 |
浅草 |
投稿者:富士山 |
2011年4月3日12時48分 |
|
5451 |
場所:東京 |
撮影日:2011年3月27日 |
|
風景一般 |
|
NIKON D300 |
|
表示回数:1686 |
|
|
浅草の五重塔と桜 |
|
|
 |
世界一 |
投稿者:富士山 |
2011年4月3日12時45分 |
|
5450 |
場所:東京 |
撮影日:20111年3月27日 |
|
|
世界一に為りました、まだ工事中です |
|
|
 |
夜景 衣張山 |
投稿者:とも |
2011年4月3日10時03分 |
|
5449 |
場所:鎌倉市浄明寺 |
撮影日:2011年4月1日 |
|
|
衣張山から見た夜景です。鎌倉市街や材木座海岸の街灯りや江ノ島灯台が見えます。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
夕焼け |
投稿者:とも |
2011年4月3日09時58分 |
|
5448 |
場所:平塚市須賀 |
撮影日:2011年3月31日 |
|
|
相模川、ポート・ダグラスから見た夕景です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
|
花数を多く配したからその季節の雰囲気が表現できるものではありません。自身の考え方に立脚することは良いのですが、視線を変えてみることも必要です。 |
 |
|
|
同様の写真が2点送られてきましたが、主観的な要素が無いようです。何となく撮り急いでいる感がします。 |
 |
|
|
私はゴーストイメージが入った写真はどちらかというと好きですが、これはバランスが悪いです。先日送られたふもとっ原の写真と同じ!撮り方を変えようよ。 |
 |
|
5442 |
場所:ふもとっぱら |
撮影日:2011年4月1日 |
|
|
大好きな朝霧高原の早朝〜月と朝日を愉しんできました
|
|
|
 |
|
5440 |
場所:朝霧さわやかパーキング |
撮影日:2011年4月1日 |
秀 |
|
手ぶれに注意して撮りました |
|
画面で見る限りピントがあまいか、ブレているようです。気が付いていると良いのですが、先ずはそれが問題です。 |
 |
|
5439 |
場所:箱根芦ノ湖 |
撮影日:2011年4月1日 |
秀 |
|
箱根の春を探しに行ってきましたがまだちょっと先のようです
湖上には大勢の観光客を乗せた遊覧船が芦ノ湖一周の旅に出たところでした |
|
桟橋から離れた船を目で追いながら、鳥居が見えた所でシャッターを、、、切った意図がハッキリとしてよいのですが、鳥居は無くても良い。ここに来たから入れなければといった概念は捨てて下さい。 |
 |
|
5438 |
場所:韮山ダイヤランド |
撮影日:2011年4月1日 |
秀秀 |
|
桜の花に富士山が抱かれているようでした
春霞の日が多く遠方からの富士山撮影はなかなかチャンスに恵まれません |
|
柔かい光線で露出・構図も良く、確かに綺麗な写真です。がピントはどこ?手前をアウトフォーカスにするのではなく、主題にしっかりピントを! |
 |
ダイヤモンド富士 湘南銀河大橋 |
投稿者:とも |
2011年3月31日14時02分 |
|
5437 |
場所:寒川町田端 |
撮影日:2011年3月28日 |
|
|
相模川湘南銀河大橋から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 湘南銀河大橋 |
投稿者:とも |
2011年3月30日09時39分 |
|
5436 |
場所:寒川町田端 |
撮影日:2011年3月28日 |
|
|
相模川、湘南銀河大橋から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
|
写真表現にはこんなに楽しい発想があるのだと見るものに余韻を残す写真を目指しましょう。 |
 |
満開 |
投稿者:アキ |
2011年3月28日19時11分 |
|
5434 |
場所: |
撮影日:3月26日 |
秀 |
|
定番のポイントで何時もより引いて人工物を入れないで撮影しました。 |
|
サクラは光によって表情が変わるフォトジェニックな花ですので、よく見極めて撮ることです。多くを撮りこめば良いものでもなくマッス(塊)で構成すると、サクラ色が重く感じるので露出にも要注意! |
 |
一番桜 |
投稿者:アキ |
2011年3月28日19時06分 |
|
5433 |
場所:富士宮市先照寺 |
撮影日:3月26日 |
秀 |
|
山中湖の帰りに例年先照寺枝垂れ桜3月26日が満開で11時頃に立ち寄る、今年は開花も早く桜の本来の色合いでなく雲に邪魔され暫く待機しての撮影でした。 |
|
カメラディスタンスの問題はあるものの上部全体が重いです。サクラは適花時はほんのわずかですので、見極めて撮ることです。花よりも枝が目立ちます。写真にならないと思ったならシャッターを切らない事も大切です。 |
 |
静寂な湖畔 |
投稿者:アキ |
2011年3月28日18時57分 |
|
5432 |
場所:山中湖平野 |
撮影日:3月26日 |
秀秀 |
|
山中湖降雪予報でお出掛けするが期待外れ、午前3時過ぎに富士山顔を見せ バルブ撮影するもさざ波で逆さ富士表れず、根気よくバルブ撮影して4時過ぎに一瞬風もやみ何とか撮れました。 |
|
眼前に広がる光景をどのように捉えるか、何処を強調するのかまだ出来ていないような気がします。あれもこれもでは欲張り過ぎでインパクトに欠けます。 |
|