富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
龍巌淵の春 投稿者:dennoukazoku 2011年4月16日18時48分

5492

場所:富士市岩本 撮影日:2,011年4月13日

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:1036
土手の草に日が射す午後が良いようです

富士山大好き〜写真は最高!
      桜のブログ→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
上弦の月が奏でる静かな夜 投稿者:えいちゃん 2011年4月16日11時27分

5491

場所:逗子市 披露山公園 撮影日:2011年4月6日 秀秀

富士山画像作品

 

Canon 5D MKU

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:938
この日は、夕陽のダイヤモンド富士の日でした。ダイヤモンド富士は勿論素晴らしいのですが、そのお祭りが終わって静かな落ち着いた夜が戻ってきて安らぎを感じました。
この時間帯は思わぬ色での面白さがあり、写真的に伝える事も大切ですが説明的になっています。広角レンズを使いこなすには適した被写体の選択と、常識にとらわれない自身のイメージを試行する心構えが必要です。
富士山画像作品
紅白桜の中央に 投稿者:相模原のカメラマン 2011年4月15日22時12分

5490

場所:吾妻山公園 撮影日:2011年4月14日 秀秀

富士山画像作品

 

Nikon D700 70mm 1/80s f13 WB:晴天

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:956
富士山は霞がかかっていましたが、しだれ桜と桜の中に入れてみました
ご指導を宜しくお願いいたします
周辺を多く撮り込み過ぎた為に、フォトジェニックな印象から遠のいてしまいました。左半分で構成をしたかったです。
富士山画像作品
テーブルの上 投稿者:相模原のカメラマン 2011年4月15日22時00分

5489

場所:吾妻山公園 撮影日:2011年4月14日 秀秀

富士山画像作品

 

Nikon D700 70mm 1/80s f13 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:887
満開の桜に日が当たり、富士山はかすんでいたのでテーブルの上にのせてみました
この写真は美しいだけに見る側の想像を働かせる奥の深さがあります。近寄り過ぎず、この距離感を保った事が良かったのですが、上部1/3カットをすると更に想像力を掻き立てられることでしょう。
富士山画像記録
野焼き! 投稿者:ヒデキ 2011年4月15日11時34分

5488

場所:山中湖パノラマ台(明神山) 撮影日:2011年4月15日

富士山画像記録

 

SONY HX-5 Pオート補正

表示回数:634
山中湖パノラマ台撮影ポイントの、野焼きが行なわれました。!(平野地区明神山、毎年の恒例行事です。)
富士山画像作品
満開の土手 投稿者:dennoukazoku 2011年4月14日19時44分

5487

場所:雁堤(富士市) 撮影日:2011年4月13日 秀秀

富士山画像作品

 

Canon

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1051
遠〜中〜近景を意識して撮りました。
先ずは目的をハッキリとさせて、何処にピントを置くか、どんな被写体と組み合わせるのかをイメージする事です。確かにきれいに撮っていますが、中途半端な為に奥行き感がなく、バランスも崩しています。
富士山画像作品
小さな春 投稿者:dennoukazoku 2011年4月14日19時29分

5486

場所:大石寺(富士宮) 撮影日:2011年4月13日

富士山画像作品

 

Canon

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:936
あまりにも沢山の満開さくらで〜少し離れた小さな春を撮って来ました。

背景の写り具合は同じでも手前のタンポポを大きくすると、遠近感が強調されたインパクトのある写真になります。ただしこの場合は富士山が真ん中のほうがバランスが保たれます。
富士山画像作品
春の龍巌渕 投稿者:dennoukazoku 2011年4月14日19時14分

5485

場所:富士市岩本 撮影日:2011年4月13日

富士山画像作品

 

Canon

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1167
川の水流を何枚か撮った中で一番躍動感があったものです。

先ずは画像が悪いですね。また桜が主題ですので小川は点景的にサラサラの方が春の雰囲気が出るでしょう。そして縦構図よりもこの場合は横構図です。
富士山画像作品
春うららか 投稿者:アキ 2011年4月14日13時40分

5484

場所: 撮影日:4月5日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D90 ISO200 Aモード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1021
柚野の菜の花ポイント、前景の赤い建物気になりますが人工物で仕方なく桜を強調して望遠系で撮りましたが?
花は色が命・単体で美しい事と周囲とのバランスが大切です。美しいのですが一羽のカラスが?画面を台無しにした。又家が気になったのなら目立たない撮り方、前ボケを使うなり考えましょう。
富士山画像作品
桜花爛漫 投稿者:アキ 2011年4月14日13時20分

5483

場所: 撮影日:4月5日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D90 ISO200 Aモード F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:906
人気の芝川興徳寺、11時頃の陽の回りも良く撮影でした。
美しく撮りたい気持ちは伝わってきますが、ピントのズレがあってハッキリしません。主張したい所にピントを置くことです。
富士山画像作品
無題 投稿者:アキ 2011年4月14日13時01分

5482

場所: 撮影日:4月5日

富士山画像作品

 

ニコン D90 ISO200 Aモード F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:705
縦位置構図で斜めの幹を入れてみましたが?
左上コーナーから右下コーナーに桜の幹を配してしまうと強すぎてしまいます。どちらか逃がす事。4枚共にピントはしっかりと一点に!!
富士山画像作品
無題 投稿者:アキ 2011年4月14日12時56分

5481

場所: 撮影日:4月5日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D90 ISO200 Aモード F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:864
久し振りの快晴日本平ホテルに出掛けて、広角系で撮影ですが?
全体が ホンワカとして美しく春らしいのですが画面がフラットです。ピントは桜に。大きいサイズにすると見難くなります。同場所からの写真の投稿は一点に絞って下さい。
富士山画像記録
春の川岸 投稿者:dennoukazoku 2011年4月14日07時20分

5480

場所:龍巌淵(富士市 撮影日:2011年4月13日

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:886
橋の上から撮影してましたが、今年は川岸まで降りて撮り動きのある
写真になりました。
富士山大好き〜写真は最高!
      桜の特集ブログです→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
一枝の輝き 投稿者:長岡の富士山三昧 2011年4月14日06時38分

5479

場所:葛城山5合目 撮影日:2011年4月13日

富士山画像作品

 

キャノン 50D  18〜200

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:775
太陽が当たらないと桜の花の色が出ず富士山の朝やけと一緒に撮ることはできませんでした・・・他の樹が邪魔をして縦構図にしか撮ることができませんでした

画面を切り詰めた為に無理があります。着眼点が悪ければよい写真にはならないので、もっとイメージを持ってトライすることです。
富士山画像作品
朝日を浴びて 投稿者:長岡の富士山三昧 2011年4月14日06時29分

5478

場所:葛城山5合目附近 撮影日:2011年4月13日

富士山画像作品

 

キャノン 50D  18〜200

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:731
桜と富士山この時期ならではの写真をと思っているのですが

時間と天候に左右されなかなか思うようにはいかず朝の空と相談しながらの写真となりました
この写真の残念なところは視点が定まらず、アクセントの競い合いになっているところと、縦構図で窮屈になってしまった事です。
富士山画像記録
花盛り 投稿者:dennoukazoku 2011年4月12日21時26分

5477

場所:雁がね堤 撮影日:1月頃

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:940
土手の花壇お花も満開でした。

富士山とさくらが大好き!

桜のブログです→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
早朝の峰 投稿者:暇人&& 2011年4月12日21時22分

5475

場所:河口湖町浅川 撮影日:2011年2月20日 秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D90 F/11 1/160S ISO100 35mm 換算焦点距離142mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:814
早朝の富士山の峰にアングルを絞り撮ってみました。ご指導の程お願いいたします。
落ち着いた画面構成で被写体に合わせた露出も適確です。もう少し上部をカットすると完璧でした。
富士山画像記録
懐かしい風景 投稿者:dennoukazoku 2011年4月12日21時21分

5474

場所:雁がね堤(富士市) 撮影日:2011年4月12日

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:851
どこかで昔見た様な・・・懐かしい風景です

富士山大好き〜写真は最高!

さくら特集ブログです〜http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
咲き満ちて 投稿者:dennoukazoku 2011年4月12日21時12分

5473

場所:雁がね堤(富士市) 撮影日:2011年4月12日

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:870
満開のさくら、真っ青な空と富士山の白い峰〜日本人で良かった!

富士山大好き〜写真は最高!
桜のブログ→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
暮れる前 投稿者:御厨 聖 2011年4月12日02時00分

5472

場所:静岡県小山町 撮影日:2011年4月11日

富士山画像記録

 

Canon

表示回数:792

 夕暮れ前の空、何かに似た?雲が・・・

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.