富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

朝富士 Asafuji
河口湖と富士山が、旅の疲れを優しく癒してくれます

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
朝陽 投稿者:和田 2008年12月30日15時57分

2918

場所:河口湖ー大石公園 撮影日:2008年11月30日

富士山画像作品

 

NIKON D300 24-70mm F16

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1817
この時間帯の何と清清しいことか。湖面をグラデーションで上手く埋めた成果でしょう。スケールの大きい心地よい作品です。
富士山画像作品
冬晴れの朝 投稿者:三島のやまさん 2008年12月29日18時59分

2917

場所:富士市 撮影日:2008年12月28日

富士山画像作品

 

sony α700 45mm F22

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1195
紅富士より撮影して左土手のススキに日が入り右ススキに日が差し込んだ撮影ですがどうでしょうか。
その場の雰囲気を生かすようじっくりと露出・アングルを決めた様子が
想像できます。このポイントを熟知していて、お見事です。一言アドバイスするならば、上部一割ほど不要です、下部を多く配したほうがさらに奥行きが増します。
富士山画像記録
暮れ 郷景色 投稿者: 御厨 聖 2008年12月27日23時21分

2916

場所:静岡県御殿場市 柴怒田 撮影日:2008年12月27日

富士山画像記録

 

表示回数:743
『御厨の郷』に今年も沢山の方々にお越しいただき、郷からの富士を沢山残して頂いた事と思います、後僅かで新しい年を迎えます。
来るべき年、また郷にお越しください。
暮れの郷景色です。
富士山画像記録
師走 『郷の富士』 投稿者: 御厨 聖 2008年12月27日21時37分

2915

場所:静岡県御殿場市 柴怒田 撮影日:2008年12月27日

富士山画像記録

 

表示回数:689
今年も後僅か郷からの富士です。
富士山画像記録
無題 投稿者:佐野 2008年12月27日21時08分

2914

場所:栃木県佐野市 撮影日:2008年12月26日

富士山画像記録

 

表示回数:842
寒い
1日でした

寒く 風が吹くと
富士山が見えます
画像です

電柱が邪魔です
富士山画像記録
逆さ富士 投稿者:papasann 2008年12月27日05時38分

2911

場所:河口湖 撮影日:2008年12月24日

富士山画像記録

 

表示回数:1311
先日の河口湖からの逆さ富士です

 本日の富士宮ー3度・・・・・寒いです
富士山画像作品
暮れ色 投稿者:いたたん 2008年12月27日00時27分

2910

場所:沼津市 発端丈山 撮影日:2008年12月7日

富士山画像作品

 

Canon EOS 5D 24〜105o F9.5 ISO100 4秒

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1909
予てから撮りたいと思っていた光景です。
今まで、撮影条件等が揃わなかったのですが、この日は朝から雲一つない快晴に恵まれました。
夕陽が沈みきらないうち、街の灯りが煌めき始めたタイミングでシャッターを切りました。
今年一年ご指導ありがとうございました。
街の灯りが疎らにともり始め、一日が暮れ様としている雰囲気が伝わってきます。淡島を取り囲んだ山々の配分が良い為、画面が締まりお互いの存在を誇示していて、時間帯など絶妙のタイミングをつかんだ臨場感に富んだ作品です。   良い作品作りに飽くなき追求を、、来年もさらに頑張りましょう。 
富士山画像作品
暮れ色 投稿者:いたたん 2008年12月27日00時02分

2909

場所:沼津市 発端丈山 撮影日:2008年12月7日

富士山画像作品

 

Canon EOS 5D 24〜105o F9.5 ISO100 4秒

表示回数:677
予てから撮りたいと思っていた光景です。
今まで、撮影条件等が揃わなかったのですが、この日は朝から雲一つない快晴に恵まれました。
夕陽が沈みきらないうち、街の灯りが煌めき始めたタイミングで、シャッターを切りました。
今年一年ご指導ありがとうございました。
富士山画像記録
町明かり 投稿者:papasann 2008年12月26日09時34分

2908

場所:富士市 撮影日:2008年12月26日

富士山画像記録

 

表示回数:1099
今朝の景色です

日の出前の 富士の町も また いい感じです
富士山画像記録
代観山からの富士 投稿者:kinokatsu 2008年12月25日21時29分

2907

場所:大観山 撮影日:2008年2月23日

富士山画像記録

 

Ni

表示回数:1762
日が西に傾きかけた頃の芦ノ湖と富士山です。
富士山周辺風景
朝の景色 投稿者:papasann 2008年12月25日10時47分

2906

場所:田貫湖 撮影日:2008年12月25日

富士山周辺風景

 

表示回数:1693
今朝の田貫湖からの景色です
 
   気持ちのいい 朝でした〜♪

    
富士山画像作品
湖畔の静けさ 投稿者:tama 2008年12月24日20時50分

2905

場所:精進湖 撮影日:2008年12月21日

富士山画像作品

 

NIKOND300 F16 フィルター使用

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2496
精進湖の夕景です。真っ白な冠雪が紅く染まる頃、湖面の波が消え、富士がきれいに映り込む情景となりました。
夕暮れ時の静かな美しい精進湖の情景というイメージとするため、湖岸と湖を囲む山を画面に取り込んで、紅く染まる富士とともに構成してみました。
そつの無い大胆な切り取りで上手く構成しました。画面に変化とリズムを付け、露出もよく、静寂の空気感が漂っています。対角線を上手く使ってバランスをとった美しい写真です。
富士山画像作品
神秘 投稿者:papasann 2008年12月24日14時09分

2904

場所:野鳥の森公園 撮影日:2008年12月24日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1299
普段撮らない構図に挑戦してみました
 
  氷を出すと 富士山が暗く また その逆で・・・

      朝の 痛いような 寒さを 切り取れたらと思いました

           よろしく お願い致します
氷の造形は美しいです。ただ空を多めに入れてしまったので、寒々感が薄れてしまいました。この寒々感を出すには、低感度微粒子でコントラストの高いポジフイルムでシャープに。デジカメならホワイトバランスの選択を。そして日の出前、日陰、夕暮れの時間帯で自分自身が寒気を感じながら撮る事です。色調は青味や無彩色系が良いでしょう。
富士山画像記録
青い空と白い雲〜♪ 投稿者:papasann 2008年12月24日11時14分

2903

場所:精進湖 撮影日:2008年12月24日

富士山画像記録

 

表示回数:1159
今朝の富士山<精進湖>です
 日の出時間河口湖で楽しんでの寄り道です
   本栖湖で−6度でした
http://www14.ocn.ne.jp/~fujisan/13.html富士山狸村写真館
富士山画像作品
富士山を背に 投稿者:naoi 2008年12月23日10時53分

2902

場所:御殿場市 撮影日:2008年12月20日

富士山画像作品

 

NIKON D-200 NIKON 18〜200mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1934
精進湖の帰途立ち寄った御殿場線スポット、雲や電車の位置、目線に気を配りました。
線路の側道の入れ方、水溜りのあり方、遠近感を出すための電柱の入れ方なども緻密に計算され、のどかな雰囲気を出しています。
富士山画像作品
華麗なる夜明け 投稿者:naoi 2008年12月23日10時27分

2901

場所:精進湖 撮影日:2008年12月20日

富士山画像作品

 

NIKON D-200 NIKON 18〜200mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1787
到着した時は穏やかな湖面だったのに、日の出が近づくにつれさざ波が立ちガックリ、しかし日の出寸前の焼けは素晴らしく感動しました。
色の雰囲気、雲のトーンをギリギリで残した露出コントロールは良いのですが、構図にもう一工夫欲しかったですね。
富士山画像記録
ドクターイエロー 投稿者:匿名fh 2008年12月22日14時28分

2900

場所:神奈川県 撮影日:2008年12月15日

富士山画像記録

 

表示回数:831
富士山と新幹線を撮影に行き初めて出逢った一枚です。
富士山画像記録
師走 新雪 投稿者:御厨 聖 2008年12月20日21時47分

2899

場所:静岡県 御殿場市 柴怒田 撮影日:2008年12月20日

富士山画像記録

 

表示回数:1569
師走の新雪、次降る雪はは山麓(御厨の郷)まで白くなるのでしょうか?
富士山画像記録
雲 空に舞い 投稿者:御厨 聖 2008年12月20日21時30分

2898

場所:静岡県 御殿場市 柴怒田 撮影日:2008年12月20日

富士山画像記録

 

表示回数:835
 今年も残すところ後わずかの今日、空吹く風に雲が舞っていました。
その他
無題 投稿者:ayukichi 2008年12月20日07時28分

2897

場所:日比谷公園 撮影日:2008年12月頃

その他

 

表示回数:1593
日比谷公会堂で鳥羽一郎のワンマンショウがありまして待つ間の散策で撮った雨上がりの銀杏です。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.