富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

朝富士 Asafuji
河口湖と富士山が、旅の疲れを優しく癒してくれます

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
静かなる夜明け 投稿者:naoi 2008年11月16日12時24分

2791

場所: 撮影日:2008年11月15日

富士山画像作品

 

NIKON D-200 NIKON 18〜200mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1360
富士山に日があたり出す時、寝静まっていた街並みが霧の中から浮かび上がるように現れ、一日の始まりを感じました。
「富岳百景」 http://www.geocities.jp/ayanao1940/
作者はまだ薄暗いうちからカメラをセットし、御坂路で待機していたのでしょう。作品からは冷え込んだ朝とは思えない程の柔かい陽射しが差し込み、一日のドラマの始まりを告げています。雲海で中景を省略させた構成で遠近感もあり、見ていてとても気持ちの良い作品です。
富士山画像作品
もみじのカーテン 投稿者:あきちゃん 2008年11月16日07時10分

2790

場所:富士河口湖・紅葉トンネル付近 撮影日:2008年11月14日

富士山画像作品

 

Canon EOS 40D 23mm F10 1/400 

表示回数:395
手持ちで撮りました。
http://www.k2.dion.ne.jp/~akimitsu/花と山のフォトアルバム
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名 2008年11月15日22時35分

2789

場所:静岡県御殿場市 撮影日:2008年11月14日

富士山画像記録

 

NIKOND80

表示回数:1162
富士山画像記録
残照 投稿者:A K 2008年11月15日11時09分

2788

場所:本栖湖 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

Nikon 200mm 1/50 f 5.6 16:37

表示回数:763
富士山画像作品
富士と紅葉 投稿者:あきちゃん 2008年11月15日10時36分

2787

場所:富士河口湖・紅葉トンネル付近 撮影日:2008年11月14日

富士山画像作品

 

Canon EOS 40D 20mm F9 1/320 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1491
富士ともみじの露出差が難しく、もみじが黒くなりがちでした。
 http://www.k2.dion.ne.jp/~akimitsu/花と山のフォトアルバム
新鮮で色合いも良く空間の捉え方が上手な作品です。惜しいのは下部中央の黒い影と左右コーナーの車と枝?はカットすべきです。
富士山画像作品
大池公園の富士山 投稿者:かめらや 2008年11月14日16時44分

2786

場所:河口湖の大池公園 撮影日:2008年11月6日

富士山画像作品

 

Canon EOS-1D MarkIII EF24-105mm f4LUSM

表示回数:919
河口湖の大池公園からの富士山です。
富士山画像記録
秋景 投稿者:A K 2008年11月14日15時13分

2785

場所:精進湖 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

Nikon

表示回数:755
富士山画像記録
富士快晴 投稿者:A K 2008年11月14日10時30分

2784

場所:二十曲り峠 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

Nikon

表示回数:695
峠の紅葉は、ピーク若干過ぎた感じですが、アングルを変えて松枝ごしに雪化粧富士を望む。
富士山画像記録
爽秋 投稿者:A K 2008年11月14日10時11分

2783

場所:山中湖:平野 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

Nikon 

表示回数:953
漸く、富士山待望の雪化粧、そして紅葉長閑な日・・・
富士山画像作品
秋麗 投稿者:A K 2008年11月14日09時53分

2782

場所:精進湖 撮影日:2008年11月13日

富士山画像作品

 

Nikon 1/500 F8 −0.3EV ISO100 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:954
久しぶりの投稿ですが、お願い致します。2日前の降雪で富士山らしい雪化粧、少し霞がかかりスッキリとせず状況でした。
私のギャラリーからこのモミジがよく見えるのですが、今年は特に色鮮やかで美しいです。この一本のモミジをどう料理するか私も思案中でした。作者も悩んだ末の作品だと思いますが、単調になっています。長玉での圧縮効果も良いのですが一工夫欲しかったです。見る限りではモミジにピントがきてない様に思うのですが、、。
富士山画像記録
朝日に輝く 投稿者:papasann 2008年11月14日09時47分

2781

場所:田貫湖 撮影日:2008年11月14日

富士山画像記録

 

表示回数:1145
今朝の田貫湖です

  朝日に照らされて 綺麗な紅葉でした
富士山画像作品
笠雲と吊るし雲 投稿者:むつお 2008年11月13日19時16分

2780

場所:河口湖 撮影日:2008年11月6日

富士山画像作品

 

ペンタックス645 F22 +0.7 55mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1237
久しぶりに笠雲と吊るし雲を撮影できました.
作品はタイトル通り全ての物を写し込み説明的で、さらに飛行機雲まで入れてしまうと、天気図になってしまいます。雲の特徴などを知り、勢力的に動き回り、コンパクトで迫力ある画面作りに心がけて下さい。
富士山画像記録
冬支度 投稿者:御厨 聖 2008年11月13日17時30分

2779

場所:静岡県御殿場市 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

表示回数:605
 郷は雨、富士は一雪ごとに姿を代えて益々寒く綺麗な冬富士に
なります。
富士山画像記録
終秋 投稿者:papasann 2008年11月13日12時13分

2778

場所:富士市 撮影日:2008年11月13日

富士山画像記録

 

表示回数:955
今朝の富士山と柿です
 
   風が強くて・・・
富士山画像記録
朝焼けの富士 投稿者:御厨 聖 2008年11月13日09時48分

2777

場所:静岡県御殿場市 撮影日:1月頃

富士山画像記録

 

表示回数:581
 今朝は一段と冷え、雪の増えた富士山も日の出には朝陽に焼けて綺麗でした。
富士山画像記録
笠雲と吊るし雲 投稿者:むつお 2008年11月12日20時58分

2776

場所:河口湖 撮影日:2008年11月6日

富士山画像記録

 

ペンタックス645 F22 +0.7 55mm

表示回数:846
久しぶりに笠雲と吊るし雲を撮影できました。
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名yokosann 2008年11月12日17時37分

2775

場所:平野パノラマ台 撮影日:2008年11月6日

富士山画像記録

 

NIKOND200 20mm F11

表示回数:666
富士山画像記録
無題秋 投稿者:匿名yokosann 2008年11月12日17時32分

2774

場所:河口湖 撮影日:2008年11月6日

富士山画像記録

 

NIKOND200 50mm F11

表示回数:585
富士山画像作品
輝いて 投稿者:papasann 2008年11月12日06時36分

2773

場所:田貫湖 撮影日:2008年4月15日

富士山画像作品

 

コダックE100VS  F22 絞り優先  マイナス0.5補正  

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1405
お世話になります
初めて フイルム写真の投稿となります
好きな写真を プリントしてみました
この暗さと湖面の輝きが 良いと思いました
タイミングよく捉えていると思いますが、雲に目がいって欲張りの虫が騒いだのでしょうか?この場合は素直に横位置で、私としては抵抗がある所ですが、富士を中心にシンメトリーで見せた方が迫力も増し良い作品になったでしょう。
富士山画像記録
新雪 『 薄墨の富士 』 投稿者: 御厨 聖 2008年11月11日21時53分

2772

場所:静岡県 撮影日:2008年11月11日

富士山画像記録

 

表示回数:680
 新雪の降った富士、登山道がクッキリと見え、あたかも薄墨で書いたような曇天の寒い1日でした。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.