富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
富士への散歩道 1 投稿者:素人 2011年1月18日11時38分

5185

場所:日野市 撮影日:2011年1月17日

富士山画像記録

 

EOS 50D 

表示回数:878
日野市新井「ふれあい橋」の浅川土手。14日は陽が左肩に落ちましたが今日は右肩です。
富士山画像記録
富士への散歩道 2 投稿者:素人 2011年1月18日11時32分

5184

場所:日野市 撮影日:2011年1月17日

富士山画像記録

 

EOS 50D 16:50頃

表示回数:865
夕方の寒い時間ですが、たくさんの方が散歩しながら沈みゆく西の空を見ています。何を思うのでしょうね。
富士山画像作品
冬将軍の悪戯 投稿者:甲斐 2011年1月18日05時39分

5183

場所:山中湖 パノラマ台 撮影日:2010年2月4日 秀秀

富士山画像作品

 

PENTAX K-x レンズ12-24mm iso800 F9.0 ss30秒 露出補正+2

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:961
こちらも、昨年の大寒波で冬将軍が暴れた翌日、この時とばかりに午前2時より行って待機し、うっすらと富士山が見えてきた頃に撮影致しました。山中湖には雲海が、遠方には南アルプスも見え、そしてススキにも残った雪、とても美しく感動致しました。今年は今からですので楽しみです。
旬を見逃さず距離の異なる山々を配し、光の色と自然現象を巧みに活かし、南アルプスも全体を引き締めアクセントになっています。ただし多くを撮り入れ過ぎた感もあります。
富士山画像作品
霧氷花 投稿者:甲斐 2011年1月18日05時11分

5182

場所:忍野八海 撮影日:2010年2月4日

富士山画像作品

 

k-x. レンズ12-24mm iso100 F11 ss-1/250 露出補正-0.3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:896
先生、お世話になっております。宜しくお願い申し上げます。m(__)m
いよいよ寒さも本格的になり、冬将軍の到来を予感させる様な今日この頃ですかね。今回は昨年の2月の一番寒い日に撮影した作品ですが、霧氷花がとても美しかったです。それに+し、この日は寒波が来ておりましたが運良く富士山も綺麗に見えておりました。道路はまだ除雪途中の早朝からこれを狙って撮影してきました。*今年も美しい霧氷花が咲く(付く)と良いですね。今からが楽しみですね!
画面の中に主題と副題を多く入れ過ぎた為に、本来の霧氷のイメージから離れ、画面全体がグレー調になっています。霧氷は光線状態を選ぶことで美しく写ります。もう少し目線のスペースを空けてバランスをとることです。
富士山画像作品
好きなもの 投稿者: 2011年1月17日20時37分

5180

場所:富士岡駅付近 撮影日:2011年1月17日 秀秀

富士山画像作品

 

携帯電話カメラ

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:792
悪天候予報を見越して鉄道旅をしていたら
大好きな富士山・青い空・鉄道の三拍子が揃ったので〜パチリ
信号機は避けられないので・・・ここに
鉄道なので朝霧・富士五湖方面に行けずに残念でしした
一眼レフカメラとはいきませんが、携帯カメラでの撮影は中々の写りですね。富士山大好きとあって生き生き写っています。簡単に撮ってしまった一コマですが旅の楽しさが伝わってきます。
富士山画像作品
焼き尽くす〜山中湖富士〜 投稿者:まさ 2011年1月17日00時25分

5179

場所: 撮影日:1月16日 秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:884
ご指摘、ご評価いつもありがとうございます。

今回の富士はどうでしょうか?
きれいな夕焼けになり、焼き尽くされている感じでした
視線を下から誘導させるよりもダイレクトに富士山に向かうようなレンズの選択をして欲しかったですね。下部は無い方が良いということです。
富士山画像記録
小正月 投稿者:ヒデキ 2011年1月16日14時06分

5178

場所:山中湖村平野 撮影日:2011年1月16日

富士山画像記録

 

SONY A350 Pオート

表示回数:624
山中湖村平野小正月、14日神木祭、今年1年間良年に成ります様に!
(円内 長池地区)
富士山画像記録
荒れる冬の富士 投稿者:papasann 2011年1月16日13時35分

5177

場所: 撮影日:2011年1月11日

富士山画像記録

 

表示回数:1311
寒かった・・・

   雲の中から 富士山が おはよぉ〜 です

富士山狸村写真館
富士山画像作品
おやすみ、オリオン 投稿者:メガネ 2011年1月16日12時01分

5176

場所: 撮影日:2010年12月12日 秀秀

富士山画像作品

 

EOS5DMKU

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:703
今まで見たことも無いほどの瞬く星夜でした。
あまりの美しさに、眠りに向かうオリオンと長時間露光で向き合ってみました。
詩的なタイトルですね。全ての星が絶妙なタイミングで画面中におさまっています。が画面にキレが無いのが惜しまれます。
富士山画像記録
利根川と富士山 投稿者:アヒル 2011年1月16日10時14分

5175

場所:茨城県取手市戸頭付近 撮影日:2011年1月10日

富士山画像記録

 

オリンパスE-30 オリンパスED70−300o F4-5.6

表示回数:501
茨城県取手市の利根川河川敷からの富士山遠望です。
この場所だと利根川の流れも入れる事が出来
とてもキレイです。
今日当たりダイアモンド富士になりそうです。
http://gonature.naturum.ne.jp/e1083871.html
富士山画像記録
ダイヤ富士 投稿者:素人 2011年1月15日08時58分

5174

場所:日野市 撮影日:2011年1月14日

富士山画像記録

 

EOS 50D PM4:30頃

表示回数:905
今日の富士子さんは若干霞んでいましたが、多摩地区からも綺麗に見れました。日野市新井の「ふれあい橋」上から。
富士山画像作品
無題 投稿者:アキ 2011年1月14日20時21分

5173

場所: 撮影日:1月12日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D90 Aモード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:695
戸田のアロエ撮影ポイント光の入る時間帯11時半過ぎで富士山の抜け不安でしたが何とか期待通りでした。
確かに美れいにまとめましたが、「バランスの良い画面」の一言です。写真を撮らなくては、、、では無く、撮りたいものを追う貪欲さが欲しいです。
富士山画像作品
波頭高く 投稿者:アキ 2011年1月14日20時16分

5172

場所: 撮影日:1月12日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D90 Aモード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:793
雲見港の定番牛着岩、風も強くて波飛沫と砂嵐で好みのポイントにも入れずでした。
構図も良く、計算されて良い感じです。こちらもまとまりすぎていて、タイトル通りに伝えきれていないようです。主題が浮き上がる様な撮影を心掛けましょう。
富士山画像作品
夕日に染まる 投稿者:アキ 2011年1月14日20時13分

5171

場所: 撮影日:1月12日

富士山画像作品

 

ニコン D90 Aモード F8

表示回数:572
雲見港の定番牛着岩、風も強くて波飛沫と砂嵐で好みのポイントにも入れずでした。
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名yokosann 2011年1月14日18時23分

5170

場所:忍野 撮影日:2011年1月13日

富士山画像記録

 

表示回数:827
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名yokosann 2011年1月14日18時21分

5169

場所:田貫湖 撮影日:2011年1月13日

富士山画像記録

 

表示回数:874
富士山画像記録
夕焼け 投稿者:匿名yokosann 2011年1月14日18時19分

5168

場所:田貫湖 撮影日:2011年1月13日

富士山画像記録

 

NIKOND20018mmF16

表示回数:768
富士山画像記録
朝焼け 投稿者:匿名yokosann 2011年1月14日18時15分

5167

場所: 撮影日:2011年1月13日

富士山画像記録

 

NIKOND20018mmF11

表示回数:771
富士山画像作品
冨士夕景 投稿者:みなみの七国 2011年1月14日09時40分

5166

場所:片倉つどいのもり公園 撮影日:2011年1月12日

富士山画像作品

 

表示回数:1195
富士山画像作品
富士夕景 投稿者:みなみの七国 2011年1月14日09時35分

5165

場所:片倉つどいのもり公園 撮影日:2011年1月12日

富士山画像作品

 

表示回数:1253
撮影写真をソフトで修正

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.