富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
眠る街 投稿者:アキ 2011年12月8日15時32分

6084

場所:櫛形林道みはらし台 撮影日:3月3日

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO400 Mモード F8 バルブ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1024
幸運にも川霧が街灯りを覆い定番のアングルで撮影しましたが?
画面の中に白雲が多く浮遊し、締りの無いものになっています。又全てのものが中途半端で1/2構図の主体性の無い画面になっています。
富士山画像作品
流れる雲海 投稿者:アキ 2011年12月8日15時24分

6083

場所: 撮影日:12月3日

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO400 Mモード F8 バルブ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:932
3日雨上がりの櫛形に出掛け午後9時過ぎから富士山顔を見せるも、半月の月も雲に隠れて月明りも無く雲海と川霧も流れて、何とか富士山の冠雪を入れたくて街灯りを入れるとオーバーに為るのでぎりぎりの所で隠して撮影しましたが?
2分された画面からは主題を活かし切れない迷いがあるようです。フレーミングを決める事は心の中に主題が明確に決まっていなければなりません。
富士山画像作品
雲の輝き 投稿者:ヒデキ 2011年12月7日21時35分

6082

場所:二十曲峠 撮影日:2011年12月7日

富士山画像作品

 

SONY A350 A優先 補正

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:803
二十曲峠、ダイヤモンド富士狙いで撮影時間まで待つ間、富士に雲がかかりチョト変わった光景に成り撮影しました。宜しくお願いします。(彩雲に成らず残念でした。)
多くのカメラマンが集う二十曲峠からの富士だが画面で見る限り雲の輝きが不足気味のようです。太陽・富士・雲のコントラストが弱く立体感の乏しい写真になっています。
富士山画像記録
雲海のダイヤモンド富士 投稿者:ヒデキ 2011年12月7日21時26分

6081

場所:二十曲峠 撮影日:2011年11月7日

富士山画像記録

 

SONY A350 A優先 補正

表示回数:688
忍野村 二十曲峠雲に邪魔されましたが、ダイヤ富士撮影出来ました。(15時50分頃)
富士山画像作品
紅葉のれん 投稿者:中村 2011年12月7日14時38分

6080

場所:河口湖北岸 撮影日:2011年11月頃 秀秀

富士山画像作品

 

パナソニックGF 1

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:827
ちょうど、紅葉がのれんの様に富士山を囲んでいました。二度と見ることはできないかな~と緊張しながらシャッターを切りました
手前から富士にかけてひとつひとつの景色の形や素材の良さを生かした写真ですが画面にシャープさが足りないのが惜しまれます。
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 二十曲峠 投稿者:とも 2011年12月6日18時46分

6079

場所:忍野村二十曲峠 撮影日:2011年12月5日

富士山画像記録

 

表示回数:1015
二十曲峠から見たダイヤモンド富士です。

ダイヤモンド富士マップ
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 花の都公園 投稿者:とも 2011年12月6日18時43分

6078

場所:山中湖村花の都公園 撮影日:2011年12月5日

富士山画像記録

 

表示回数:768
花の都公園から見たダイヤモンド富士です。

ダイヤモンド富士マップ
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 山中湖 IC北 投稿者:とも 2011年12月6日18時39分

6077

場所:山中湖村富士パノラマライン(138号)の山中湖 IC北交差点 撮影日:2011年12月4日

富士山画像記録

 

表示回数:755
山中湖IC北交差点から見たダイヤモンド富士です。

ダイヤモンド富士マップ
富士山画像作品
雪化粧ダイヤ 投稿者:とも 2011年12月6日18時32分

6076

場所:忍野村二十曲峠付近 撮影日:2011年12月4日 秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1164
二十曲峠付近から見たダイヤモンド富士です。
富士山がやっと中腹まで雪化粧してくれたので、
ダイヤモンド富士も様になります。

ダイヤモンド富士マップ
構図としては富士山を中央に置くと安定します、又富士稜線と手前山稜の交わり部分ではカットしない事です。それにこの写真には違和感を感じます。写したままの写真を送って下さい。
富士山画像記録
多摩川からのダイヤ富士 投稿者:素人 2011年12月6日15時16分

6075

場所:立川市・多摩川土手 撮影日:2011年12月5日

富士山画像記録

 

EOS50D

表示回数:776
富士山頂を雲が覆っていましたが、雲が上空に流れると同時に陽が山頂に降りてきました。
富士山画像記録
イチョウの向うに 投稿者:dennoukazoku 2011年12月5日19時37分

6074

場所:清水区吉原 撮影日:2011年12月4日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:706
雲海の吉原を期待して行くが、強風で雲海は出ず〜みかん、柿など撮っていると色付いたイチョウの木を発見!
いちょうのコラボは珍しいと思い投稿します。

富士山大好き〜写真は最高!
詳細はマイグログで→→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
朝焼け 投稿者:dennoukazoku 2011年12月5日19時28分

6073

場所:高ポッチ 撮影日:2011年11月22日

富士山画像記録

 

pentax 654N ベルビア100

表示回数:1085
デジカメ画像を先日投稿しましたが、フイルム版が出来ました。

マイブログ→富士山大好き〜写真は最高!
富士山画像作品
晩秋の朝 投稿者:匿名むつお 2011年12月5日01時10分

6072

場所:西川林道 撮影日:2011年11月15日

富士山画像作品

 

ソニー α900

表示回数:554
よろしくお願いいたします
富士山画像記録
富士にイルミの架け橋 投稿者:ヒデキ 2011年12月4日19時52分

6071

場所:山中湖 花の都公園 撮影日:2011年12月4日

富士山画像記録

 

SONY A380 P補正

表示回数:621
山中湖、イルミネーション今年も始まりました。本日晴天富士とイルミネーション綺麗です、その他綺麗な作品沢山有りますよ。。。!
富士山画像作品
光の競演 投稿者:tama 2011年12月3日21時08分

6070

場所:丸山林道 撮影日:2011年9月頃 秀秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D300 F5.6

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2281
僅かに届く光を反射した雲、星たち、そして滲む街灯りの、小さな光たちの競演で彩られた富士の情景です。
光は無限の色彩を創造すると知った上でキッチリ自分の世界を表現していて、欲張った構図に見えるのだが全てが調和した中で富士山が威風堂々としている。想像力が膨らむ作品です。
富士山画像作品
富士の夜明け 投稿者:中村 2011年12月3日17時02分

6069

場所: 撮影日:2011年11月頃

富士山画像作品

 

パナソニックGF1.14~45ミリ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:817
河口湖の西川林道から夜明けを待ちました。ぽっかり富士の山頂に浮かんだ雲が印象的でした。
雲が紅色に染まった瞬間をタイミングよくシャッターを切りました。誰が撮っても富士山は作品になりやすいだけに、他の人と違った作品にする努力が欲しいですね。
LiveCam殿堂(Staffのみ)
撮影者:かっちゃん 投稿者:富士五湖.TV 2011年12月3日16時50分

6068

場所:河口湖逆さ富士カメラ 撮影日:2011年11月24日

LiveCam殿堂(Staffのみ)

 

表示回数:4976
小人が撮影されました
富士山画像記録
月夜の雲海 投稿者:Melody 2011年12月3日08時45分

6067

場所:丸山林道 撮影日:2011年11月12日

富士山画像記録

 

NIKON D300 f/10

表示回数:696
月に照らされた富士山と雲海が良い感じでした。

山中湖 ふじ企画旭ヶ丘ギャラリーで写真展「風景からのメッセージ」
が開催されています。近くに来られた際に覗いてくださるようお願い致します。http://park.geocities.jp/onedayhotographer/tenjikai/Message.html
富士山画像作品
朱の浮島 投稿者:tama 2011年12月2日21時10分

6066

場所:丸山林道 撮影日:2011年9月頃

富士山画像作品

 

NIKON D300 F8

表示回数:1932
雲海の向こうに聳える富士に朝日があたり赤く染まった時間帯です。青みの残る海のような雲海に浮かぶ浮島のようでした。
富士山画像作品
無題日の出前 投稿者:匿名むつお 2011年12月2日01時17分

6065

場所:西川林道 撮影日:2011年11月14日

富士山画像作品

 

ソニー α900

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:735
よろしくお願いいたします
最も美しい部分が活かされた構図ですが画面全体にメリハリが無く、また白くとんでいる空が迫力を欠いています。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.