 |
|
5592 |
場所:櫛形林道 |
撮影日:2011年5月21日 |
秀秀 |
|
前夜8時頃に林道到着し仮眠したが12時に眩しくて目覚める・・・ 外を見ると満月が富士山の上で輝いてその下には素晴らしい雲海です。 3時に常連2人が来るまでこの景色を独り占めで撮影出来ました。
富士山大好き〜写真は最高! 雲海の櫛形林道〜ブログにアップ→ http://yumesaki12.exblog.jp/ |
|
画面全体が雲海の白い部分に覆われ迫力に欠けてしまいました。雲海となると全てを撮り込みがちですが、この様な条件では部分的に切り取った方が構成上迫力が増しインパクトのあるものになった事でしょう。
|
 |
天地輝く |
投稿者:tama |
2011年5月21日21時03分 |
|
5591 |
場所:精進湖 |
撮影日:2011年1月3日 |
秀秀 |
|
陽が昇る前の時間、富士をとりまいて空と湖面が輝く情景を、全体のバランスと色合いを見せる露出に注意して撮影しました。 |
|
白い雲が美しい幻のような色彩に変化していくさまは感動的です。露出も適切で、まだ昇りきる前の陽の一瞬を捉えました。 |
 |
幻の滝 2 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月21日16時45分 |
|
5590 |
場所:富士東口五合目 |
撮影日:2011年5月21日 |
|
|
富士幻の滝 気温が上がり滝が流れ、最高でした、カメラマン多くいました。(11時頃でした。) |
|
|
 |
幻の滝 1 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月21日16時38分 |
|
5589 |
場所:富士東口五合目 |
撮影日:2011年5月21日 |
|
|
富士幻の滝、気温が上がり滝が流れ、最高でした。! |
|
|
 |
ダイヤモンド富士 御殿場市体育館前 |
投稿者:匿名yokosann |
2011年5月21日15時20分 |
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 山口 |
投稿者:とも |
2011年5月21日12時57分 |
|
5584 |
場所:御殿場市茱萸沢 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
山口バス停付近から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
箱根の朝 |
投稿者:匿名isi |
2011年5月20日20時56分 |
|
5583 |
場所:大観山付近 |
撮影日:2011年5月18日 |
秀秀 |
|
右下の影から富士山、対角線上に真っ盛りの新緑と雲海の湖を、 富士山脇役にしました、また欲張り過ぎですね。 |
|
う〜ん欲張ってしまいましたね。真ん中で切ると絵が2枚出来ます。写角の広さを安易に使用している為画面が左右に分かれてしまい、弱いものになってしまいました。 |
 |
浮島 |
投稿者:匿名Hsa |
2011年5月20日20時41分 |
|
5582 |
場所: |
撮影日:2011年5月18日 |
秀秀 |
|
朝靄と雲により山並み?の上に富士が空に浮いている様、島に見えるように手前に木を配しました、お世話になります。 |
|
狙い所、表現方法は良いです。上部を半分カットして下部をより多く取り入れる事で遠近感、高度感が増したでしょう。 |
 |
えいー |
投稿者:匿名isi |
2011年5月20日20時24分 |
|
5581 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年5月4日 |
秀 |
|
富士山の静と釣りの投げ込み(少女)の動、の投影を絡みました。 宜しくお願い致します。 |
|
写真は一人一人の考え方や、見方を写すもので感じる心を養うことも大事です。主題を写す方法は幾通りもあると思いますが、ここでは釣人の動作を中心にシャッタースピードとバランスを考え、下部はカットし上部だけで構成したいです。 |
 |
逆さ富士 内野 |
投稿者:とも |
2011年5月20日10時14分 |
|
5580 |
場所:忍野村内野 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
忍野村内野の田圃に映った逆さ富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ダブルパール富士 内野 |
投稿者:とも |
2011年5月20日10時02分 |
|
5579 |
場所:忍野村内野 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
忍野村内野の田園地帯から見たダブルパール富士です。 早朝にもかかわらず、30台ほどの車が集まりました。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
パール富士 2 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月19日11時39分 |
|
5578 |
場所:忍野村 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
パール富士、忍野村満月と朝焼け富士。!カメラマン多くいました。(4時45分頃)朝焼け今一でした。 |
|
|
 |
逆さ富士 |
投稿者:素人 |
2011年5月19日09時02分 |
|
5577 |
場所:駿東郡小山町竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
撮影地でお気に入りのポイントです。水田に映える富士子さんを狙いました。 |
|
|
 |
野の花咲いて |
投稿者:素人 |
2011年5月19日08時52分 |
|
5576 |
場所:静岡県駿東群小山町竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
秀秀 |
|
遠くに里山の小集落を配し、田植え後の田園風景を撮りました。 |
|
美しくきれいに構成しています。手前の花をアウトフォーカスにして、遠近感をつけほのぼのとした春の雰囲気を出しました。 |
 |
春の陽浴びて |
投稿者:素人 |
2011年5月19日08時46分 |
|
5575 |
場所:富士吉田市上吉田 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
遅咲きの菜の花の向こうに小さく富士を捉えました。 |
|
|
 |
朝焼け 巌道峠 |
投稿者:とも |
2011年5月18日16時24分 |
|
|
|
 |
|
|
画面では分かりませんが、フラットで露出オーバーのようです。肉眼では見えないスローシャッターの雲海の流れを表現するには先ずイメージが必要です。奥行きと動きを表現するには縦の方がはるかに有利だと知っておいて下さい。 |
|