年1月17日18時22分

6165

場所:山中湖村 平野 撮影日:2012年1月17日

富士山画像記録

 

SONY A380 P補正

表示回数:647
小正月 山中湖村平野、神木祭14日にどんど焼きとご神木祭を立てられました、2012年良い年で有りますように。(17日山中湖13cm程雪が降りました、富士山も雪化粧。)
富士山画像作品
夜明け前 投稿者:doje 2012年1月14日08時54分

6164

場所:山中湖パノラマ台 撮影日:2012年1月12日

富士山画像作品

 

D7000 AI-S 28mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:730
ツートンカラーのグラデーションに染まり始め、雲が被る前になんとか撮れました。
写実的に伝える事は大切ですが作者が何を感じて何を伝たかったのかハッキリしませんし、露出もオーバーです。タイトルも一考を。
富士山画像記録
関宿の夕景 投稿者:素人 2012年1月13日21時39分

6163

場所:茨城県猿島群境町 撮影日:2012年1月13日

富士山画像記録

 

EOS50D f22 補正-1 露光5秒 pm5:15

表示回数:1025
利根川を挟んで富士山を遠くに望む千葉県野田市の、日没時のライトアップされた関宿城。今日はよく染まりました。
富士山画像作品
旅思う時 投稿者:papasann 2012年1月13日00時01分

6162

場所:富士川鉄橋 撮影日:2012年1月11日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1568
定番の場所ですが 川原から撮って見ました
富士市の工場 川原のゴミなどを入れないようにしてみました

追申 
    昨年同様本年もよろしくお願い致します
この構成ですとちょっと窮屈で富士山も強調されていないようです。それは主題を引き立てる展開部の曖昧さにあるようで、水の流れをもっと多く配すか一考を。
富士山画像記録
朝焼富士と月 投稿者:ヒデキ 2012年1月12日13時54分

6161

場所:須走り道の駅付近 撮影日:2012年1月12日

富士山画像記録

 

SONY A380 P−補正

表示回数:811
須走り道の駅、朝焼け富士と満月狙い(3日遅い満月、山中湖気温ー15度でした。。。!)寒い朝道の駅ー10度雲に邪魔され思うように撮影出来ず。(7時頃)
富士山画像作品
ファンタジック富士 投稿者:doje 2012年1月12日13時32分

6160

場所:平野 撮影日:2011年12月30日

富士山画像作品

 

D7000 Ai50s

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:907
明けまして、おめでとうございます。

デジイチデビューをしたので投稿してみました。
お天気が平凡だったので、せっかくのデジタル、物は試しで思い切って絞り開放で撮ってみました。
平凡ですが光がとても美しくシャッターチャンスも良かったです。ただ開放で撮ったとありますが2絞り位絞ってシャープに撮っていたらもっと色の美しさをデリケートに表現出来たと思います。
富士山画像記録
羽ばたき 投稿者:dennoukazoku 2012年1月11日21時38分

6159

場所:長池 撮影日:1月頃

富士山画像記録

 

canon EOS60D

表示回数:883

山中湖はまだ増水して湖畔に車が入れません


写真ブログ〜富士山大好き 写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
逆さ富士 投稿者:dennoukazoku 2012年1月11日21時32分

6158

場所:忍野 撮影日:2012年1月8日

富士山画像記録

 

表示回数:733
二十曲峠の下にある池で氷が張り逆さがボケています

写真ブログ〜富士山大好き 写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
夜明け 投稿者:dennoukazoku 2012年1月11日21時24分

6157

場所:道の駅〜富士吉田 富士山ドーム 撮影日:2012年1月8日

富士山画像記録

 

表示回数:742
朝霧高原からの富士山は雪が溶けて無いですが、こちらは雪有り!
樹氷が出来る大雪が来てほしいものです〜

富士山大好き〜写真は最高!
写真ブログ〜http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
静寂の訪れ 投稿者:モモクリ 2012年1月10日12時46分

6156

場所:山中湖 撮影日:2012年1月9日

富士山画像作品

 

SONY α77 16-50mm ISO100 F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:833
新年おめでとうございます。
本年もご指導よろしくお願い致します。

日没と同時に風も止み、湖面も静かになって来ました。
いつもながらこの時間帯、この場所からの富士山は感動です。
左側の流雲の位置が中心線上に乗りすぎて全体的なイメージが説明的になったようです。また画面からは静寂さ・全体の美しさが伝わってきません。
富士山画像記録
寺院を臨む落日 投稿者:素人 2012年1月9日22時26分

6155

場所:八王子市小比企町 撮影日:2012年1月9日

富士山画像記録

 

EOS50D f22 1/30 pm4:30

表示回数:949
八王子市小比企町長慶寺の裏から雲龍寺の五重塔をいれたダイヤモンド富士。今日は10数人のカメラマンでした。
富士山画像記録
月光の富士 投稿者:ヒデキ 2012年1月9日21時50分

6154

場所:山中湖きらら湖畔 撮影日:2012年1月9日

富士山画像記録

 

SONY A380 P補正

表示回数:701
山中湖2012年最初の満月、月明かりに照らされ富士山が湖畔に映る。。。!(19時30分頃)
富士山画像作品
釣り日和 投稿者:三島のやまさん 2012年1月9日20時20分

6153

場所:沼津市西浦 撮影日:2012年1月9日 秀秀

富士山画像作品

 

SONY α900 F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:969
赤い燈火塔の突堤に釣り人と沖ゆく漁船を入れた静かな駿河湾を構成しましたが如何でしょうか
富士・釣り人・ボートを上手く配したようですが、それが画面に広がりや動感などが感じとれないものになっています。美しい風景だな〜行って見たいな〜と第三者への無言の伝達が写真です。今年も頑張りましょう。
富士山画像作品
厳冬富士 投稿者:中村 2012年1月9日20時15分

6152

場所:山中湖平野 撮影日:2012年1月8日

富士山画像作品

 

パナソニックGF 1

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1001
とにかく初めて経験する寒さでした。‐13度しばれましたが、満足な写真が撮れました。
この写真は最終的にどう仕上げるかの計算がなく撮られたようです。カットすべき被写体が多くあり写真は引き算である事を思い出して下さい。
富士山画像作品
笠雲の富士 田園シメントリー 投稿者:御厨 聖 2012年1月9日17時14分

6151

場所:御殿場市内 撮影日:2012年1月9日

富士山画像作品

 

NIKON ISO200 F22 1/25 -2/3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:944
 今年最初の撮影は笠雲を被る富士が田んぼに映る逆さ富士です。
日の出後、田に映る富士が微風が止まず大分時間を掛けて撮影しました、何とか納得の一枚を撮影できました。

栗林さん、本年も御指導をよろしく御願いいたします。
この写真は多くの被写体を取り込み画面を複雑なものにしています。多くを取り入れると迫力がうすく想像力をかき立てません。フレーミングを詰めて雲を主体に捉えて。
富士山画像記録
白鳥と富士! 投稿者:ヒデキ 2012年1月8日20時09分

6150

場所:山中湖 長池湖畔 撮影日:2012年1月8日

富士山画像記録

 

SONY A380 P補正

表示回数:961
山中湖、白鳥餌さ場湖の水位も下がり湖畔が見え始めました、久し振りに富士と白鳥撮影、カメラマン多くいました。。。!
富士山画像作品
新春の夜明け 投稿者:長岡の富士山三昧 2012年1月7日20時37分

6149

場所:スカイライン「玄岳」 撮影日:2012年1月5日

富士山画像作品

 

キャノン50D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:923
お正月休み最後の日今年はまだ新春富士を拝めていません

今日こそはと念じ明け方よりスカイラインの「玄岳」にうっすらと闇に富士山の姿が見え一安心しながら夜明けを待ちつつ夜景と富士を納めてきました
写真の出来不出来は良い被写体やシチュエーションを見つける事です。フレーミングが因習的でまとまり過ぎ感もありますので、被写体との対峙を深め更なる飛躍を期待します。
富士山画像作品
新春の夜明け 投稿者:長岡の富士山三昧 2012年1月7日20時15分

6148

場所:伊豆スカイライン「玄岳」 撮影日:2012年1月5日

富士山画像作品

 

キャノン  70-200

表示回数:621
お正月新春富士を納めたく3度目の正直で霊峰富士を納めることが出来ました

今年の富士山は例年より雪が少ない気がしますが・・

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.