 |
パール富士 小出山入口 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時12分 |
|
5674 |
場所:山中湖村 |
撮影日:2011年7月16日 |
|
|
山中湖、小出山入口バス停付近から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
赤富士 竜神池 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時10分 |
|
5673 |
場所:富士河口湖町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
富士本栖湖リゾート、竜神池から見た赤富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
パール富士 竜神池 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時08分 |
|
5672 |
場所:富士河口湖町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
富士本栖湖リゾート、竜神池から見たダブルパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
パール富士 大泉寺 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時04分 |
|
5671 |
場所:八王子市大和田町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
八王子市大和田町大泉寺墓地上の駐車場から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ヤナギランと満月 |
投稿者:ヒデキ |
2011年7月19日19時46分 |
|
5670 |
場所:演習場(山中湖側) |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
満月とヤナギラン撮影予定でしたが、(ライトアップ撮影)先客がいて、ライトアップ撮影出来ず。数枚撮影し満月中央Pへ移動し朝焼けと満月撮影。。。!(ヤナギランまだ、花チラホラ咲いているだけ出した。24日ベスト日かも?)3時50分頃 |
|
|
 |
|
5669 |
場所:梨ヶ原 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
富士山画像記録 |
|
canon iso 5000! F5 バルブ1秒 |
|
表示回数:956 |
|
|
夜景撮りに行ったのに、レリーズを忘れてiso5000!何とか撮れました〜 |
|
|
 |
|
5668 |
場所:梨ヶ原 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
初めての梨ヶ原でパールに初挑戦しましたが〜悪路に苦労して4WDが欲しくなる
写真ブログ始めました! 富士山際好き〜写真は最高!で検索して〜 |
|
|
 |
夏に咲く 1 |
投稿者:素人 |
2011年7月19日09時57分 |
|
5667 |
場所:西湖・根場 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
西湖の写真はあまり見かけませんね!!! 山と花の間に湖を入れたかったのですが、花の向こうに釣り人の自動車等の人工物が入るのでかなりローアングルで。 |
|
|
 |
夏に咲く 2 |
投稿者:素人 |
2011年7月19日09時50分 |
|
5666 |
場所:花の都公園 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
公園は今は千日草が盛りです。次はひまわりかな。 |
|
|
 |
|
5665 |
場所: |
撮影日:2011年7月18日 |
|
|
連続投稿で申し訳ありません。 今朝の本栖湖とてもきれいに焼けました。
微速度撮影し動画も作成 |
|
|
 |
|
5662 |
場所:箱根 大観山 |
撮影日:2011年7月17日 |
秀秀秀 |
|
大観山よりの夕景は初めての挑戦です 芦の湖入れずの富士山を出すか迷いました |
|
ジックリと構図を決めたのでしょう。雲の動きもよく画面にリズム感がありバランスも良いです。大き目のゴーストが幾つか入っていますがこれ位なら問題は無いでしょう。 |
 |
早朝パール富士 3 |
投稿者:ヒデキ |
2011年7月17日12時47分 |
|
5661 |
場所:演習場内 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
パール富士、満月山頂に沈む。! |
|
|
 |
早朝パール富士 2 |
投稿者:ヒデキ |
2011年7月17日12時22分 |
|
5660 |
場所:山中湖側 演習場内 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
満月二日目、演習場内、赤富士と満月日の出がチョト早く赤富士の時間に撮影の一こま、この後富士山中央に満月が沈みました。(日曜日なので満月撮影カメラマン多くいました。)4時50分頃 |
|
|
 |
早朝のパール富士 |
投稿者:ヒデキ |
2011年7月16日16時00分 |
|
5659 |
場所:山中湖長池湖畔 |
撮影日:2011年7月16日 |
|
|
晴天の山中湖、朝のパール富士 山頂に満月が沈みました。(朝焼けより30分程早く沈みました。)4時20分頃、カメラマン大変多くいました。! |
|
|
 |
|
5658 |
場所:大石公園 |
撮影日:2011年7月10日 |
秀秀 |
|
ラベンダーと赤富士の組み合わせを写したく朝早く到着しましたが雲が多くじっと撮影待ちしていた中 富士山が見えてきましたので何枚か撮影しました中で一番良かった写真です
|
|
構図としては申し分ないのですが、光線状態が悪いのかハイライトにインパクトが無く作者の意図が伝わって来ないのが残念です。 |
 |
花咲く湖畔 |
投稿者:素人 |
2011年7月15日07時27分 |
|
5657 |
場所:河口湖・大石公園 |
撮影日:2011年7月12日 |
|
|
定番の撮影ポイント定番の一枚。平日なのに30〜40人のカメさんが夏の花と富士子さん目当てでいました。7時で既に暑いです。この後山頂を覆う雲が湧いてきました。 |
|
|
 |
群青に咲く |
投稿者:素人 |
2011年7月15日07時16分 |
|
5656 |
場所:河口湖・大石 |
撮影日:2011年7月12日 |
秀 |
|
梅雨明けの空にお山が綺麗です。ピーカンなので前景に白い花をアクセントとし、ややアウトフォーカス気味に配して狙いました。 |
|
画面全体にシャープさが感じられませんね。手前をアウトフォーカスにしていますが富士山にもピンがきていないのです。狙い所はキッチリ強調させましょう。 |
 |
|
5655 |
場所:逗子マリーナ |
撮影日:2011年7月11日 |
|
|
逗子マリーナから梅雨明け直後の富士山を撮影 YouTube動画 |
|
|
|