 |
無題 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月29日00時02分 |
|
2486 |
場所: 郷景色−1 |
撮影日:2006年5月頃 |
|
|
青紫のあやめが以前田んぼだった乾いた所に咲き始めた郷景色です。 |
|
|
 |
五月富士 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月28日23時43分 |
|
2485 |
場所:静岡県御殿場市 仁杉 |
撮影日:2006年5月27日 |
|
|
田植えから早一ヶ月が経ち苗も植え付き青田に、田周りの木々も新緑が 日々濃くなりつつある五月富士です。 |
|
|
 |
ダイヤ富士 in御殿場 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月28日23時30分 |
|
2484 |
場所:静岡県御殿場市ぐみ沢 RH 西 |
撮影日:2008年5月26日 |
|
|
ダイヤモンド富士御殿場、国道246 RHの西の田んぼにて撮影。
17:53′15″ |
|
|
 |
ダイヤ富士 in 御殿場 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月28日23時19分 |
|
2483 |
場所:静岡県御殿場市中畑 御市体育館 北 |
撮影日:2008年5月21日 |
|
|
御殿場のダイヤモンド富士、体育館付近のたんぼで撮影。
17:47′15″ |
|
|
 |
逆さ富士 |
投稿者:とも |
2008年5月28日13時54分 |
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日18時44分 |
|
|
|
 |
ダブルダイヤモンド富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日18時38分 |
|
|
|
 |
夕焼けと富士山 |
投稿者:とも |
2008年5月27日18時29分 |
|
|
|
 |
パール富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日18時23分 |
|
|
|
 |
|
2477 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年6月頃 |
|
|
今年も 霞の富士山の時期ですね〜 |
|
|
 |
猫その3 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日12時30分 |
|
2476 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
|
左手で猫をさわりながら、右手でデジカメ持って片手撮りしました。 〜猫はしなやかさと、キャッツ・アイが魅力です。 |
|
|
 |
ダブルパール富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日12時28分 |
|
|
|
 |
猫その2 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日12時14分 |
|
2474 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
|
冬にしては暖かいお昼頃〜初めて出逢ったこの猫は、他の野良猫と違い 人懐こく〜しばらく遊ばせて貰いました。 |
|
|
 |
猫 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日11時54分 |
|
2473 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
表示回数:1240 |
|
|
この猫と初めてあったときの写真です。その後の公園の常連さんの話によれば・・人に飼われていたらしく人見知りしません。久しぶりに会ったときはすごく痩せていました。でも、おっとりした性格は変わってませんでした。どういう事情で捨てられたんでしょうか。 |
|
|
 |
シナガチョウ |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月26日17時26分 |
|
2472 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
表示回数:1247 |
|
|
成鳥が二羽と子供が二羽います。遠くからでも鳴き声が聞こえるくらい大きく鳴きます。 |
|
|
 |
富士遠景 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月26日16時20分 |
|
2471 |
場所:神奈川県・横浜市瀬谷区 |
撮影日:2008年2月頃 |
|
富士山関連作品 |
|
Panasonic DMC-FX33 |
|
表示回数:2216 |
|
|
仕事先の泊まったマンションの四階から見えました。まだ寒い時期でしたので、晴れているとよく見えました。 |
|
|
 |
宝永山火口壁から山頂を望む |
投稿者:fujito |
2008年5月25日22時20分 |
|
2470 |
場所:宝永山第一火口 |
撮影日:2008年5月7日 |
|
|
今年の宝永山火口はまだ積雪が多く雪渓のトラバースには一寸緊張しました。 |
|
今年は雪が多く、山開きもすんなりといくのでしょうか、、。先ずはタイトルが長く説明的なのに加えて、説明が無いと何を狙ったのか伝わってきません。危険を冒して登ったと思いますが、厳しさ・荘厳さが感じられません。構成上これといった狙い所が無く散漫になっています。 |
 |
富士に映える芝桜 |
投稿者:ギャラリー |
2008年5月25日19時27分 |
|
2469 |
場所:富士芝桜まつり会場 |
撮影日:2008年5月15日 |
|
|
漸くの青空、雲はあるが、彩りのある長閑な佇まいの光景でした。 |
|
|
 |
雪ふり後の公園 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月25日09時53分 |
|
2468 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2007年2月頃 |
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
表示回数:918 |
|
|
枝垂桜の樹から、古代蓮の記念館を望むあたり・・ まだ一度も此処の蓮は撮影した事が無いので初夏の頃には行きたいです。 〜ダイサギに変わって今はコサギがいます コサギは餌とりが上手です。蓮池のドジョウを完璧に捕らえていました。 |
|
|
 |
芝桜の楽園 |
投稿者:あきちゃん |
2008年5月24日19時38分 |
|
|
人がいることで遠近感も加わり、手前を大胆に入れたことで、うっとうしさがなくなりました。縦位置にした事も、成功の要因になっています。コマーシャルにも使えそうですね。 |
|