富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
白梅も映えて 投稿者:富士の裾野 2009年2月2日18時32分

3107

場所:岩本山 撮影日:09年1月25日

富士山画像作品

 

PENTAX645 80mm F32 オート +0.7 ベルビア50    

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:935
前景遠景の、ピント合わせ難しいです。
岩本山のこの梅の木は大変人気が有りますね。縦構図で上手く写しましたが、時間帯が悪かったのでしょうか、花に光線が入らず、上部がやや重くなっています。花の撮影では事前のロケハンは大切です。
風景一般
雪深き里 投稿者:アキ 2009年2月2日17時26分

3106

場所:岐阜県白川村 撮影日:1月28日

風景一般

 

ニコンD90 ISO100 Aモード F8 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1611
白川郷雪も少なく期待外れ、定番のポイントで縦位置で青空を入れて。
白川郷で一番多く被写体になっている合掌造りですね。近寄り過ぎずこの距離を保ったことが良かった。が手前の雪面のシャープさが欲しいのと、この場面での空の入れ方は多いので1/2カットする事で雪村の雰囲気が更に強調されたでしょう。
富士山画像記録
雪舞う富士 投稿者:papasann 2009年2月2日17時22分

3105

場所:山梨県吉田市 撮影日:2009年2月2日

富士山画像記録

 

表示回数:1463
今日の吉田からの富士山です

 風も強く 雪舞う山頂ですhttp://www14.ocn.ne.jp/~fujisan/index2.html富士山狸村写真館
風景一般
棚田に咲く 投稿者:アキ 2009年2月2日17時21分

3104

場所:福井県越前町 撮影日:1月27日

風景一般

 

ニコンD90 ISO100 Aモード F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1453
越前町猪たる所水仙の群落、千枚田が在ると聴き出掛けるも中々お気に入りのポイント見つからず細い道に色々入り海沿いの棚田に一本の木を見つけ望遠系で撮りました。
被写体探しに夢中になっている アキさんの様子が思い浮かびました。この日は曇ったいたのでしょうか? コントラストがなく色のメリハリが弱いようです。画面構成が良いだけに残念です。
風景一般
岬の群落 投稿者:アキ 2009年2月2日17時11分

3103

場所:福井県越前町 撮影日:1月26日

風景一般

 

ニコンD90 ISO 100 F8 Aモード

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1502
ニコンD90の試し撮りに、福井県越前町に冠雪した水仙をイメージして訪れるも雪も無く、地元の人に聴くと潮風で雪は直ぐに溶けてしまい、雪の写真を撮りたければ雪が降ってる時でなければ無理、北国特有の曇天で波の打ち寄せるポイントを探しての一枚です。
大変上手い構成で、水仙の群落を表現したまでは良かったのですが、もっと近寄って暖かな空気が色で表現できたら味わいのある作品になったでしょう。
富士山画像記録
富士遠望 投稿者:カメラしげ 2009年2月1日22時23分

3102

場所:栃木県藤岡町(渡良瀬遊水地) 撮影日:2009年2月1日

富士山画像記録

 

オリンパスE510 40-150(80)

表示回数:752
前回と同じ場所ですが、葦原を強調したつもりです、風がとても強い
朝でした。
追伸・・前回群馬県と書いてすみません、栃木県でした。

富士山画像記録
夕焼けの富士山 投稿者:佐野 2009年2月1日22時03分

3101

場所:群馬(館林) 撮影日:2009年1月25日

富士山画像記録

 

表示回数:922
富士山画像作品
富士山麓に舞う 投稿者:ヨッシー 2009年2月1日16時42分

3100

場所:猪之頭林道 撮影日:2009年1月24日

富士山画像作品

 

Eos40D, Canon70-300mm(140mm), F11, 1/400sec, Iso320, PL filter使用

表示回数:1223
 風は気まぐれ,林道の上部では視野の中に飛んできてくれず,パラグライダー発射場の片隅で三脚を構えて撮らせてもらいました.
富士山画像記録
春爛漫 投稿者:papasann 2009年2月1日07時09分

3099

場所:富士宮市 撮影日:2007年3月20日

富士山画像記録

 

表示回数:1457
今朝 凄い風です・・
 
  二年前の写真ですが  もうじきこの景色が見えそうです
富士山画像作品
河口湖から見る富士 投稿者:石和 2009年1月30日14時38分

3097

場所:河口湖の湖岸にて 撮影日:2009年1月25日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1078
湖岸から見る河口湖の雄大さ・・・・
富士の裾野が大きく広がっている・・
直感で捉えた長閑で美しい風景ですね。岸辺を入れるかまよったのでしょうか?入れたことで画面に変化をもたらし安定した写真になりました。
富士山周辺風景
合掌作り 投稿者:石和 2009年1月30日09時04分

3096

場所:足和田村 撮影日:2009年1月10日

富士山周辺風景

 

表示回数:1612
昔の茅葺屋根の家と氷のオブジェ
その他
シンピジュウム 投稿者:石和 2009年1月29日21時03分

3095

場所: 撮影日:2009年1月28日

その他

 

表示回数:1415
ハウスのなかのシンピジュウム
富士山画像記録
1月も後3日『郷の富士』 投稿者:御厨 聖 2009年1月29日18時15分

3094

場所:静岡県御殿場市柴怒田 撮影日:2009年1月29日

富士山画像記録

 

表示回数:860
 1月も後3日、天気変わり前の郷からの富士山です。
此処から見える富士の姿も後10年余りで変って仕舞うのが寂しいですね!
富士山画像作品
夕照 投稿者:北ヤツ 2009年1月28日14時21分

3093

場所:平沢峠付近 撮影日:2009年1月3日

富士山画像作品

 

PENTAX K100D 75mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1036
先に投稿した夕景のレンズ焦点距離は今回と同じ75mmでした、失礼しました。電柱はあきらめましたが見せることを意識して仕上げました。
これといったテクニックはないのですが、時にはこの様な写真も素直に入っていけますね。何とか作品を創ろうと作者のたゆまざる向上心がうかがえます。
その他
牡丹2 投稿者:ayukichi 2009年1月28日10時38分

3092

場所:深大寺 撮影日:2009年1月8日

その他

 

1/125..F5.6..canon40D

表示回数:1587
その他
牡丹 投稿者:ayukichi 2009年1月28日10時32分

3091

場所:神代植物園 撮影日:2009年1月8日

その他

 

1/250..F5.6..canon40D

表示回数:1551
山茶花か椿をと思って出掛けたのですが時期はずれで思はぬ牡丹となりました。
富士山画像記録
梅と富士 投稿者:papasann 2009年1月27日18時46分

3090

場所:岩本山公園 <富士市> 撮影日:2009年1月25日

富士山画像記録

 

表示回数:1620
少ないですが 咲き始めました〜♪

  
富士山画像作品
月に照らされて 投稿者:ぱぱけん 2009年1月26日23時37分

3089

場所:山中湖長池 撮影日:2009年1月11日

富士山画像作品

 

PENTAX67U SMC(67) 55-100mm f11 バルブ(5分) ベルビア100F 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1383
月の綺麗な夜だったので、長時間露光で撮ってみました。
色彩、バランスも良し露出も又バッチリです。富士山頂の雪煙がこの季節の厳しさを表し、コーナーに月のフレアーを入れたことで画面に力を加えました。上部星の光跡は目障りなのでカットした方がさらに良くなります。
富士山画像記録
清水港の夜景 投稿者:シゲ爺 2009年1月26日18時17分

3088

場所: 撮影日:2009年1月16日

富士山画像記録

 

デジタルD700

表示回数:902
名古屋から撮影に5回挑戦してやっと上手く撮れました・・・
天候にも恵まれて・・・
楽しい撮影が出来・・感謝・感謝です。
http://sige3776.cool.ne.jp/富士遊遊
富士山画像記録
富士 投稿者:石和 2009年1月26日08時50分

3087

場所:忍野八海から見た富士 撮影日:2009年1月10日

富士山画像記録

 

表示回数:874
忍野八海を散策しながら富士を撮る

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.