 |
パール富士 巌道峠 |
投稿者:とも |
2011年5月18日12時10分 |
|
5572 |
場所:道志村巌道峠 |
撮影日:2011年5月18日 |
|
|
巌道峠付近から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
雲海の滝 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月18日08時55分 |
|
5571 |
場所:新道峠 |
撮影日:2011年5月18日 |
|
富士山画像記録 |
|
SONY A350 F11オート補正 |
|
表示回数:732 |
|
|
河口湖、新道峠にて、雲海河口湖へ注ぐ。。。!雨上がりの朝雲海が綺麗でした、(5時10分頃)雲海が滝のようでした。 |
|
|
 |
春の風物詩・・・農鳥 |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時25分 |
|
5570 |
場所:富士吉田市・農道公園 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
13日に富士北麓地域の春の風物詩「農鳥」が出現しました。8合目付近の残雪が鳥の形に見えるとか。今日はあまり良い形ではありません。 農鳥が出現したからでしょうか、地元の水田では田植えが始まりました。 |
|
|
 |
水田芽吹く |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時17分 |
|
5569 |
場所:小山町・竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
田植えが終わったばかりの水田に写る富士を縦位置で一枚。豊作を祈ります。 |
|
|
 |
棚田遠望 |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時11分 |
|
5568 |
場所:小山町・竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
晴天のもと、里山風景を撮りました。撮影ポイントはもっと右寄りが最適ですが、崖崩れの為工事用の重機が下の河川にあり、視界に入るため左の木々で隠しました。 |
|
|
 |
桜富士 |
投稿者:中村 |
2011年5月16日21時05分 |
|
5567 |
場所:河口湖長崎公園 |
撮影日:2011年4月20日 |
秀秀 |
|
快晴の河口湖、桜咲き誇る最高のロケーションでした。 |
|
桜の花がしろ飛びせずにふわ〜として春の雰囲気が伝わってきます。富士山を意識しての枝の配し方は良いのですが、左上コーナーの枝はカットした方が良かったです。 |
 |
田植え時期 |
投稿者:素人 |
2011年5月16日14時57分 |
|
5566 |
場所:富士吉田市・農道公園 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
農鳥が出現し田植えの時期になりました。 |
|
|
 |
赤富士 |
投稿者:素人 |
2011年5月16日14時48分 |
|
5565 |
場所:忍野村・内野 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
いい天気になりそうです。忍野村内野の水田に水は引かれてますが、田植えはこれからだそうです。富士子さんは綺麗に水面に映しだしてます。 AM4時50分頃 |
|
|
 |
パールダイヤ、リング! |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月16日08時41分 |
|
5564 |
場所:山中湖 長池湖畔 |
撮影日:2011年5月16日 |
|
|
パールダイヤ富士(13夜)薄い雲で月明り照らされて、Pリングに成りました。!リングが綺麗でした、(リングが中々うまく写らず?2時10分頃) |
|
|
 |
火の鳥〜山中湖富士〜 |
投稿者:まさ |
2011年5月15日16時21分 |
|
5563 |
場所:山中湖きらら |
撮影日:2011年5月14日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
NIKON D90 絞りF18 露出時間1/8秒 ISO200 露出補正-0.7 測光モード 中央重点測光 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:1099 |
|
|
いつもご指摘、評価ありがとうございます。 久しぶりの夕景富士です。 綺麗に赤焼けしてくれました。広角レンズがあれば、もっと広がりのあるダイナミックな雲空を撮れたと思います。
ホームページ作りました。 http://fujisyasinkan.web.fc2.com/ |
|
画面いっぱいに雲をフレーミングするよりバランスを考えて、もっと引き付けてのフレーミングの方がダイナミックな表現としては良いでしょう。この場に居合わせて「撮りました」いう様な写真にならないように。 |
 |
夕焼け 沓間公民館 |
投稿者:とも |
2011年5月15日09時26分 |
|
5562 |
場所:御殿場市東田中 |
撮影日:2011年5月14日 |
|
|
沓間公民館付近から見た夕焼けです。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
彩雲 沓間公民館 |
投稿者:とも |
2011年5月15日09時24分 |
|
5561 |
場所:御殿場市東田中 |
撮影日:2011年5月14日 |
|
|
沓間公民館付近から見た彩雲です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
5560 |
場所:富士駅前付近から |
撮影日:2011年5月14日 |
|
|
今日の夕方です
綺麗な夕日でした 空も綺麗でしたが・・
仕事中でしたので 携帯で・・
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 北久原上 |
投稿者:とも |
2011年5月14日10時05分 |
|
5559 |
場所:御殿場市北久原 |
撮影日:2011年5月13日 |
|
|
北久原上バス停付近から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
5558 |
場所:富士見カントリクラブ付近 |
撮影日:2011年4月24日 |
|
富士山画像記録 |
|
Nikon D300 VR18-200mmF/3.5-5.6G 95mm |
|
表示回数:1536 |
|
|
平塚富士見カントリークラブから見た富士です。 |
|
|
 |
|
5557 |
場所:富士見カントリークラブ付近 |
撮影日:2011年4月24日 |
|
|
平塚富士見カントリークラブのクラブハウスから見た富士です。
|
|
|
 |
パール富士 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月11日20時20分 |
|
5556 |
場所:山中湖 花の都公園内 |
撮影日:2011年4月20日 |
|
|
山中湖花の都公園内、満月富士山、山頂中央に。!5時頃、朝焼けより10分程早く沈みました。(晴天でカメラマン多くいました。) |
|
|
 |
|
5555 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月頃 |
秀 |
|
フイルムの整理中に再発見し少しトリミングしてみました。
|
|
山頂に笠雲が現れとっさにシャッターを切ったのでしょうか、無駄を一切 排除していますが、ピントのズレか、ブレなのかシャープさに欠けている点が惜しいです。 |
 |
|
5554 |
場所:新道峠 |
撮影日:2011年5月8日 |
|
|
黎明の新道峠から河口湖と富士山を臨む。 Youtube動画 |
|
|
 |
ダイヤモンド富士 西村 |
投稿者:とも |
2011年5月10日10時07分 |
|
5553 |
場所:御殿場市深沢-西村 |
撮影日:2011年5月9日 |
|
|
御殿場市西村から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
|